青森県むつ市 サンマモルワイナリーのソフトクリームが美味しい。
1964年発表のThe Beatlesのアルバム「A Hard Day's Night」に収録されている名曲「Tell Me Why」
ストレートなロック・ナンバーで、構成もシンプルかつラフ。
ジョン・レノンが焦ってサクッと作ったらしいけれど、そういうサクッと作った曲ほど、キャッチ-で耳に残りやすいんですよね。
(Official videoより)
9月に入り、朝と夜は幾分か涼しくなったけれど、日中は未だ暑い。
そんな残暑が残る中、僕はロードバイクを取り出し、むつ市脇野沢地区へ向かう。


むつ市街から脇野沢地区までの道程は、基本海岸沿いを進むので、基本は平坦で走りやすい。
だんだん僕の感覚が狂ってきたのか(笑)、37キロ先の脇野沢まで意外とあっさり到着。

鯛島を眺めて帰途につく。
途中の川内地区で喉が渇いたので、本州最北端のワイナリー、サンマモルワイナリーへ。
ココは有名な「下北ワイン」を販売していて、白ワイン『下北ワイン カノン2013』が、国際ワイン審査会「ジャパン・ワイン・チャレンジ」でゴールド(金賞)を受賞するなど、大変評価の高い美味しいワインを醸造しています。

「喉が渇いた」、「ワイナリーに行く」何をコイツ、トチ狂ったんじゃね? と思うかもしれませんが(笑)、目的はサンマモルワイナリーのぶどうソフト。

ココのぶどうソフト¥270がとても美味しいのです。
ぶどうの風味が濃厚で、ソフトクリームなのに酸味がしっかりとしている。
とても果汁感、清涼感のあるソフトで、シャーベットとソフトクリームの中間という感じ。
ロードバイクでかいた汗が、心地よくクールダウンされる。
夏も終わり秋になると、ロードバイクも走りやすい。
一応カロリー的には2000キロカロリーくらい消費しているはずなのですが、なぜ凹まないんだろう僕のお腹(笑)。

アパートに戻りちゃっかり買った下北ワインRyoを取り出す。

晩御飯に桃を使った冷製パスタ、桃と生ハムの冷製カッペリーニを作りました。
多分白ワインのほうが良かったかなと思いつつ飲んでみたら、すごく美味しいですね。
コルクを開けた瞬間、芳醇な香りが漂い、飲んでみるとライトボディで柔らかい苦みと酸味が心地よい。
最終的にパスタともマッチして大変美味しいワインでした。
運動の後だったからか、酔いが回るのが早くて、気が付けばソファで爆睡(笑)。
そりゃ痩せないわな(笑)。
サンマモルワイナリーについてはHPをご覧ください
↓
http://www.sunmamoru.com/
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
ストレートなロック・ナンバーで、構成もシンプルかつラフ。
ジョン・レノンが焦ってサクッと作ったらしいけれど、そういうサクッと作った曲ほど、キャッチ-で耳に残りやすいんですよね。
(Official videoより)
9月に入り、朝と夜は幾分か涼しくなったけれど、日中は未だ暑い。
そんな残暑が残る中、僕はロードバイクを取り出し、むつ市脇野沢地区へ向かう。


むつ市街から脇野沢地区までの道程は、基本海岸沿いを進むので、基本は平坦で走りやすい。
だんだん僕の感覚が狂ってきたのか(笑)、37キロ先の脇野沢まで意外とあっさり到着。

鯛島を眺めて帰途につく。
途中の川内地区で喉が渇いたので、本州最北端のワイナリー、サンマモルワイナリーへ。
ココは有名な「下北ワイン」を販売していて、白ワイン『下北ワイン カノン2013』が、国際ワイン審査会「ジャパン・ワイン・チャレンジ」でゴールド(金賞)を受賞するなど、大変評価の高い美味しいワインを醸造しています。

「喉が渇いた」、「ワイナリーに行く」何をコイツ、トチ狂ったんじゃね? と思うかもしれませんが(笑)、目的はサンマモルワイナリーのぶどうソフト。

ココのぶどうソフト¥270がとても美味しいのです。
ぶどうの風味が濃厚で、ソフトクリームなのに酸味がしっかりとしている。
とても果汁感、清涼感のあるソフトで、シャーベットとソフトクリームの中間という感じ。
ロードバイクでかいた汗が、心地よくクールダウンされる。
夏も終わり秋になると、ロードバイクも走りやすい。
一応カロリー的には2000キロカロリーくらい消費しているはずなのですが、なぜ凹まないんだろう僕のお腹(笑)。

アパートに戻りちゃっかり買った下北ワインRyoを取り出す。

晩御飯に桃を使った冷製パスタ、桃と生ハムの冷製カッペリーニを作りました。
多分白ワインのほうが良かったかなと思いつつ飲んでみたら、すごく美味しいですね。
コルクを開けた瞬間、芳醇な香りが漂い、飲んでみるとライトボディで柔らかい苦みと酸味が心地よい。
最終的にパスタともマッチして大変美味しいワインでした。
運動の後だったからか、酔いが回るのが早くて、気が付けばソファで爆睡(笑)。
そりゃ痩せないわな(笑)。
サンマモルワイナリーについてはHPをご覧ください
↓
http://www.sunmamoru.com/
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県青森市 浅虫散歩。あさむし温泉プリン金次郎のプリンとワンコに癒される。
- 青森県西目屋村 暗門祭りとBeFavoのハチミツかけ放題ソフトクリーム。
- 青森県むつ市 サンマモルワイナリーのソフトクリームが美味しい。
- 青森県青森市 アンクルサムの絶妙に美味いシュークリーム。
- 青森県青森市 隠れ過ぎてるお店、ボンみすずの絶品パンプキンパイ。
スポンサーサイト