fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市  アンクルサムの絶妙に美味いシュークリーム。

ホンダのCMで流れる「Do Well」で一躍有名になったSIRUP

「LOOP」という曲もいいですが、通はやはり「Rain」ですね。

J-POPとR&Bの絶妙なバランス感覚が本当、センスを感じます。

(Official videoより)


そういえば、8月18日~8月20日は下北半島最大級の祭り「田名部まつり」が開催されますねー

IMG_4043[1]

IMG_4017[1]

京都祇園の流れを汲む「北のみやび」ともいわれるこの祭りは津軽や南部(野辺地にも祇園祭りありますが)にはない、独特の風情があります。

下北半島にしかない旅情と情景味わってみてはいかがでしょう。

IMG_4100[1]

さて、青森市の実家に帰った時の事。

前記事のボンみすずもそうですが、ついつい遠出をすると、家族の喜ぶ顔を見たくてお土産を買ってしまう。

昔から喜ぶだろうと思ってお土産を買い過ぎてしまう傾向にあり、もらう側の家族を度々困惑させている(笑)。

僕は喘息持ちで、青森市金沢小学校通りの病院に通院していて、診察が終わった後会計待ちで待合室に座っていたら、6歳になる甥っ子が遊びに来たとお袋から連絡が来る。

IMG_1774.jpg

コレは行かなくてはと、自転車で帰る途中、桂木のシュークリームが評判の人気店、アンクルサムの看板が目に留まる。

シュークリームって素晴らしいですね。

100円~200程度で買えるお手軽スイーツ。

IMG_1778_20190816071047c40.jpg

甥っ子の喜ぶ顔を見たくて、生チョコシュークリーム¥140、シュークリーム¥130、いちごのシュークリーム¥130を購入。

シューはクッキーシューで、サクサクとしっとりの中間のような絶妙な食感が美味しいですね。

IMG_1785.jpg

そんなシューの中にたっぷりカスタードクリームが詰まっている。

バニラビーンズの効いたカスタードは濃厚だけれど、しつこくなく甘過ぎない。

サクサクとしっとり、濃厚とさっぱり。

一見相反するようで、絶妙に共存している。

実家に帰って、美味しそうに食べる甥っ子。

多分そんなバランス感覚はまだわからないだろうな。

相反しているからといって共存できないわけではない。

好き、嫌いの他に、嫌いだけど好き、好きだけど嫌いも存在する。

そんな絶妙なバランス感覚で溢れる人間社会。

甥っ子にそれがわかるのはだいぶ先かな(笑)。

何を言っているんだ俺は(笑)。

住所:青森県青森市桂木1-10-28
営業時間:[火~土]9:00~20:00 [日・祝]9:00~19:00
定休日:月曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment