fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市  なか川の唐揚げ定食は絶品です。  

アイルランド出身のバンドTravisの Movingという曲最高ですね。

PV謎です(笑)。

スピッツも昔和製Travisなんて言われていた時期もありましたねー

(Official videoより)


下北半島は津軽海峡、陸奥湾、太平洋の3方を海に恵まれ美味しい食材に恵まれているほか、日本ジオパークにも認定されるほどの美しい絶景も併せ持つ。

繝√Λ繧キ-1

そんな下北半島の大地(ジオ)が作り出す、「美食」と「絶景」を堪能できるイベント「ジオダイニング」が東通村尻屋崎で9月22日に開催されるらしい。

全国的に有名な「大間の本マグロ」をはじめとして、アワビ、ヒラメ、海峡サーモンなどの海産物、出荷利用が少なく希少な「東通牛」、一球入魂かぼちゃなどの農産品。多様な地域産品を下北のシェフチームがダイニングメニューに仕立て提供するイベント。

新橋にお店を構える在日25年のフランス人シェフ、ドミニク・コルビ氏が下北のシェフチームとともに今回商品開発も手がけるというから楽しみですね。

絶品の下北半島の食材がどう調理され、そして尻屋崎の絶景と併せてどう化学反応を起こすのか。

みなさん、知りたくありませんか?

現在24名限定で募集していますので、興味ある方は是非参加してみたら面白いんじゃ無いでしょうか。

詳細はHPで

https://gururin-shimokita.com/news/1476

俺も元料理人として、いい刺激になりそうだから、参加しようかな(笑)。

IMG_4613.jpg

IMG_4606.jpg

さて、この間恐山街道へ行く途中の、みそ貝焼き定食で有名なお店「なか川」へ行ってきました。

だいたい観光客の方はみそ貝焼き定食を頼むのですが、実はこのお店、他のメニューもかなりクオリティが高く美味しいのです。

IMG_4574_201908090742540a7.jpg

そして僕が個人的に推したいメニューが、唐揚げ定食¥700

なんで下北の唐揚げ定食はこんなにも安いのだろう。

IMG_4590.jpg

大きな唐揚げが4個にサラダとナポリタンが添えてあります。

唐揚げは適度にサクサクしていて、噛むと肉汁がジューシーに溢れ出る。

下味は濃すぎずちょうど良いですね。

IMG_4603.jpg

とっても美味しいです。

下北半島の唐揚げが美味しい説、僕個人の脳内で絶賛広がりを見せてます(笑)。

人気店でも観光客目線と地元目線で頼むメニューが違うのってなんか面白いですね。

住所:青森県むつ市小川町2-21-11
営業時間:10:30~19:00
定休日:月曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment