青森県青森市 夜のサイクリングと、麺山のトン辛ラーメン。
アイスランド出身のシンガーソングライターÁsgeir
「アウスゲイル」と読むらしい。
2012年に母国でリリースした「イン・ザ・サイレンス」がアイスランド史上最速で売れたデビューアルバムと言われており、日本でも人気があり、根強いファンがいます。
彼のSummer Guestという曲を聴くと癒されますねー
(Official videoより)
よく、歳をとるごとに人は自分を若く見る傾向にあると言う。
でも、三十路半ばを超えて、特に「衰えた」という自覚が自分には全くないのです。
昔弾けなくて挫折した、ギターのフレーズが今ではすんなり弾けたり、記憶力も向上しているし、ロードバイクで長距離ツーリングしても疲れることもない。
むしろ、日々自分が向上しているのが見て取れる。
人の評価はまあ、別にどうでもいいとして(笑)、自分という軸をぶらさず生きていけるようになってからは人生とても楽しい。
不要な揚げ足取りをしなくとも、アクティブに動けば自尊心なんていくらでも湧いてくる。
さて、土日は青森市の実家に帰った柴Tですが、昨日の夜は家族にご飯を作った後、友人と合流してサイクリングに行ってきました。
目的は青森市の宵宮巡り。

昨日、7/28(日)は駒込字蛍沢の戸山市民センターにて、戸山夜店祭りが開催されていました。
戸山地区って、月見野に向かう途中の郊外にあって、斜面沿いに住宅街が並び、実家の橋本から8km程。
でも、ロードバイク乗りには大した距離じゃないのです(笑)。
かなり遠いのですが、スーパーふじわらがあったり、ジークフリートがあったり、結構色々あって面白い。
すごく、宵宮は多くの人で賑わっていて、若い子が浴衣を着て、楽しそうに焼きそばを頬張る。
何か買うと言うわけではないけれど、そんな雰囲気が微笑ましくてなんか好きなのだ。

そして、戸山西公園では町内会でバーベキューをしていて、子供ねぶたもあり賑わっている。
元気をもらった気がして友人と晩御飯を食べに向かう。

たどり着いた先は、深夜も営業している人気店、麺山駒込店。
今日はウオーキングも含めて1000キロカロリー消費したので、罪悪感なく食べることができる。

ちょっと辛いのが食べたくなって、頼んだのはトン辛ラーメン¥850
背脂のインパクトすごすぎ(笑)。
JAFの会員はチャーシューか煮卵どちらかサービスになり、僕は煮卵追加。
ライス、お新香はセルフで無料です。

まずドロドロのコッテリスープは、動物系プラス煮干しも感じることができ、臭みもなくクリーミーで美味しい。
後からじんわり辛さが広がるのが心地よいですね。

中太麺がそんな超濃厚なスープを絡め取る。

チャーシューも柔らかく味付けがしっかりしています。
宵宮を見て適度に運動してからのこってりラーメン。
自分の若さが勘違いならば、大いに勘違いしようじゃないか(笑)。
いつまでも、年を気にせず、充実した人生を送りたいですね。
住所:青森県青森市駒込桐ノ沢8-1
営業時間:11:00~1:00
定休日:年中無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
「アウスゲイル」と読むらしい。
2012年に母国でリリースした「イン・ザ・サイレンス」がアイスランド史上最速で売れたデビューアルバムと言われており、日本でも人気があり、根強いファンがいます。
彼のSummer Guestという曲を聴くと癒されますねー
(Official videoより)
よく、歳をとるごとに人は自分を若く見る傾向にあると言う。
でも、三十路半ばを超えて、特に「衰えた」という自覚が自分には全くないのです。
昔弾けなくて挫折した、ギターのフレーズが今ではすんなり弾けたり、記憶力も向上しているし、ロードバイクで長距離ツーリングしても疲れることもない。
むしろ、日々自分が向上しているのが見て取れる。
人の評価はまあ、別にどうでもいいとして(笑)、自分という軸をぶらさず生きていけるようになってからは人生とても楽しい。
不要な揚げ足取りをしなくとも、アクティブに動けば自尊心なんていくらでも湧いてくる。
さて、土日は青森市の実家に帰った柴Tですが、昨日の夜は家族にご飯を作った後、友人と合流してサイクリングに行ってきました。
目的は青森市の宵宮巡り。

昨日、7/28(日)は駒込字蛍沢の戸山市民センターにて、戸山夜店祭りが開催されていました。
戸山地区って、月見野に向かう途中の郊外にあって、斜面沿いに住宅街が並び、実家の橋本から8km程。
でも、ロードバイク乗りには大した距離じゃないのです(笑)。
かなり遠いのですが、スーパーふじわらがあったり、ジークフリートがあったり、結構色々あって面白い。
すごく、宵宮は多くの人で賑わっていて、若い子が浴衣を着て、楽しそうに焼きそばを頬張る。
何か買うと言うわけではないけれど、そんな雰囲気が微笑ましくてなんか好きなのだ。

そして、戸山西公園では町内会でバーベキューをしていて、子供ねぶたもあり賑わっている。
元気をもらった気がして友人と晩御飯を食べに向かう。

たどり着いた先は、深夜も営業している人気店、麺山駒込店。
今日はウオーキングも含めて1000キロカロリー消費したので、罪悪感なく食べることができる。

ちょっと辛いのが食べたくなって、頼んだのはトン辛ラーメン¥850
背脂のインパクトすごすぎ(笑)。
JAFの会員はチャーシューか煮卵どちらかサービスになり、僕は煮卵追加。
ライス、お新香はセルフで無料です。

まずドロドロのコッテリスープは、動物系プラス煮干しも感じることができ、臭みもなくクリーミーで美味しい。
後からじんわり辛さが広がるのが心地よいですね。

中太麺がそんな超濃厚なスープを絡め取る。

チャーシューも柔らかく味付けがしっかりしています。
宵宮を見て適度に運動してからのこってりラーメン。
自分の若さが勘違いならば、大いに勘違いしようじゃないか(笑)。
いつまでも、年を気にせず、充実した人生を送りたいですね。
住所:青森県青森市駒込桐ノ沢8-1
営業時間:11:00~1:00
定休日:年中無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト