青森県青森市 長島の人気店、とんかつゆうじでみそかつ定食を食べる。
僕の実家には壊れかけのラジオがある。
幼いころは一生懸命周波数を微調整して、できるだけ遠くの放送局を聴こうとしていた。
そのうち、STVやHBCの北海道の放送局を聴きだして、北海道にあこがれを持ち、函館の高専へ進学した。
德永英明さんの壊れかけのRadioを聴くとそんな頃を懐かしく思い出す。
(Official videoより)
ただ、僕はしょっちゅう故郷に帰っているから、故郷は遠ざかってないし(笑)、本当の幸せも知っている(笑)。
でも、携帯アプリのラジコで全国の放送局を聴くことができるのだが、周波数のツマミを一生懸命回しながら遠くと交信しようとする、あのドキドキ感は無くなったかな。
壊れかけのラジオは今ではウチの親父が大事に使っている。
さて、2週間に1回は青森市の実家に帰っている柴Tです。
幼い頃から喘息持ちのため、青森市の病院に通院している。
最近は空気が湿っているのか、たまに息苦しく思える時があります。
実家は橋本だが、通院している病院は何故か金沢小学校通りで、距離にして3.5kmもある(笑)。
最近では喘息の発作は起きていないけれど、一回油断して、博士時代に福岡の学会から帰ってきた時、息ができなくなって死にかけた事があるので、きちんと通院しないと、本当喘息って怖い。
幼い頃はオフクロにおぶられて、息も絶え絶えで近くの病院まで通ったこともあった。
親父もめんどくさがらず病院まで送ってくれた。
他にもアレルギー性の鼻炎も患っていたため、本当僕の医療費凄まじかっただろうな。
持病持ちの僕は本当親に感謝しかないのです。
だから、家族との時間をできるだけ大切にしたいと、よく両親とはランチに出かける。

この間、前から気になっていた長島にあるお店「とんかつゆうじ」に家族で行ってきました。
ココは2年前、平内町の友人がオススメしていたところで、やっと行く事ができました。
とんかつだけではなく、焼き魚や刺身の定食もあってメニューが豊富。
しかもアジフライ定食¥550、カニクリームコロッケ定食¥650と値段もすごくお得なのです。

僕が頼んだのはみそかつ定食¥800

みそかつのタレは別皿なんですねえ。

量も多すぎずちょうど良い。

ロース肉がカリカリと香ばしく揚げられていて、そこにみそだれを絡めて食べる。

タレは甘すぎず、サッパリとしていて食べやすい。
美味しくて、ご飯が進みます。
そして何気に味噌汁も美味い。
帰り道、甥っ子が遊びに来ているらしく、近くのサンクマムでシュークリームを買って家に帰る。
甥っ子にギターを教えながら、ジミヘンやジョン・メイヤーののYouTubeを見せてロック魂を注入する(笑)。
妹に怒られるかな(笑)。
持病というハンデがあるからこそ、家族が愛おしいと思える。
本当の幸せを教えてやるぜ壊れかけのRadio(笑)。
そして、それなら早く結婚しろと言われ、僕は大いに頭を抱えるのだ(笑)。
住所:青森県青森市長島3-23-6
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
幼いころは一生懸命周波数を微調整して、できるだけ遠くの放送局を聴こうとしていた。
そのうち、STVやHBCの北海道の放送局を聴きだして、北海道にあこがれを持ち、函館の高専へ進学した。
德永英明さんの壊れかけのRadioを聴くとそんな頃を懐かしく思い出す。
(Official videoより)
ただ、僕はしょっちゅう故郷に帰っているから、故郷は遠ざかってないし(笑)、本当の幸せも知っている(笑)。
でも、携帯アプリのラジコで全国の放送局を聴くことができるのだが、周波数のツマミを一生懸命回しながら遠くと交信しようとする、あのドキドキ感は無くなったかな。
壊れかけのラジオは今ではウチの親父が大事に使っている。
さて、2週間に1回は青森市の実家に帰っている柴Tです。
幼い頃から喘息持ちのため、青森市の病院に通院している。
最近は空気が湿っているのか、たまに息苦しく思える時があります。
実家は橋本だが、通院している病院は何故か金沢小学校通りで、距離にして3.5kmもある(笑)。
最近では喘息の発作は起きていないけれど、一回油断して、博士時代に福岡の学会から帰ってきた時、息ができなくなって死にかけた事があるので、きちんと通院しないと、本当喘息って怖い。
幼い頃はオフクロにおぶられて、息も絶え絶えで近くの病院まで通ったこともあった。
親父もめんどくさがらず病院まで送ってくれた。
他にもアレルギー性の鼻炎も患っていたため、本当僕の医療費凄まじかっただろうな。
持病持ちの僕は本当親に感謝しかないのです。
だから、家族との時間をできるだけ大切にしたいと、よく両親とはランチに出かける。

この間、前から気になっていた長島にあるお店「とんかつゆうじ」に家族で行ってきました。
ココは2年前、平内町の友人がオススメしていたところで、やっと行く事ができました。
とんかつだけではなく、焼き魚や刺身の定食もあってメニューが豊富。
しかもアジフライ定食¥550、カニクリームコロッケ定食¥650と値段もすごくお得なのです。

僕が頼んだのはみそかつ定食¥800

みそかつのタレは別皿なんですねえ。

量も多すぎずちょうど良い。

ロース肉がカリカリと香ばしく揚げられていて、そこにみそだれを絡めて食べる。

タレは甘すぎず、サッパリとしていて食べやすい。
美味しくて、ご飯が進みます。
そして何気に味噌汁も美味い。
帰り道、甥っ子が遊びに来ているらしく、近くのサンクマムでシュークリームを買って家に帰る。
甥っ子にギターを教えながら、ジミヘンやジョン・メイヤーののYouTubeを見せてロック魂を注入する(笑)。
妹に怒られるかな(笑)。
持病というハンデがあるからこそ、家族が愛おしいと思える。
本当の幸せを教えてやるぜ壊れかけのRadio(笑)。
そして、それなら早く結婚しろと言われ、僕は大いに頭を抱えるのだ(笑)。
住所:青森県青森市長島3-23-6
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 尻屋崎の絶景と、むつ市の大人気店「外苑」で最高のカツ丼に出会う。
- 青森県むつ市 カツが美味しい義亭でヒレカツ丼を食べる。
- 青森県青森市 長島の人気店、とんかつゆうじでみそかつ定食を食べる。
- 青森県むつ市 お食事と喫茶ココのハンバーグ定食はかなりのクオリティだと思う。
- 青森県むつ市 和風のアランドロンを食べてみた。
スポンサーサイト