fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市   原田製麺で、美味しい焼きそばにカレーをつけて食べる。

スウェーデン・ストックホルム出身の歌手、ソングライターであるメイヤ。

1996年に「How Crazy Are You?」がFM局を中心にラジオでヘヴィローテーションされ、日本でもヒットを記録しました。

(Official videoより)


やたら歌詞に「Crazy」という言葉が出てくるので、英語圏の友人にひたすら「Crazy」を連発され、本場からお墨付きの「Crazy」をいただいたことを思い出しました(笑)。

本場「Crazy」は半端ないでしょうね、意味的に(笑)。

さて、10連休をどう有効に使うか。

大体僕は角館行ったり、釜石行ったり、3日目で大体行きたいところを行き尽くしてしまった(笑)。

後の残りの休みは何をすればいいか正直迷っている(笑)。

時間を持て余した僕はロードバイクのメンテナンスをしたり、ギターの練習をしたり、それでも暇になって運動がてら自転車でサイクリングすることにした。

ママチャリで(笑)。

中学生の頃、自転車で青森市内を探検しまくっていたのですが、街中をこうしてママチャリで探検することってすごく久しぶり。

IMG_7780.jpg

スピードの出るロードバイクや車ではとらえられない風景が広がり、昔あったこの店無くなったんだとか、面白いお店あるなーとか。

IMG_7771_20190503104529771.jpg

IMG_7769.jpg

IMG_7774_20190503104531549.jpg

堤川沿いを走り、やがて駒込川と荒川に分かれ、再び桜川の桜のトンネルを通る。

IMG_7782.jpg

そして、環状7号線を過ぎたあたりで、八甲田山が綺麗に見える。

IMG_7561.jpg

駒込地区でお腹が空いたので、焼きそばの大人気店「原田製麺」さんへ。

IMG_7557.jpg

青森市って焼きそば屋が多いですが、あまり好みのものが無くて、ずっと平川市の尾上焼きそばが最強だと思っていました。

でもココの原田製麺の焼きそばを食べてから、青森市の焼きそばもすげえ美味いなと今までの価値観が崩壊。

焼きそばは(小)¥300、(並)¥350、(大)¥400の3種類で、それぞれ200g、500g、700g。

その他、メニューにはありませんが、(特)もあってなんと900gもあるらしい(笑)。

コスパもすごくお得。

IMG_7528.jpg

僕は大食いではないので(並)で。

IMG_7533.jpg

プラス¥150でカレーも頼みました。

焼きそばは並と言いつつ、すごくボリューミーで、まずは何もかけず食べてみる。

麺はモチモチでキャベツの甘さがたまらない。
ソースも甘めで美味しいですね。

IMG_7544.jpg

IMG_7548.jpg

その後、紅生姜を加えたり、青海苔を加えて味を変化させてみる。

IMG_7543.jpg

そして、ガーリックパウダーが置いてあったので、加えたらニンニクの風味が焼きそばとマッチして美味い。

そして、なぜカレーを頼んだかというと、つけ麺のように焼きそばをカレーにつけながら食べると超うまいのです。

IMG_7552.jpg

カレーは甘めの昔ながらのカレーという感じで、焼きそばとまた合いますね。

後から来るスパイシーな感じが最高です。

ママチャリで遠出して小さな冒険をしてから焼きそばを食べる。

中学生の頃ブログも食べ歩きもしてないけれど、こういう知らない、馴染みのない土地を探検したいと自転車を走らせていたあの頃。

この好奇心がその後の北海道や、今の下北半島につながっている。

三十路半ば、この好奇心が衰えることはないですね。

令和元年、相変わらず人生を楽しみまくります。

住所:青森県青森市駒込字見吉169-1
営業時間:月~金 11:00~15:00 土,日 10:00~15:00
定休日:無休

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment