唯我独尊、秋田県北の名店曙食堂の馬肉チャーシュー
今年のソチオリンピックで、16年ぶりにノルディックスキー・ジャンプ男子団体ラージヒルでメダルを獲得しましたねーレジェンド葛西紀明さん自身も銀メダルを獲得しました。
葛西さん、壮絶な人生を歩んでいる方ですが、それを感じさせないテレビでの明るさが僕自身すごく感動しました。
ただ、僕自身は生まれ変わってもスキージャンプをやりたいとは思いません(爆)。
スキージャンプを疑似体験できる動画を発見しましたが、おっかなくてできません(汗)・・・・・・
すごい勇者としか・・・・・・・・・
さて、能代に友達がいるので遊びに行った時のことですが、大館市、能代市など秋田県北には有名なラーメン屋さんがたくさんありますが、今回は馬肉チャーシューが有名な曙食堂さんを紹介したいと思います。
能代市民にとっては十八番と並らび称されるほどの名店だそうですが、中々友達と探すの苦労しました。
だって看板がすすけてる(爆)・・・・・・昼を外したはずなのに頻繁に人が出入りしてるのでそれでなんとかわかりました。

中はものすごい数の人が・・・・・狭いのに奥行きが広いお店で中で椅子に座って10人ぐらい順番待ち。
ココのメニューには馬肉ラーメンというのはなく、並、チャーシュー麺、大盛り、大盛りチャーシュー麺の4パターンのみで、頼むと必ず馬肉チャーシューがつきます。

僕が頼んだのは並¥600で、スープは馬骨というわけではなく、煮干しなどの魚介系のやや甘みを感じるスープで、独特な深みがあります。
食べれば食べるほどハマるかんじ。

馬肉チャーシューも薄く切ってあって、例えがへたくそですが、ビーフジャーキーみたいな(笑)噛めば噛むほど馬肉の旨みが広がって美味しかったです。
馬肉チャーシューを売りにした、行列のできるお店、秋田県は奥が深いっすねー
場所:秋田県能代市二ツ井町字三千苅5-38
営業時間:平日 11:00~14:00 土日祝 11:00~14:00
定休日:火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
葛西さん、壮絶な人生を歩んでいる方ですが、それを感じさせないテレビでの明るさが僕自身すごく感動しました。
ただ、僕自身は生まれ変わってもスキージャンプをやりたいとは思いません(爆)。
スキージャンプを疑似体験できる動画を発見しましたが、おっかなくてできません(汗)・・・・・・
すごい勇者としか・・・・・・・・・
さて、能代に友達がいるので遊びに行った時のことですが、大館市、能代市など秋田県北には有名なラーメン屋さんがたくさんありますが、今回は馬肉チャーシューが有名な曙食堂さんを紹介したいと思います。
能代市民にとっては十八番と並らび称されるほどの名店だそうですが、中々友達と探すの苦労しました。
だって看板がすすけてる(爆)・・・・・・昼を外したはずなのに頻繁に人が出入りしてるのでそれでなんとかわかりました。

中はものすごい数の人が・・・・・狭いのに奥行きが広いお店で中で椅子に座って10人ぐらい順番待ち。
ココのメニューには馬肉ラーメンというのはなく、並、チャーシュー麺、大盛り、大盛りチャーシュー麺の4パターンのみで、頼むと必ず馬肉チャーシューがつきます。

僕が頼んだのは並¥600で、スープは馬骨というわけではなく、煮干しなどの魚介系のやや甘みを感じるスープで、独特な深みがあります。
食べれば食べるほどハマるかんじ。

馬肉チャーシューも薄く切ってあって、例えがへたくそですが、ビーフジャーキーみたいな(笑)噛めば噛むほど馬肉の旨みが広がって美味しかったです。
馬肉チャーシューを売りにした、行列のできるお店、秋田県は奥が深いっすねー
場所:秋田県能代市二ツ井町字三千苅5-38
営業時間:平日 11:00~14:00 土日祝 11:00~14:00
定休日:火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森市 辻井餅店の美味しい中華そば
- むつ市川内地区スパウッド観光ホテルの味噌ラーメン
- 唯我独尊、秋田県北の名店曙食堂の馬肉チャーシュー
- 弘前市RCampの濃厚鶏白湯煮干ラーメン
- 冬の函館山&函館の行列店、星龍軒の美味しい塩ラーメン
スポンサーサイト