fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県黒石市   お花見の後で、我が家のチャーシューメン。

春になるとふと聴きたくなる歌手Salyu

彼女の歌うHalfwayは名曲です。

(Official videoより)


さて昨日、元号が「令和」に変わりましたね。

年半ばで時代の節目を迎え、まるでお正月の気分です(笑)。

でも僕自身、気持ち新たに何かという感覚はなくて、今の生活リズムを継続していきたい。

継続するのもエネルギーがいるのです。

むしろ色々やりすぎているので、ペースダウンしてもいいくらい(笑)。

IMG_7687.jpg

IMG_7689.jpg

この間、平川市尾上の猿賀公園で友人とお花見をしてきました。

IMG_7676.jpg

IMG_7649.jpg

春の桜の時期に行くのは多分初めて。

IMG_7654.jpg

IMG_7674.jpg

IMG_7696.jpg

IMG_7648_20190502100043270.jpg

ちょうど満開の時期で、桜が綺麗でした。

IMG_7670.jpg

池を散策すると、黄金のスワンボートが!w

気になったのですが、スワンボートに乗る年じゃねえなと諦める(笑)。

さて、気がつけばお昼時になり黒石方面へ。

僕が弘前の大学時代からのお気に入りのお店、「我が家」へ10年ぶりに行ってきました。

ここは創業60年くらいの老舗で、弘前から何故か自転車を走らせ(笑)、たまに食べに行っていました。

狂ってますね(笑)。

駐車場は車3台くらいしか停まれないので、注意が必要。

IMG_7606_20190502100038a07.jpg

僕が頼んだのはチャーシューメン¥650とミニカレー¥250。

IMG_7612.jpg

チャーシューメンはチャーシュー5枚がぎっしり。

ラーメンはスッキリした、上品な煮干出汁。

青森市にはこういうタイプ、ありそうでなかなか無いのです。

IMG_7617_20190502100042ac9.jpg

麺は細縮れ麺で、スープとの相性は抜群。

チャーシューも食べ応えがありますね。

久々に食べたのですが、すげえ美味い!

IMG_7615.jpg

カレーも後からじんわり来るスパイシーな辛味がいいですね。

大学時代はなんの感動もなく、普通に美味しいなーと思って食べていたのですが、その後食べ歩きをして早10年。

歳月を経て情報が蓄積され、昔美味しいと食べていたお店が普通に感じた事もあるけれど、逆に自分の経験が食事を美味しくさせる事もあるのだなと。

友人もココのラーメン大絶賛。

歳はとりたくないけれど(笑)、経験を積み重ねることは自分の引き出しが増えていくようで楽しい。

住所:青森県黒石市浜町38-1
営業時間:10:30~18:00
定休日:不定休

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment