fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市  近所の人気居酒屋 とり政で柴T家飲み。

60年代、70年代、80年代がだんだんと遠くなっていく。

僕が生まれたのは80年代だけれど、80年代は最早30年以上前、90年代は20年以上前である。

エリック・クラプトンが気がつけば74歳、ポール・マッカートニーも76歳である。

なんて事だ!!と少し焦る僕がいる。

時の流れは人の感覚以上に過ぎるのが早い。

80年代を彩るスターでさえ、もう結構なおじいちゃんになっている(笑)。

ケニーロギンスって、もう71歳なのですね(笑)。

70年代前半にロギンス&メッシーナというフォークロックデュオで活動し、「Your Mama Don’t Dance」が全米4位のヒット。

70年代後半は好事家の中で、ソロのシンガーソングライターとしてそこそこの人気。

そして、80年代は産業ロックやMTVの流れで、メガヒットを連発。

日本ではトム・クルーズ主演の映画「トップガン」の「デンジャーゾーン」(86年全米2位)が有名ですね。

(Official videoより)


そして、映画「フットルース」(84年全米1位)のテーマも彼の曲。

(Official videoより)


異なるバンド、ドゥービー・ブラザーズ2曲目の全米ナンバーワン曲「ホワット・ア・フール・ビリーヴス」(79年1位)もマイケル・マクドナルドと共作していて、本当、実はすごい人だったのだなとしみじみ思います。

(Official videoより)


産業ロックの流れに乗った二発屋だと勘違いしていた自分が恥ずかしすぎる(笑)。

さて、この間柴T家で飲み会を開催。

場所は近所で大人気の居酒屋「とり政」さん。

僕の幼い頃から営業していて、お店の賑やかな声が良く聞こえていました。

たまにとり政さんが、柴T家の雪かきをショベルで手伝ってくれるので、お礼に飲みに行こうという親父の発案。

IMG_6495.jpg

まずビールを頼む。

親父は糖尿病のためウーロン茶(笑)。

ビールは中ジョッキですが、相変わらずでかい(笑)。

レイホジョッキでキンキンに冷えたビールが美味い。

のどごし最高ですね。

IMG_6517.jpg

お通しは浅漬け。

IMG_6520.jpg

そして次に頼んだのが鳥わさ。

IMG_6526.jpg

ワサビが効いて、ピリ辛で美味しい。

鳥の生って、魚の刺身の様な味がするんですね。

おバカな発言で申し訳ない(笑)。

IMG_6528.jpg

そして、焼き鳥の盛り合わせ。

IMG_6532.jpg

つくねがジューシーで美味しい。

IMG_6544.jpg

そして、釜めしは頼んでから炊くのに30分かかるので、早めに頼むのがオススメ。

IMG_6548.jpg

釜めしは鶏の旨みがしっかりしみ込んでいて、すごく美味しいですねー

IMG_6552.jpg

唐揚げもサクサクジューシー。

普段も柴T家は仲が良いので、よく会話をするのですがこうして酒を飲みながら話すと、普段話さない様な事も話題に出ていて面白い。

そして、早く嫁もらえと俺、怒られる(笑)。

ビールが入った、おふくろのテンションが高くて、とりめしが爆散し、俺のデンジャーゾーンに飛散したことは秘密にしておこう(笑)。

住所:青森県青森市橋本3-20-1

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment