fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市    チャーシュー好きにはたまらない。浅虫駅前の名店「駅前食堂」。

DEPAPEPEのSTART懐かしいなと思って聴いていました。

(Official videoより)


昔、ズームインとかで朝流れてましたね。

音楽をある程度知っていると元ネタを探す傾向にある。

当時、ネットで言われていたことですが、DEENの「ひとりじゃない」とCharleneの「I've Never Been to Me」を合わせた曲だとか。

でも、さらに音楽を知ると心地よければ何でもいいじゃないと思えてくる。

心地よさは正義。この曲は正解。

この世には平均律の12音階しかないので、その中で心の琴線に触れることのできるメロディは限られてきて、似てくることもあるでしょう。

前記事で東通村の能舞を観に行った柴Tです。

IMG_6242_201904010724221a6.jpg

実はおふくろと観に行っていて、当初は大湊線で青森市に帰ってもらうつもりでしたが、あまりに大雪で天気が悪かったので、そのまま僕の車で青森市へ帰ることに。

IMG_6201.jpg

ちょうど浅虫付近で、夕飯どきになりもう僕も疲れて晩飯を作れる状況にないため(笑)、浅虫駅前の人気店「駅前食堂」へ。

多分3年ぶりの久々の来店。

ココはラーメンが人気ですね。

¥550とリーズナブルで、柔らかい大ぶりなチャーシューが2枚も付いてくるのが魅力。

IMG_6202.jpg

しかし、2枚だけじゃ足りないと、僕が頼んだのはチャーシュー麺¥750

なんと、チャーシューが5枚も付いてきて、もはや麺がほとんど見えない(笑)。

少ししょっぱめの、煮干しを感じるシンプルなスープが美味しいですね。

IMG_6207.jpg

チリチリ縮れた細麺が、スープの旨みを余すことなく運びます。

そしてチャーシューは僕好みの渦巻きチャーシューで柔らかくトロトロしていて美味い!

これが5枚も付いてくるのだから大満足です!

おふくろも気に入ってくれたみたい。

3月31日だというのに大雪が降る青森県。

春は遠いと思いながらも、なんだかんだで地軸が傾いている限り、春は訪れるのだ。

辛抱強く待とう(笑)。

住所:青森県青森市浅虫蛍谷8
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

pandasankaku  

ちゃーしゅう麺
メニューになく、勇気を出して注文しました
( ^∀^)
ホロホロのとろとろちゃーしゅう
やばうまでした
( ☆∀☆)

2019/04/28 (Sun) 20:35 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To pandasankakuさん

コメントありがとうございます。
本当ですか?メニューになかったでしたっけ?
チャーシューの量すごいですよね(笑)。
レギュラー状態でもチャーシュー2つでほぼチャーシュー麺ですが。

2019/04/30 (Tue) 08:52 | EDIT | REPLY |   

Add your comment