青森県板柳町 青森で最も場所がわかりづらいラーメン屋、七輪でスタミナ坦々麺を食べる。
1991年にロンドンで結成されたジャズ・ラップ・グループ「US3」
読み方は「アススリー」と読みます。
彼らはブルーノート・レコードの音源を自由にサンプリングすることを公式に認められていて、ヒップホップ・ジャズというジャンルを確立させた存在として知られています。
ジャズピアノ界の巨人、ハービー・ハンコックの「Cantaloupe Island」をサンプリングした「Cantaloop」が大ヒットして、今でもCMでよく流れていたりします。
(Official videoより)
本日は久々にギターの師匠に会い、津軽方面をドライブ。

小学生以来の長い付き合いですが、音楽のマニアックな話をしながら、よく情報交換をしています。
僕はギター下手くそなので、彼の演奏を聴くと俺も頑張らなくてはと練習に熱が入るのです。

ドライブの目的地は板柳町。

板柳町ふるさとセンターへ行ってきました。

ここの池のコイに餌をやるとすごいことになるらしい。

売店でエサを買い投げ入れた瞬間、コイが集まり、なんともグロテスクな構図に(笑)。
癒されるどころか恐怖を感じますね。
コイが暴れて跳ねた水で師匠、水浸しになる(笑)・・・
そんな、アクシデントにもめげず、僕らはお昼ご飯を食べに板柳町の高増集落へ向かう。

青森で最も場所がわかりにくいラーメン屋と言われている七輪へ。

高増会館付近の集落道へ入るといきなり現れます。
何回も来てるはずだけど、未だなかなかに一発でたどり着けない。
道的にどん詰まりにあるため、お客さんがもし沢山来たのなら、道路はおそらく大変なことになるでしょうね。
そしてここのラーメン、そういう隠れ家的な要素以上にすごく美味しいのです!

僕が頼んだのはスタミナ坦々麺¥800
ルックスは坦々麺に大量のニラが投入されています。
スープは甘めでゴマのコクと旨味がしっかりしており途轍もなく美味しい!

平打ちの細麺は少し柔らかめの縮れ麺で、美味しいスープとよく絡みます。
そして、上に乗っかっているニンニクの効いた肉味噌がまた甘じょっぱくて癖になります。
生ニラと麺に絡ませて食べるとたまらないですね。
青森で最も場所がわかりづらいラーメン屋の一つですが、個人的に最も好きなラーメン屋の一つ。
苦労しながらもまた食べに行きたくなるのです。
住所:青森県北津軽郡板柳町大字高増字前田51-1
営業時間:11:00~14:30 17:30~20:00
定休日:水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
読み方は「アススリー」と読みます。
彼らはブルーノート・レコードの音源を自由にサンプリングすることを公式に認められていて、ヒップホップ・ジャズというジャンルを確立させた存在として知られています。
ジャズピアノ界の巨人、ハービー・ハンコックの「Cantaloupe Island」をサンプリングした「Cantaloop」が大ヒットして、今でもCMでよく流れていたりします。
(Official videoより)
本日は久々にギターの師匠に会い、津軽方面をドライブ。

小学生以来の長い付き合いですが、音楽のマニアックな話をしながら、よく情報交換をしています。
僕はギター下手くそなので、彼の演奏を聴くと俺も頑張らなくてはと練習に熱が入るのです。

ドライブの目的地は板柳町。

板柳町ふるさとセンターへ行ってきました。

ここの池のコイに餌をやるとすごいことになるらしい。

売店でエサを買い投げ入れた瞬間、コイが集まり、なんともグロテスクな構図に(笑)。
癒されるどころか恐怖を感じますね。
コイが暴れて跳ねた水で師匠、水浸しになる(笑)・・・
そんな、アクシデントにもめげず、僕らはお昼ご飯を食べに板柳町の高増集落へ向かう。

青森で最も場所がわかりにくいラーメン屋と言われている七輪へ。

高増会館付近の集落道へ入るといきなり現れます。
何回も来てるはずだけど、未だなかなかに一発でたどり着けない。
道的にどん詰まりにあるため、お客さんがもし沢山来たのなら、道路はおそらく大変なことになるでしょうね。
そしてここのラーメン、そういう隠れ家的な要素以上にすごく美味しいのです!

僕が頼んだのはスタミナ坦々麺¥800
ルックスは坦々麺に大量のニラが投入されています。
スープは甘めでゴマのコクと旨味がしっかりしており途轍もなく美味しい!

平打ちの細麺は少し柔らかめの縮れ麺で、美味しいスープとよく絡みます。
そして、上に乗っかっているニンニクの効いた肉味噌がまた甘じょっぱくて癖になります。
生ニラと麺に絡ませて食べるとたまらないですね。
青森で最も場所がわかりづらいラーメン屋の一つですが、個人的に最も好きなラーメン屋の一つ。
苦労しながらもまた食べに行きたくなるのです。
住所:青森県北津軽郡板柳町大字高増字前田51-1
営業時間:11:00~14:30 17:30~20:00
定休日:水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森現むつ市 美味しすぎる役所の食堂。ぽわーる亭でワンタン麺を食べてみた。
- 青森県青森市 チャーシュー好きにはたまらない。浅虫駅前の名店「駅前食堂」。
- 青森県板柳町 青森で最も場所がわかりづらいラーメン屋、七輪でスタミナ坦々麺を食べる。
- 青森県むつ市 夜の田名部でぶらうんのネギそば。
- 北海道函館市 地元の人が通う老舗人気店 らーめん六花へ行ってきました。
スポンサーサイト