青森県むつ市 カレーハウスDIYOのガーリックナンセット。
イギリス、マンチェスター出身の伝説のバンド、オアシス。
1990年代に大活躍したバンドです。
彼らのファースト、セカンドのアルバムは神がかっているのですが、だんだん「ん?」という曲が増えてきて、気がついたらもともと仲の悪いギャラガー兄弟が仲違いして空中分解。
でも、彼らのThe Hindu Timesはセカンド以降の中で、もっとも僕の好きな曲。
(Official videoより)
ギターリフ、ステレオフォニックスから拝借したな?と思いつつもカッコ良すぎて許してしまいます(笑)。
休日の朝目覚めると、どっかドライブに行きたい気持ちと、家に引きこもってギター弾いたり、料理を作りたい気持ちが僕の脳内でせめぎ合う。
ついこの間まで、休日は外に出ない日はなかったのですが、自分の趣味が多様化して、一日中ギターを弾いている時もある。
今更、エリック・クラプトンにハマって、ブルースブレイカー時の「ハイダウエイ」、クリーム時代の「クロスロード」を弾いている。
ジャズも勉強して、パット・マルティーノの「ジャストフレンズ」を練習したり。

気がつけば夜になり、マエダで安く売っていた牛スジを買い、牛スジカレーをスパイスから作ってみる。


1人アパートで音楽と料理に浸る。
引きこもりも楽しいなと最近思えるのです。
さて、料理人として(笑)、やはり外で食べるといい刺激になりますね。

この間ふらっと、むつ市小川町のスパイスカレーの人気店「カレーハウスDIYO」へ行ってきました。
ココの本格インドカレーは美味い。
僕が頼んだのはガーリックナンセット¥1320
カレーをチョイスできて、チーズチキンカレーにしました。
辛さも選べて僕は中辛

まずラッシーが到着。
程よい甘みと酸味が美味しいですね。

そして、カレーが到着。

ガーリックナンはオリーブオイルとニンニクの香りが香ばしく、まるでペペロンチーノのソースにつけて食べているかのような美味しさ。

そして、チキンティッカもスパイシーで美味しい。
本場は食紅で真っ赤にするんですよね。

そして、メインのカレー。
焼かれたチーズの香ばしさがスパイスの香りとともに食欲を刺激します。
そして、口に含むとピリッとスパイシーな辛さにチーズのまろやかさのバランスが良い。
チキンも柔らかく美味しい。
こういう、美味しい料理を食べると料理が作りたくなる。
だんだん僕もインド料理が上達して、自分の理想とする味に少しずつ近づいている気がする。
だから、最近、休日に引きこもるのが楽しいのです(笑)。
住所:青森県むつ市小川町2-3-30
営業時間:【月~金】11:00~15:00(L.O ) 17:00~21:00(L.O )
【土・日・祝】11:00~21:00(L.O )
定休日:第二火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
1990年代に大活躍したバンドです。
彼らのファースト、セカンドのアルバムは神がかっているのですが、だんだん「ん?」という曲が増えてきて、気がついたらもともと仲の悪いギャラガー兄弟が仲違いして空中分解。
でも、彼らのThe Hindu Timesはセカンド以降の中で、もっとも僕の好きな曲。
(Official videoより)
ギターリフ、ステレオフォニックスから拝借したな?と思いつつもカッコ良すぎて許してしまいます(笑)。
休日の朝目覚めると、どっかドライブに行きたい気持ちと、家に引きこもってギター弾いたり、料理を作りたい気持ちが僕の脳内でせめぎ合う。
ついこの間まで、休日は外に出ない日はなかったのですが、自分の趣味が多様化して、一日中ギターを弾いている時もある。
今更、エリック・クラプトンにハマって、ブルースブレイカー時の「ハイダウエイ」、クリーム時代の「クロスロード」を弾いている。
ジャズも勉強して、パット・マルティーノの「ジャストフレンズ」を練習したり。

気がつけば夜になり、マエダで安く売っていた牛スジを買い、牛スジカレーをスパイスから作ってみる。


1人アパートで音楽と料理に浸る。
引きこもりも楽しいなと最近思えるのです。
さて、料理人として(笑)、やはり外で食べるといい刺激になりますね。

この間ふらっと、むつ市小川町のスパイスカレーの人気店「カレーハウスDIYO」へ行ってきました。
ココの本格インドカレーは美味い。
僕が頼んだのはガーリックナンセット¥1320
カレーをチョイスできて、チーズチキンカレーにしました。
辛さも選べて僕は中辛

まずラッシーが到着。
程よい甘みと酸味が美味しいですね。

そして、カレーが到着。

ガーリックナンはオリーブオイルとニンニクの香りが香ばしく、まるでペペロンチーノのソースにつけて食べているかのような美味しさ。

そして、チキンティッカもスパイシーで美味しい。
本場は食紅で真っ赤にするんですよね。

そして、メインのカレー。
焼かれたチーズの香ばしさがスパイスの香りとともに食欲を刺激します。
そして、口に含むとピリッとスパイシーな辛さにチーズのまろやかさのバランスが良い。
チキンも柔らかく美味しい。
こういう、美味しい料理を食べると料理が作りたくなる。
だんだん僕もインド料理が上達して、自分の理想とする味に少しずつ近づいている気がする。
だから、最近、休日に引きこもるのが楽しいのです(笑)。
住所:青森県むつ市小川町2-3-30
営業時間:【月~金】11:00~15:00(L.O ) 17:00~21:00(L.O )
【土・日・祝】11:00~21:00(L.O )
定休日:第二火曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 下北半島の町中華、明華園。
- 青森県弘前市 アップル食堂のカツカレーは最高です。
- 青森県むつ市 カレーハウスDIYOのガーリックナンセット。
- 青森県弘前市 CHANTLOOSEのスパイスカレーは僕の好みど真ん中。
- 青森県青森市 禁断の組み合わせ・・・キッチン・カフェなかのステーキカレー。
スポンサーサイト