fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市   シンプルに美味しい。さか蔵のチャーシューメン。

僕が敬愛するギタリスト、押尾コータロー。

日本のギターシーンに衝撃を与えたギタリストです。

2002年にメジャーデビューした時の衝撃はものすごくて、メロディ、コード、ベース、パーカッションを同時にやってしまう、超絶技巧を駆使したスタイルは、当時のギター小僧をノックアウトしてきました。

それまでは函館でメタルやハードロックを弾いていたのですが、すぐさまアコギに転向。

そのスタイルのアコギって、アメリカマイケル・ヘッジスというギタリストが確立したものですが、それを日本に普及させた功績はとても大きい。

おそらく日本のギター史に残る人でしょう。

僕は正直、初期の頃が好きで、初期の方がテクニカルで、いい曲がたくさん。

(Official videoより)


今は彼が小指を骨折して以来、ストローク系のジャカジャカな曲ばかりでちゃんとメロディラインが聴こえず、しばらく彼の曲から遠ざかっていましたが、New AlbumのFlowerという曲を聴いたら再び好きになりました。

ペッテリ・サリオラ風のスラム奏法がカッコいい。

IMG_5422.jpg

さて、僕がむつ市街であっさりラーメンのオススメを聞かれたら間違いなく、僕は大平の人気店「さか蔵」をオススメします。

むつ市全体でと言われたら迷うけれど。

ここのラーメンはシンプルだけれど美味しい。

IMG_5409.jpg

職場の友人とお昼休みに行ってきたのですが、僕らが頼んだのはチャーシューメン¥650

スープは鶏ガラと昆布でしょうか。

昆布とガラの旨みがしっかりしていて美味しい。

ガラのおかげで飲み口はすっきりしていていいですね。

少し煮干しも感じる気がします。

IMG_5417.jpg

そして、麺は中細縮れ麺。

ちょうどいい硬さで、程よく美味しいスープを運ぶ。

チャーシューも程よい歯ごたえで美味しい。

全体的に完成度が高いラーメンで、秋田や岩手から遊びに来た友人を連れて行っては絶賛される隠れた名店。

是非食べてみてください。

住所:青森県むつ市大平町48-3

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment