青森県大間町 お好み焼きが美味しい居酒屋、捕雅。
ジャン・ポール・'ブルーイ'・モーニックによって1979年に結成された、イギリス・ロンドン発のアシッド・ジャズのバンドIncognito
80年代~90年代初頭のアシッド・ジャズ、ムーブメントを作ったバンドの一つです。
彼らのDon't You Worry 'Bout A Thingを朝に聴くと心地よく目が覚めます。
(Official videoより)
最近家に帰ったら、ギターをひたすら練習してる柴Tです。

飽きっぽい僕にとって、1番長く続けている趣味なのではなかろうか。
ブランクが何年もあったりしましたが、かれこれ10年は続けている。
実は結構、ギターって難しい楽器だと思う。
努力の投入量に対し、見返りはわずか。
Fコードをクリアしたと思ったら、次から次へとハードルが上がり、コードごとにスケールを変えて、それをアドリブで弾きやっとジャズが弾けると言える。
多数の人は家でオブジェと化している(笑)。
僕は難しい曲をただコピーすれば満足だと思っていたけれど、自分のフレーズが弾きたいと思って、アドリブを習得するためジャズを勉強中です。
自分に毎日練習ノルマを課しているものの、ウイスキー飲みながらソファで練習していたら気がついたら眠ってしまい、予定通り練習したことが今まで一度もない(笑)。
さて、とある週末は友人たちと仕事帰りに大間町へドライブ。
久々に大間飲みをしてきました。
![IMG_1411[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/a/n/g/angelfall811/20190313073740d8d.jpg)
行ってきたお店はお好み焼きが有名な居酒屋「捕雅」さん。
とりまさと読みます。
とある知り合いはずっと読み方を「だほ」だと思っていたそうです。なんでやねん(笑)。
店内は広くて、たくさんのお客さんで賑わっていました。
まず、お好み焼きを焼きます。
実は僕、お好み焼き作ると長方形になるほど、下手くそなので友人に任せました(笑)。
頼んだのはミックス天¥999
豚・イカ・たこが具として入っています。

席には鉄板があって、そこでジュージュー焼きます。

そしてできたお好み焼きは絶品!
とても具沢山でいいですね。
すごくボリュームがあって、三人では食いきれないほど。

そして、串盛り¥800も美味しい。
他の友人からラーメンが美味しいと聴いていたので、シメに味噌ラーメン¥777を頼んだらあまりのボリュームにびっくり(笑)!

おそらく1.5玉分くらいあるのでしょうか(笑)。

麺は柔らかめでしたが、スープがとても美味しくて、気がついたら完食してました。
友人が頼んだソバメシも¥888も爆盛り(笑)。

結局完食できず、持ち帰り。
コスパが良すぎて食いきれない程(笑)。
週末の大間飲みとても楽しかったです。
住所:青森県下北郡大間町大間89-2
営業時間:18:00~0:00(L.O.23:30)
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
80年代~90年代初頭のアシッド・ジャズ、ムーブメントを作ったバンドの一つです。
彼らのDon't You Worry 'Bout A Thingを朝に聴くと心地よく目が覚めます。
(Official videoより)
最近家に帰ったら、ギターをひたすら練習してる柴Tです。

飽きっぽい僕にとって、1番長く続けている趣味なのではなかろうか。
ブランクが何年もあったりしましたが、かれこれ10年は続けている。
実は結構、ギターって難しい楽器だと思う。
努力の投入量に対し、見返りはわずか。
Fコードをクリアしたと思ったら、次から次へとハードルが上がり、コードごとにスケールを変えて、それをアドリブで弾きやっとジャズが弾けると言える。
多数の人は家でオブジェと化している(笑)。
僕は難しい曲をただコピーすれば満足だと思っていたけれど、自分のフレーズが弾きたいと思って、アドリブを習得するためジャズを勉強中です。
自分に毎日練習ノルマを課しているものの、ウイスキー飲みながらソファで練習していたら気がついたら眠ってしまい、予定通り練習したことが今まで一度もない(笑)。
さて、とある週末は友人たちと仕事帰りに大間町へドライブ。
久々に大間飲みをしてきました。
![IMG_1411[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/a/n/g/angelfall811/20190313073740d8d.jpg)
行ってきたお店はお好み焼きが有名な居酒屋「捕雅」さん。
とりまさと読みます。
とある知り合いはずっと読み方を「だほ」だと思っていたそうです。なんでやねん(笑)。
店内は広くて、たくさんのお客さんで賑わっていました。
まず、お好み焼きを焼きます。
実は僕、お好み焼き作ると長方形になるほど、下手くそなので友人に任せました(笑)。
頼んだのはミックス天¥999
豚・イカ・たこが具として入っています。

席には鉄板があって、そこでジュージュー焼きます。

そしてできたお好み焼きは絶品!
とても具沢山でいいですね。
すごくボリュームがあって、三人では食いきれないほど。

そして、串盛り¥800も美味しい。
他の友人からラーメンが美味しいと聴いていたので、シメに味噌ラーメン¥777を頼んだらあまりのボリュームにびっくり(笑)!

おそらく1.5玉分くらいあるのでしょうか(笑)。

麺は柔らかめでしたが、スープがとても美味しくて、気がついたら完食してました。
友人が頼んだソバメシも¥888も爆盛り(笑)。

結局完食できず、持ち帰り。
コスパが良すぎて食いきれない程(笑)。
週末の大間飲みとても楽しかったです。
住所:青森県下北郡大間町大間89-2
営業時間:18:00~0:00(L.O.23:30)
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト