fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市   イメージとかけ離れていたが、これはこれで美味い。一龍の肉そば。

昔、僕のアイドルだったHilary Duff

函館高専時代、理想の女性は?と聞かれたら「Hilary Duff!!」と言って周囲を凍り付かせていました。

子役時代から女優業と並行して歌手活動もしていましたね。

そして、アメリカのアイドルって今もそうなのですが、だんだんメイクがケバくなる(笑)。

次第に気持ちが離れていって、日本人がやっぱりいいなと思い、吹石一恵に乗り換える(笑)。

でも、彼女のSo Yesterdayは名曲です。

(Official videoより)


めんどくさくない人間になりたいなと常々思うのです。

僕にもエゴはあるけれど、誰かを犠牲にしてまで通すエゴはない。

そこまでのこだわりや執着がないのです。

それに誰かを犠牲にしなくても、やりたいことをやる方法って、いくらでもある。

方法を誤ると、そこからドロドロの深みにはまる。

だからドライと言われようが、そこはバッサリ整理する。

でも僕の性格上、人を見捨てることはできない。

そういう風に育てられてしまったので(笑)。

自分を慕ってくれる人には仁義を尽くす。

損得ではなく、人間に生まれ、理性を持ってしまった以上、自分の優しさには信念を持ちたいので。

そこを踏まえた上で、自分の心地よい最適な生き方は「めんどくさくない人間」を目指すこと。

自分のこだわりや執着を人に押し付けることなく、常に寛容でありたい。

風のように飄々と生きていたい。

それが自分にとっても、接する相手にとっても心地よい生き方なのかなと思うのです。

ドライと優しさは共存できる。

IMG_3399[1]

さて、職場の友人たちとむつ市のディープな老舗、柳町の「一龍」へ行ってきました。

ココはラーメン¥400、チャーハン¥550と大変良心的な価格。

むつ市以外の人はほとんど知らないのですが、多くのむつ市民にとって愛される、昔からの地元の人気店なのです。

IMG_5117.jpg

今、ココのお店のメニューを開拓することにハマっていて、僕が頼んだのは肉そば¥650

プラス¥100でライスも頼んでしまいました。

肉そばってとろみのあるあんかけラーメンを想像していたのですが、やってきたのは、塩タンメン風なルックス(笑)。

IMG_5123_20190309085403c72.jpg

野菜とともに炒められた豚肉がたっぷり入っています。

でも食べてみると美味い!

野菜の旨味が溶け込んだスープはしっかりコクがあり、味の輪郭のある分かりやすい味がいいですね。

麺は中細縮れ麺で、程よくスープを運びます。

そして、野菜は白菜、キクラゲ、ピーマンがたっぷりヘルシー。

予想と違ってましたが、とっても美味しいラーメンでした。

物事にこだわりや執着がない分、予想外も楽しむことができる。

下北生活、楽しんでます!

場所:青森県むつ市柳町1-4-47

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment