fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市  トロトロチャーシューが美味い。らーめん大國。

僕は昔からのスピッツファン。

洋楽を聴こうが、アシッドジャズにハマろうが、結局はスピッツが最高であるという事に落ち着く。

因みに僕のブログのタイトル「田舎の生活」は彼らの曲名から拝借しています。

(Official videoより)


ドライと優しさって相反するものなのだろうか。

無理だと思ったら僕は割とキッパリ諦める方。

執着しない。

割と大ナタ振るうと言われています(笑)。

でも、優しい人は振り回されたら未練たらしくネチネチしているかと言ったら、そういうことではないでしょう。

執着がかえって嫉妬を生んだり、人間関係をギクシャクさせることもある。

執着がないから、しがらみなく平等に人に優しくできる。

一方で困っている人がいたら、ドライに切らずに親身に接する。

優しさに信念を持っているので。

そのバランスを大事にしたい。

IMG_3519.jpg

さて、この間昼休みにどっか食べに行こうと車を走らせていたら、営業していた若松町の人気店「らーめん大國」

何故そんな言い回しかというと(笑)、結構頻繁に不定期で休んでいたりするので、あまり昼休みはココに行くことを目的にできない(笑)。

営業していたらラッキーという感じ。

でもココのラーメン美味しくて、営業しているといつも多くの人で混んでいます。

そして、同時に店主は研究熱心な方で、頻繁にモデルチェンジをしているのですが、安定して美味しいのはすごいですね。

IMG_3498.jpg

僕が頼んだのは、大國辛つけチャーシュー¥850

トロトロのでっかいチャーシューがドン!と乗っかっている衝撃的なルックス。

IMG_3507.jpg

つけ汁は濃厚な魚介豚骨で、相変わらず美味しい。

ピリッとラー油の効いた辛さが心地よいですね。

IMG_3504.jpg

小麦粉の配合を見直して、粉、水、かん水、塩のみで作っているのだとか。

IMG_3513.jpg

なんかそばみたいな色になっていますが、小麦の風味がダイレクトに伝わり、美味しいつけダレによく絡みます。

そして、おっきなトロトロチャーシュー!

男の願望を叶える憎々しさ!

トロトロと柔らかく、口溶けがよくて美味しい。

肉めし(小)¥150もチャーシューの味付けがしっかりしていて美味しい。

IMG_3511.jpg

気まぐれ営業ですが、味は間違い無し。

また、さりげなくやっていたらまた行こう(笑)。

住所: 青森県むつ市若松町1-6
営業時間: [火~土] 11:00~14:30 18:00~20:00
[日・祝]10:30~15:00 日曜営業
定休日: 月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日定休)

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment