青森県平川市 お食事処こばやしのトンコツラーメン大好きです。
レバノン出身のアーティスト、MIKA が昔から好きでよく聴いている柴Tです。
現在もアリアナ・グランデと共演したり大活躍中ですね。
彼の Grace Kelly(2007)は本当名曲です。
(VEVOより)
よく音楽性と歌声からQUEENのフレディ・マーキュリーと比較されてますね。
さて、久々の平川市ネタ。


平川市は青森県の全市町村の中でもかなり上位に入るくらい、大好きな場所。
個人的に学生時代、温泉にハマってた事もあって、西弘前のアパートから自転車を走らせ、南田温泉アップルランド、鷹の羽温泉、柏木温泉にはよく行っていました。
汗をかいて温泉までたどり着き、汗を洗い流してからまた自転車で汗を掻く。
学生時代、本当バカでしたね(笑)。
全国の温泉ファンにも名が轟く古遠部温泉や新屋温泉など、なんか良質の温泉が平川に集中してるんじゃないかってくらい、温泉好きにはたまらない場所。

この間は柴T家で学生時代ノーマークだった、大坊温泉に行ってきました。

宿泊、宴会もできる大き目の温泉施設で、ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)の若干ツルスベ感のある、無色透明な良質の温泉が加水掛け流しされています。
浴感がすごくポカポカして、後から汗がひかない(笑)。
入浴料350円と青森市と比較して安いのもいいですね。
こんないい温泉、何故学生時代行かなかったのだろう。

お昼は平賀駅の近くにある地元に人気の食堂「お食事処こばやし」へ。
こういう、他市町村の人には知られていないけれど、地元に愛されている食堂って、ブロガー冥利につきますね。
店内は老舗という感じで、多くのお客さんで賑わっています。

ここの人気メニューはなかなか珍しいトンコツラーメン¥500
リーズナブルですねー
とんこつラーメンが有名な青森の大衆食堂って他に聞いたことがありません(笑)。
具はメンマ、ネギ、チャーシューにお麩と具材はレトロなルックス。

トンコツスープは臭みなく、コクがありまろやか。
最近のコッテリトンコツではなく、スッキリとした後味が美味しいですね。

麺は中太縮れ麺で、程よくスープを運びます。
チャーシューも柔らかく美味しいですね。
以前は、平川市と言えば大十食堂か味助の2択でしたが、最近は新たな選択肢が増えてきてます。
飲み屋もオレンジとか面白いお店がたくさん。
てっきり、もう開拓しきったと思い込んでいたら無知の知。
平川市、色々開拓してみたいですねー
【食事処こばやし】
住所:青森県平川市柏木町藤山30-41
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
現在もアリアナ・グランデと共演したり大活躍中ですね。
彼の Grace Kelly(2007)は本当名曲です。
(VEVOより)
よく音楽性と歌声からQUEENのフレディ・マーキュリーと比較されてますね。
さて、久々の平川市ネタ。


平川市は青森県の全市町村の中でもかなり上位に入るくらい、大好きな場所。
個人的に学生時代、温泉にハマってた事もあって、西弘前のアパートから自転車を走らせ、南田温泉アップルランド、鷹の羽温泉、柏木温泉にはよく行っていました。
汗をかいて温泉までたどり着き、汗を洗い流してからまた自転車で汗を掻く。
学生時代、本当バカでしたね(笑)。
全国の温泉ファンにも名が轟く古遠部温泉や新屋温泉など、なんか良質の温泉が平川に集中してるんじゃないかってくらい、温泉好きにはたまらない場所。

この間は柴T家で学生時代ノーマークだった、大坊温泉に行ってきました。

宿泊、宴会もできる大き目の温泉施設で、ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)の若干ツルスベ感のある、無色透明な良質の温泉が加水掛け流しされています。
浴感がすごくポカポカして、後から汗がひかない(笑)。
入浴料350円と青森市と比較して安いのもいいですね。
こんないい温泉、何故学生時代行かなかったのだろう。

お昼は平賀駅の近くにある地元に人気の食堂「お食事処こばやし」へ。
こういう、他市町村の人には知られていないけれど、地元に愛されている食堂って、ブロガー冥利につきますね。
店内は老舗という感じで、多くのお客さんで賑わっています。

ここの人気メニューはなかなか珍しいトンコツラーメン¥500
リーズナブルですねー
とんこつラーメンが有名な青森の大衆食堂って他に聞いたことがありません(笑)。
具はメンマ、ネギ、チャーシューにお麩と具材はレトロなルックス。

トンコツスープは臭みなく、コクがありまろやか。
最近のコッテリトンコツではなく、スッキリとした後味が美味しいですね。

麺は中太縮れ麺で、程よくスープを運びます。
チャーシューも柔らかく美味しいですね。
以前は、平川市と言えば大十食堂か味助の2択でしたが、最近は新たな選択肢が増えてきてます。
飲み屋もオレンジとか面白いお店がたくさん。
てっきり、もう開拓しきったと思い込んでいたら無知の知。
平川市、色々開拓してみたいですねー
【食事処こばやし】
住所:青森県平川市柏木町藤山30-41
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県青森市 サンライズ食堂の濃い鯵ラーメン。
- 青森県むつ市 地元の人気店、福士ラーメンのキムチラーメン。
- 青森県平川市 お食事処こばやしのトンコツラーメン大好きです。
- 秋田県大館市 僕の大館飲みのシメは、中華広東のザァツーメン。
- 青森県青森市 気がついたら新登場?青森タンメンあっぷるの青森辛醤油タンメン。
スポンサーサイト