秋田県大館市 僕の大館飲みのシメは、中華広東のザァツーメン。
今までofficial動画が無く、語る機会が無かったのですが、僕は昔から生粋のZARDファン。
ZARDのアルバムは全作持っていて、多分今でも作曲、編曲者を聞かれたら全曲答えれるんじゃないかと自負している程。
ボーカルの坂井泉水さん、個人的に今でも僕の中の理想の女性で(笑)、悲しいことに天国へ旅立たれてしまいましたが、全曲の作詞を担う彼女の詞にどれだけ励まされたことか。
(Official videoより)
「あの微笑みを忘れないで」は永遠の名曲ですね。
DTMで作曲をすると、今でもどこかでZARDっぽくなってしまう(笑)。
さて、元カノと今でも仲がいいのはアリでしょうか(笑)。
今では良き友人。
6歳年下で、よく二人で大館のバーTIMESで飲んでいる。
ハーパーやラムを飲み交わし、定期的に愚痴や近況を話し合う。
お陰様で自ずと秋田マニアになり、大館のマニアックなお店も覚えてしまった。



散々飲んだ挙句、ベロンベロンになって、シメはいつものお気に入りのお店「中華 広東」へ。
東大館駅近くにある、本当地元の人にしか知らないであろう、隠れた名店。
いつも駅前飯店のどちらにしようか迷うのですが。
夜営業で、日曜定休日なので、地元以外の人は知らないでしょうね。

まずはビールを頼む。

そして僕等が頼んだのは名物ザァツーメン¥900
ザァツーメンとは野菜たっぷりの辛味噌ラーメンの様なものを言うらしい。
スープはしっかりとコクのあるピリ辛スープ。
鶏ガラ系の味噌スープなので、まさに飲みのシメにふさわしい、スッキリとした味わい。
相変わらず、美味しいですねー

スープは中細ストレートですが、程よくスープを運びます。
野菜も具沢山で、キクラゲ、もやしのシャキシャキ感がいいですね。
よく好きな人はここからニンニクや唐辛子を足して味の変化を楽しむらしい。
大館の楽しい夜。
下北の住人となった僕ですが、今でも快く迎えてくれる秋田の友人達。
これからも秋田に僕は行き続けるでしょうね。
場所:秋田県大館市常盤木町2-20
営業時間:18:00~翌1:00
定休日:日曜日、月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
ZARDのアルバムは全作持っていて、多分今でも作曲、編曲者を聞かれたら全曲答えれるんじゃないかと自負している程。
ボーカルの坂井泉水さん、個人的に今でも僕の中の理想の女性で(笑)、悲しいことに天国へ旅立たれてしまいましたが、全曲の作詞を担う彼女の詞にどれだけ励まされたことか。
(Official videoより)
「あの微笑みを忘れないで」は永遠の名曲ですね。
DTMで作曲をすると、今でもどこかでZARDっぽくなってしまう(笑)。
さて、元カノと今でも仲がいいのはアリでしょうか(笑)。
今では良き友人。
6歳年下で、よく二人で大館のバーTIMESで飲んでいる。
ハーパーやラムを飲み交わし、定期的に愚痴や近況を話し合う。
お陰様で自ずと秋田マニアになり、大館のマニアックなお店も覚えてしまった。



散々飲んだ挙句、ベロンベロンになって、シメはいつものお気に入りのお店「中華 広東」へ。
東大館駅近くにある、本当地元の人にしか知らないであろう、隠れた名店。
いつも駅前飯店のどちらにしようか迷うのですが。
夜営業で、日曜定休日なので、地元以外の人は知らないでしょうね。

まずはビールを頼む。

そして僕等が頼んだのは名物ザァツーメン¥900
ザァツーメンとは野菜たっぷりの辛味噌ラーメンの様なものを言うらしい。
スープはしっかりとコクのあるピリ辛スープ。
鶏ガラ系の味噌スープなので、まさに飲みのシメにふさわしい、スッキリとした味わい。
相変わらず、美味しいですねー

スープは中細ストレートですが、程よくスープを運びます。
野菜も具沢山で、キクラゲ、もやしのシャキシャキ感がいいですね。
よく好きな人はここからニンニクや唐辛子を足して味の変化を楽しむらしい。
大館の楽しい夜。
下北の住人となった僕ですが、今でも快く迎えてくれる秋田の友人達。
これからも秋田に僕は行き続けるでしょうね。
場所:秋田県大館市常盤木町2-20
営業時間:18:00~翌1:00
定休日:日曜日、月曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県むつ市 地元の人気店、福士ラーメンのキムチラーメン。
- 青森県平川市 お食事処こばやしのトンコツラーメン大好きです。
- 秋田県大館市 僕の大館飲みのシメは、中華広東のザァツーメン。
- 青森県青森市 気がついたら新登場?青森タンメンあっぷるの青森辛醤油タンメン。
- 青森県青森市 本町でシメラー。らーめん空海のこだわりにぼし。
スポンサーサイト