青森県青森市 本町でシメラー。らーめん空海のこだわりにぼし。
The Coral の In the Morningという曲、朝に聴くと最高ですね。
(VEVOより)
何故か作曲作業中の柴Tです(笑)。

KORGのMIDIキーボードを使って。
どうせ何かに携わるのならば、自分にしかできない表現をしてみたい。
最近ジャズギターを勉強しているのは、きちんと音楽理論を学びたいからというのが本当の理由。
ジャズ、とんでもなくハードル高いですね。
ちゃんと熟知した上でアドリブを弾ける人は青森県で何人いるのだろうか、本当尊敬します(笑)。
勉強して、それを作曲に反映させたらどんなに面白いだろう、と勉強嫌いですがまあまあ頑張ってます(笑)。


さて、実は以前の記事キリンシティ の続きですが、実はシメラーを食べるため本町へ。

行ってきたのは、かつて新城にあった人気店「らーめん空海」

ご主人が体調不良で一旦閉店したのですが、本町で営業再開。
今では新町や本町で飲んだ時のシメとして頻繁に使ってます。

僕が食べたのはこだわりにぼし¥700
散々飲み食いした人間の食欲を、さらに刺激するような、煮干の香りがまたたまらないw
スープは煮干がしっかりしながらも、雑味がなくスッキリした味わいが美味しいですね。
油は全く浮いておりません。
また、まるかい的な酸味の強い感じがなんかシメとしてぴったりかも。

麺は中細ちぢれ麺で、スープとよく合います。
チャーシューは柔らかく美味しい。
しばらく新町、本町飲みのシメはココになりそうです(笑)。
住所:青森県青森市本町1-5-10
営業時間:20:00~翌3:30 (スープ他無くなり次第終了)
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
(VEVOより)
何故か作曲作業中の柴Tです(笑)。

KORGのMIDIキーボードを使って。
どうせ何かに携わるのならば、自分にしかできない表現をしてみたい。
最近ジャズギターを勉強しているのは、きちんと音楽理論を学びたいからというのが本当の理由。
ジャズ、とんでもなくハードル高いですね。
ちゃんと熟知した上でアドリブを弾ける人は青森県で何人いるのだろうか、本当尊敬します(笑)。
勉強して、それを作曲に反映させたらどんなに面白いだろう、と勉強嫌いですがまあまあ頑張ってます(笑)。


さて、実は以前の記事キリンシティ の続きですが、実はシメラーを食べるため本町へ。

行ってきたのは、かつて新城にあった人気店「らーめん空海」

ご主人が体調不良で一旦閉店したのですが、本町で営業再開。
今では新町や本町で飲んだ時のシメとして頻繁に使ってます。

僕が食べたのはこだわりにぼし¥700
散々飲み食いした人間の食欲を、さらに刺激するような、煮干の香りがまたたまらないw
スープは煮干がしっかりしながらも、雑味がなくスッキリした味わいが美味しいですね。
油は全く浮いておりません。
また、まるかい的な酸味の強い感じがなんかシメとしてぴったりかも。

麺は中細ちぢれ麺で、スープとよく合います。
チャーシューは柔らかく美味しい。
しばらく新町、本町飲みのシメはココになりそうです(笑)。
住所:青森県青森市本町1-5-10
営業時間:20:00~翌3:30 (スープ他無くなり次第終了)
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト