fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市  食べるとハマる。重慶のバンバンラーメン。

絶えず音楽の好みが目まぐるしく変わる柴Tです(笑)。

まあ、飽きっぽい性格なんですけどね。

ジャズでもロックでもクラシックでも基本なんでも聴くのですが、最近ギターを弾く割には純粋なロックってあまり聴かなくなったような気がします。

どうせまた一周回っていつか好きになるんでしょうね。

最近はよりグルーヴィーな、ファンクやアシッド・ジャズばかり聴いています。

ギターの花形ってギターソロですが、コードを切れ良く奏でる、「カッティング」だけで人々を魅了するギタリストがいるんです。

その名も「ナイル・ロジャース 」

彼のグルーヴィなカッティングは誰にも真似できません。

70年代のディスコブームに、ベースのバーナード・エドワースとともにディスコ・ファンクの伝説的なバンド「CHIC(シック  )」を結成し、彼らが作り出す個性的なグルーヴは唯一無二。

ナイルのカッティングが不安定に聞こえたり、準レギュラーのドラマー、トニー・トンプソンのフィル・インがとんでもない世界へぶっ飛ぶのもヘタウマ扱いされがちだけれど、全て計算尽くというところがすごい。

彼らだけのグルーヴを追求した結果でしょうね。

(Official videoより)


彼らの名曲「Le  Freak」を聴くと体が踊りだしたくなります。  

邦題は何故か「おしゃれフリーク」(笑)。

(Official videoより)


ナイル・ロジャース はうまく弾こうと思えば、彼が参加しているマドンナの「Like a virgin」みたいにかっちり弾くこともできる。

(Offcial audio)


結構前にグラミー賞を獲ったダフトパンクの「Get lucky」も彼のカッティングが無ければ、ヒットの具合もおそらく変わっていたのではないでしょうか。

これ以上語るとそれこそ僕のブログがとんでもない世界へぶっ飛びそうなので、これでお開き(笑)。

IMG_9383.jpg

IMG_9391.jpg

さて、本格的に寒くなってきた青森市。

IMG_9395.jpg

IMG_9394.jpg

IMG_9392.jpg

A-factory付近を夜に散歩するとイルミネーションが綺麗ですねー

さてさて、実家に帰るとたまに食べたくなる中毒性のあるラーメンがあるのです。

IMG_9299.jpg

本町にある中華料理の人気店「重慶」の「バンバンラーメン」なるもの。

個人的に人気店「あさ利」のネギラーメン並みに中毒性のあるラーメンだと思っています。

IMG_9287.jpg

この間行ったら、12月のサービスメニューに「バンバンワンタン麺と半ライス」のセット¥750があったのでこれを注文。

IMG_9291.jpg

その名の通り従来の人気メニュー「バンバンラーメン」にワンタンを加えたもの(笑)。

レギュラーメニューではなく、12月の限定メニューなんでしょうね。

真っ赤なルックスと生姜の香りがまた食欲をそそりますねー

IMG_9296.jpg

スープは思った程の辛さはなく、程よい甘辛さが癖になるほど美味しい。

ラーメンのベクトル的にあさ利ですね。

それに焼肉のタレの様な野菜的な甘みを足したような感じ。

具はメンマのほか鶏肉がゴロゴロ入っていて、スープとよく合いますね。

IMG_9295.jpg

中太の少し柔らかめな麺が程よくスープを吸って美味しい。

程よい辛さで、体が温まる。

この季節にふさわしい一杯です。

場所:青森県青森市本町3-7-9
営業時間:11:00〜20:45
定休日:不定休

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment