fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県むつ市   閑静な住宅街で老夫婦が営む美味しいフレンチ、セントラールパーク。

The Beach Boys の公式動画って余りないよなーと思っていたら、ワーナーミュージックコリアさんの方で、彼らの名曲Kokomo(ココモ)が公式に配信されていました。

僕の好きな作曲家、ブライアン・ウィルソンが絡んだ曲ではないですが、トム・クルーズ主演の「カクテル」で使われていて、僕の最も好きな曲の一つです。

パッと見タイトルが他言語なので怪しい動画っぽいですが(笑)、The Beach Boys公式ページにも紹介されているので多分大丈夫なはず(笑)

(Official videoより)


さて、よくブログでグルメ紹介をしているので、食にうるさそうと思われてるみたいですが(笑)、基本僕は人が作ったものに対して文句は言わない主義。

作ってもらったということに対し、本来であれば感謝しなければならないので。

レストランであれば対価を払っているものの、気に入らなかったと言ってその旨拡散するメリットを感じない。

食とは・・ではなく、どうせなら、美味しいもの食べたいよねーってスタンスでブログを日々更新しています。

だから、文句を言わない僕は、基本美味しい店しか紹介しません(笑)

さてさて、昔弘前の大学にいたのですが、弘前はフレンチとか洋食屋さんが多いオシャレなイメージ。

でも、むつに来てみたら結構オシャレな洋食屋さんが多く、何故かイメージが弘前とかぶるのです。

そんな、むつ市の中にあって隠れ家的な僕のお気に入りのフレンチ・レストランがあるのです。

IMG_6702.jpg

その名も「セントラルパーク」というお店。

警察署裏の中央町の閑静な住宅街の中に潜んでいて、民家を改装したようなアットホームなお店の雰囲気が好きです。

店内に入るとすごく清潔感があり、クラシックが流れています。

このお店は老夫婦2人で営んでいて、マダムの穏やかな接客が心地よい。

旦那さんのシェフは札幌グランドホテル、大湊ホテルのシェフを務めた後独立した方のようです。

フレンチといっても堅苦しいところではなくて、よくマダムたちが通う社交の場といった感じで、気取らずこの心地よさが好きなのです。

IMG_6674.jpg

僕のお気に入りは、豚肉のミルフィーユ仕立て   ¥1000

IMG_6699.jpg

盛り付けが芸術的で、パン、サラダ、コーヒーが付いてこの値段なので、素晴らしいですね!

盛り付けが昔ながらの、古き良きオールドスタイルの盛り付けが良いですね♫

IMG_6681.jpg

ミルフィーユはベシャメルが豚ヒレ肉に挟まれて層になっており、これがすごく美味しいのです!

豚肉は柔らかく、ベシャメルのコク、そして周りの旨味の凝縮されたトマトソースと絡めると渾然一体となって、しっかりとした味わいがたまりませんね。

他にもビーフシチュー¥1600も美味しいので、是非もっと多くの人たちに知ってもらいたい、そんな名店です。

住所:青森県むつ市中央2-29-14

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment