青森県三沢市 取り壊される前に十和田観光電鉄三沢駅の駅そばを食べる。
昔、The Bangles(バングルス)とThe Buggles(バグルス) がごっちゃになっていました。
同じイギリス出身ですが、前者はガールズバンドで、後者はイエスでも活動した、トレバー・ホーンが率いるバンド。
今や彼一人になってしまったのですが(笑)、The Buggles(バグルス)で一番有名なのはラジオスターの悲劇( Video Killed The Radio Star)ですね。
テレビの出現により仕事を奪われた歌手の話から、ラジオ黄金期を賛美する、懐古趣味的な歌ですね。
(VEVOより)
今はもう無い、かつて三沢~十和田の14キロを繋いでいた、十和田観光電鉄の電車。
2012年に廃線となり、早6年が経つのですね。
幼い頃、JR三沢駅(今は青い森鉄道)から十和田観光電鉄に乗り継いで、十和田の祖父母に会いに行っていました。
そこで、おふくろと食べたそばの味が忘れられない。
三沢駅の駅そばは今も昔も美味しいと、地元の人に人気なのです。
社会人になってからは結構食べに行っているのだけれど(笑)、12月の底冷えする中、食べたそばの味はまた格別だったな。
今は、十和田の祖父母も亡くなり、十和田に行く理由はもうなくなってしまったけれど。


この間、ふとドライブしたくなって、三沢まで行って来ました。

三沢駅周辺は再開発のため、工事が進んでおり、十和田観光電鉄三沢駅も近々取り壊される予定なのだとか。

春に取り壊される予定と聞いたのですが、まだ取り壊されてないようで、元気にお店も営業していました。


ただ残念ながら、少し値上げしたようで、僕が頼んだのは天玉そば¥450

たまに黄味が崩れてくることがあるのですが、これはご愛嬌(笑)
しっかりダシの効いた、味の輪郭がはっきりしたツユが美味しい。

柔らかめのそばもツユと合っていて、黄身と絡めるともう最高。

そして、立ち食いそばとおにぎり¥120の組み合わせは最強。
駅そばは別テナントで継続するらしいのですが、取り壊される運命の古びた駅舎の画像を残そうとパシャパシャ撮る僕。
おふくろに聞いたら、昔三沢駅で立ち食いそばを食いに行った記憶がないのだとか。
僕しか憶えていない記憶。
祖父母も亡くなり、駅舎も取り壊され、おふくろも覚えていないのは淋しいけれど、僕がど、あの時そこにいたという事実は変わらない。
そう思うと少し救われるような気がします。
場所:青森県三沢市古間木山53
営業時間:7:00~19:00
定休日:無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
同じイギリス出身ですが、前者はガールズバンドで、後者はイエスでも活動した、トレバー・ホーンが率いるバンド。
今や彼一人になってしまったのですが(笑)、The Buggles(バグルス)で一番有名なのはラジオスターの悲劇( Video Killed The Radio Star)ですね。
テレビの出現により仕事を奪われた歌手の話から、ラジオ黄金期を賛美する、懐古趣味的な歌ですね。
(VEVOより)
今はもう無い、かつて三沢~十和田の14キロを繋いでいた、十和田観光電鉄の電車。
2012年に廃線となり、早6年が経つのですね。
幼い頃、JR三沢駅(今は青い森鉄道)から十和田観光電鉄に乗り継いで、十和田の祖父母に会いに行っていました。
そこで、おふくろと食べたそばの味が忘れられない。
三沢駅の駅そばは今も昔も美味しいと、地元の人に人気なのです。
社会人になってからは結構食べに行っているのだけれど(笑)、12月の底冷えする中、食べたそばの味はまた格別だったな。
今は、十和田の祖父母も亡くなり、十和田に行く理由はもうなくなってしまったけれど。


この間、ふとドライブしたくなって、三沢まで行って来ました。

三沢駅周辺は再開発のため、工事が進んでおり、十和田観光電鉄三沢駅も近々取り壊される予定なのだとか。

春に取り壊される予定と聞いたのですが、まだ取り壊されてないようで、元気にお店も営業していました。


ただ残念ながら、少し値上げしたようで、僕が頼んだのは天玉そば¥450

たまに黄味が崩れてくることがあるのですが、これはご愛嬌(笑)
しっかりダシの効いた、味の輪郭がはっきりしたツユが美味しい。

柔らかめのそばもツユと合っていて、黄身と絡めるともう最高。

そして、立ち食いそばとおにぎり¥120の組み合わせは最強。
駅そばは別テナントで継続するらしいのですが、取り壊される運命の古びた駅舎の画像を残そうとパシャパシャ撮る僕。
おふくろに聞いたら、昔三沢駅で立ち食いそばを食いに行った記憶がないのだとか。
僕しか憶えていない記憶。
祖父母も亡くなり、駅舎も取り壊され、おふくろも覚えていないのは淋しいけれど、僕がど、あの時そこにいたという事実は変わらない。
そう思うと少し救われるような気がします。
場所:青森県三沢市古間木山53
営業時間:7:00~19:00
定休日:無休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 青森県青森市 吉田屋で隠れメニュー、冷やしむじなそばミックス。
- 青森県青森市 手打ちそば扇屋のそばのコシが素晴らしい。
- 青森県三沢市 取り壊される前に十和田観光電鉄三沢駅の駅そばを食べる。
- 青森県青森市 住宅地に潜む隠れ家的お店。鞍馬のにしん蕎麦
- 青森県青森市 讃岐茶屋の冷やしとろろそばは最高。
スポンサーサイト