fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県板柳町  集落に潜む隠れすぎているお店、七輪に再び行ってきました。

さて、現在「日刊ウェブマガジンまいにち・みちこ」にて、記事を連載中の柴Tです。

https://my-michi.com/column/47852639/22607

津軽は早生のりんごが次々と収穫の時期を迎えていますね。

IMG_3911.jpg

IMG_3912.jpg

この間、青森県鶴田町にある、日本一長い木造の橋「鶴の舞橋」を10年ぶりに見てきました。

IMG_3916.jpg

IMG_3915.jpg

IMG_3914.jpg

全長300mの橋は思ったより長くて、岩木山は裾野を残し、雲に隠れていましたが綺麗でした。

さて、ランチはお隣り板柳町。

IMG_3859.jpg

以前も紹介しましたが、細い集落道を通った集落内に潜む、隠れすぎているラーメン屋「七輪」さんへ行ってきました。

何故、人は隠れ家的お店が気になるのでしょうか。

お店は板柳町の街中ではなく、高増温泉方向へ向かう、鄙びた高増地区の集落内に潜んでいます。

iPhoneのナビに出てくるのですが、集落を20分くらい彷徨ってやっとたどり着くことができました。

えっ、ココ?というところにあるのです。

IMG_3849.jpg

そして、ココのスタミナラーメン¥700がすごく美味しいのです。

IMG_3855.jpg

ニラがたっぷりで、真ん中にピリ甘辛の肉味噌が乗っています。

IMG_3854.jpg

そのままのスープだとニンニクのパンチが効いた、美味しい醤油スープなのですが、肉味噌をスープに溶くことによって、甘辛いコクが出てさらに美味しさが倍増。

味の変化を楽しむことが出来ます。

IMG_3857.jpg

また、平打ちの麺がスープとあって、ボリュームたっぷり。

お腹いっぱい食べれる、大変コスパが良いラーメンです。

IMG_3848.jpg

そして、友人から貰ったのですが、味噌ラーメン¥700もすごく美味しいのです。

スープはすごくバターの効いた、野菜の甘みを感じる濃厚スープ。

野菜たっぷりなのがいいですね。

次は俺も味噌ラーメン頼んでみよう。

場所:青森県北津軽郡板柳町大字高増字前田51-1
営業時間:11:00~14:30 17:30~20:00
定休日:水曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment