fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 秋田県大館市  満開の石田ローズガーデン。

自分の好みど真ん中の曲を紹介してしまうと、なかなか賛同を得られない(笑)

MOON CHILDという、米南カリフォルニア大にて結成されたネオ・ソウル・バンドが最近の好みのど真ん中なのです。

Stevie Wonder等、一流ミュージシャンに、絶賛される高い音楽性は、本当に素晴らしい。

まるで吐息を吐くように、気だるそうな、緩やかな曲調が多く、「Cure」という曲にハマってます。

(Official videoより)


エレピの音がいい味出してますね。

さて、前記事で秋田県大館市のバラの名所「石田ローズガーデン」を紹介しましたが、おふくろが行きたいと言い出して、実はまた別日に行ってきたのです(笑)

h30 145

石田ローズガーデンは秋田犬会館の近くにあり、面積が約2,300平方メートルで、1種1本を基本としたサンプルガーデンとして、約5
00種類の様々なバラを鑑賞できる、素晴らしいバラ園です。

h30 113

h30 123

ちょうどこの日はバラが満開に咲き誇り、今年はバラが一輪一輪大きく咲いているらしく、稀に見る程の出来なのだとか。

h30 124

h30 125

息を飲む圧倒的な美しさ。

h30 106

h30 136

h30 134

h30 140

h30 094

イベントは昨日まででしたが、10月にもシーズン2として、きりたんぽ祭りと同時開催されるので、見逃した方は年内にリベンジ可能です(笑)

h30 086

h30 101

h30 118

本当、綺麗でした♬

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

津軽ジェンヌ  

わたしも行って来ましたが、柴Tさんの写真はまた色合いが違いますね~。
なるほど、秋のバラは「きりたんぽまつり」と時期が合うんですか。
それは、どっちも楽しみたい。今から手帳にメモしておこう(笑)(´∀`人)

2018/06/21 (Thu) 22:50 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To 津軽ジェンヌさん

どうもです。
石田ローズガーデン、満開の時期になると半端ないですね!
すこし、画像が鮮やか過ぎたと正直反省しています💦
たしか、10月にシーズン2というのをやるはずで、確かきりたんぽ祭りと併せて
開催されていたはず。
そして、ジェンヌさん、その後比内やに行ったんですねー
そして・・・・・・・僕もそのあと行ったのですよ(笑)
そして、頼んだのはしかもジェンヌさんと同じセット(笑)
シンクロしてしまいましたね(笑)
僕も負けじとアップしたいと思います♬

2018/06/25 (Mon) 08:03 | EDIT | REPLY |   

Add your comment