fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県青森市  八甲田憩いの牧場内、まきばレストランの美味しいジェラート。

何故か最近Orange pekoe推しの柴Tです(笑)

(Official videoより)


先週の土日は下北半島でゆっくりしたいな、と思っていたら、青森市で県と協定を結んだ、住宅メーカーの植樹祭があるらしく、妹と甥っ子とおふくろで行くんだろうな、と思っていたのだけれど、おふくろが「柴Tも参加するって言ってたから、書いておいたから」

・・・・俺そんなこと一言も言ってねえぞ!土日は下北でゆっくりするって言ったじゃないか!おふくろの脳内でたまに起こる記憶の改ざん。

でも、甥っ子が僕と遊びたいらしく、急遽100kmドライブし青森市へ(笑)

甥っ子はまだ5歳ですが、しばらく会わない間に大きくなっていました。

IMG_1323.jpg

会場は青森公立大からしばらく歩いた、民有林?で、クワで穴を掘り、苗木を植えて行くのですが、なんか地球に貢献しているような、いい事したなと汗を掻く。

そして、一方で甥っ子はカタツムリの発掘に労力を傾ける(笑)

子供は予想外の行動をするから面白い(笑)

IMG_1287.jpg

1時間くらいで植樹が終わった後、八甲田憩いの牧場でバーベキューがあり、たらふく食べた後、前から気になっていた牧場内にある、まきばレストランの人気ジェラートを食べました。

IMG_1316.jpg

IMG_1337.jpg

ジェラートは種類が豊富で、18種類もあり、僕は以前友人に勧められた「青森カシス」と「ジャージー スペソオ(ジャージーミルク)」のダブル¥400を頼みました。

IMG_1327.jpg

まず、盛りがすごくてこれで¥400はお得ですね♫

ミルクは濃厚で、美味しい!

後味もすっきりしていて、これは確かに人気が出るなと。

青森カシスは、カシスの産地である青森市ならではのメニューで、サッパリした爽やかな酸味のあるジェラートでこちらも美味しい。

汗をかいて運動した後のジェラートは最高でした。

ロードバイクもそうですが、運動は最高のスパイスですね(笑)

まきばレストランのHP

j-aomori.com/makiba/

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment