北海道函館市 しなのの函館塩ラーメンはもはや僕の定番。
日本のバンド、チェコ・ノー・リパブリックが好きな柴Tです。
彼らの「MUSIC」という曲が大好きです♬
(Official videoより)
12月の初めくらいの時の事ですが、前記事のとおり長万部に用事があって、その帰りに函館のホテルに泊まってきました。




函館の夜はイルミネーションに彩られ、綺麗でしたね♫



最近、立ち飲みの魅力に取り憑かれていて(笑)、人気店、丸善 瀧澤商店で立ち飲みした後、〆のラーメンが食べたくて。
函館駅前は星龍軒と滋養軒、ゆうみん等、函館塩ラーメンの激戦区ですね。

僕が個人的に好きなラーメン屋は「はこだて塩ラーメン しなの 」さん。
定番というか、個人的によく行くお店です。
函館駅前すぐのところにあり、結構深夜まで営業している有名店です。
オススメははこだて塩ラーメン¥700

スープは透き通っており、少し黄色がかった黄金色のスープ。
見た目に反し、鶏ガラと野菜、おそらくコンブ等のダシの旨味がしっかりしていてすごく美味しいです。

麺は黄色いたまご麺なので、柔らかくなりづらく、程よい食感がいいですね♫
チャーシューもトロトロで、濃いめの味付けが美味しいですねー
ビールを飲みながら、美味しい函館の塩ラーメンで〆。
最高の夜でした♫
場所:北海道函館市若松町20-10
営業時間:11:30~14:30 17:00~24:30
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
彼らの「MUSIC」という曲が大好きです♬
(Official videoより)
12月の初めくらいの時の事ですが、前記事のとおり長万部に用事があって、その帰りに函館のホテルに泊まってきました。




函館の夜はイルミネーションに彩られ、綺麗でしたね♫



最近、立ち飲みの魅力に取り憑かれていて(笑)、人気店、丸善 瀧澤商店で立ち飲みした後、〆のラーメンが食べたくて。
函館駅前は星龍軒と滋養軒、ゆうみん等、函館塩ラーメンの激戦区ですね。

僕が個人的に好きなラーメン屋は「はこだて塩ラーメン しなの 」さん。
定番というか、個人的によく行くお店です。
函館駅前すぐのところにあり、結構深夜まで営業している有名店です。
オススメははこだて塩ラーメン¥700

スープは透き通っており、少し黄色がかった黄金色のスープ。
見た目に反し、鶏ガラと野菜、おそらくコンブ等のダシの旨味がしっかりしていてすごく美味しいです。

麺は黄色いたまご麺なので、柔らかくなりづらく、程よい食感がいいですね♫
チャーシューもトロトロで、濃いめの味付けが美味しいですねー
ビールを飲みながら、美味しい函館の塩ラーメンで〆。
最高の夜でした♫
場所:北海道函館市若松町20-10
営業時間:11:30~14:30 17:00~24:30
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 弘前中三デパ地下のフードコート内、中みそは僕の思い出の味。
- 青森県青森市 西中華そばの濃い中華そば。
- 北海道函館市 しなのの函館塩ラーメンはもはや僕の定番。
- 青森市 源ちゃんラーメンの台湾ラーメンが美味しい。
- 青森市 麺屋一翔の鶏豚湯醤油を食べてみた。
スポンサーサイト