fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 平川市  焼きそばが激ウマな店大十食堂

昔Going under groundが大好きで、好きになるきっかけになったのが、12年前に三ツ矢サイダーのCMにもなった Stand by meという曲。

(Official videoより)


爽やかですね♬

もっと評価されてもいいバンドだと思うんです。

さて、平川市って実は温泉の街。

s_IMG_9062_convert_20160128073749[1]

全国的に有名な新屋温泉を始め、僕が好きな鷹の羽温泉、南田温泉アップルランドがあり、下北にいるときもよく平川の温泉に通っていた僕。

s_h29 029

その際昔からよく通っていたのが、尾上の有名店「大十食堂」さん。

明治33年から続く100年食堂です。

もう、何度もブログにアップしてますね(笑)

ココの焼きそばは同じ尾上地区の味助と並んで、県内でもダントツにうまいと思っています。

僕がよく頼むAセット¥780

s_h29 024

オニギリ、ミニラーメン、ミニ焼きそばのセットで炭水化物三兄弟と個人的には呼んでいます(笑)

s_h29 026

ラーメンのスープはとんこつベースに煎った煮干の香ばしい香りがたまりません。

臭みのない旨味だけを抽出した、美味しいスープがモチモチした麺によく合います。

s_h29 027

そして、焼きそばは昭和33年頃から定番になった人気メニューで、ソースを麺に絡めた後、焼き干しの出汁を混ぜるんだそうです。

ラードでコーティングされた味のしっかりした焼きそばは本当マジで美味い!

めんの縮れ具合も良いですね♫

炒めた玉ねぎの甘みと、豚肉のコクがまたいいアクセントになってるんですよ。

下北に戻っても通い続けます♫

場所:青森県平川市尾上栄松19-1
営業時間:11:00~17:30頃
定休日:月曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

まくりん  

Going under groundってまだ活動されているんですか?
18年くらい前に何回かライブ観たことあって久しぶりに名前聞いて懐かしくなりました。
当時私が好きだったバンドと同じイベントに出てたんですよね。
メガネのちょっとぽっちゃり目のボーカルが印象的でした。
ちなみに私の好きだったバンドはさほど売れずに活動しなくなってしまいました。

2017/11/24 (Fri) 23:22 | EDIT | REPLY |   

柴T  

どうもです。
現在も活動されているのですが、どうやらボーカルの素生さんケガしたようです(・・;)
早く元気になって欲しいですね。
僕がゴーイング好きになったのは、NHKのしゃべり場に彼らのトワイライトという曲を聴いてから。
実力があっても、いい曲を作っても売れるとは限らない、音楽会は難しいものですね。

2017/11/26 (Sun) 22:30 | EDIT | REPLY |   

Add your comment