fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森市  たまやの新メニューごまみそ坦々を食べてみた。

アメリカのロックバンドOne republicが好きな柴Tです。

彼らの2009年にリリースしたSecretsという曲になぜか今更ハマっています。

(Official videoより)


僕自身よく「間が悪い」と言われる。

間が悪いとはきまりが悪い、運が悪いという意味で。

多少は僕に過失があるのかもしれないけど、何かしらの神が降臨してくるんです。

つい最近のエピソードは以下の通り。

①柴TってMですねって言われた途端、プリンセスプリンセスのMが車のFMから聞こえてきた。

②年中無休のお店に僕が友達を連れて行ったその日に限って臨時休業になる。

③フランクフルトをかけて、6人でジャンケンをしてあいこになることなく、一発で僕が綺麗に負ける。

僕自身は面白くともなんともないのですが、気がついたら下北でも面白キャラになってました(笑)

s_h29 015

さて、味噌ラーメンで美味しいお店と言えば個人的には浪館の名店「たまや」が第一に挙ります。

s_h29 014

青森では珍しい札幌のすみれ系のラーメンを食べれることで人気のお店ですが、それにおごることなく常に進化し続けています。

s_h29 011

昔とメニューも味も違いますが、それがいい方に美味しくなっていくというのはすごい事。

s_IMG_0245.jpg

この間行ったら、暖簾も黄色になりメニューも新たにごまみそ坦々¥880が増えていました。

早速頼んだのですが、熱々のラードで覆われた味噌スープはもちろんのこと、ごま味噌だけにごまの強い香りを感じます。

スープをいただくと、濃厚な味噌のほか、強いごまの風味、さらに柚子の柑橘系の爽やかさを感じ、期待通り美味い!

s_IMG_0247 - 繧ウ繝斐・

麺も中太縮れ麺で、スープの旨みを余すことなく運びます。

s_h29 012

友人が頼んだにんにくみそ¥840もちょっともらい、相変わらずパンチが効いていて美味しかったです。

斜向かいにくめちゃんもできて、生協を大野方面に行くと一翔もあるし、地味にこの界隈、ラーメン激戦区になってるみたい(笑)

場所:青森県青森市浪館泉川34-51
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment