弘前市 ぺぺキッチンの絶品ハンバーガー
PVがややあからさまな、鼻血誘因系アイドルのイメージが強いですが(笑)、この曲Stickwitu ft. Avantはそんな過激さもなく、しっとりしていて、僕は好きです。
(Official videoより)
さて、このブログを始めた当初からもそうでしたが、僕は距離感覚が狂っている。

最近は落ち着いたと思ったら、ロードバイクを持った途端弘前くらいなら自転車でもいけるんじゃねえかと(笑)

ロードバイクで土曜日に弘前まで行って来たのですが、時間は片道1時間30分程。
車でちょうど1時間くらいだから、30分は自分の健康のための投資だと思うことにする。
消費カロリーをサイトで計算したら、平均時速27kmで、3時間で計算すると、2268kcalも減ったことになります(笑)
エネルギー消費量計算のサイト
↓
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/energy.html
始めて1ヶ月半ですが、既に4kg痩せてるから順調ですね♫
そんな過酷なロードバイクなんで、食べないと取り返しのつかないことになります。
だから食べたいのを食べる(笑)

今回は弘前市のハンバーガー&サンドイッチの人気店「ぺぺキッチン」へ行って来ました。
北アメリカのダイナー(バック・トウ・ザ・フューチャーにも出て来る、アメリカの伝統的なプレハブ式レストランのこと)のような、オシャレな雰囲気のある店内が素敵です。
曲も50~60sのオールデイズが流れているのがいいですね♫
僕が頼んだのはアボカドチーズハンバーガーの、ランチセット¥1200

ハンバーガーのバンズは外側がカリッと、中はふんわりしていて、粗挽きのひき肉で作られた、ハンバーグがジューシーで美味い!
アボガドもペーストではなく、スライスが入っていて、とろけるレアな食感がハンバーグをさらに美味しく引き立てます。
野菜もふんだんに使われていて、決してジャンクではない、とても美味しいハンバーガーでした。
その他、付け合わせにフライドポテト

コールスロー
撮り忘れましたが(^^;、ドリンクが付いて来ます。
土曜日はロードで弘前散策、どうやら僕の中で習慣化しそうな気がします(笑)
場所:青森県弘前市稲田2-1-1
営業時間:11:00~14:00 18:00~23:00
定休日:水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事