fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森市   海鮮創作海坊厨で海坊厨丼

日本の音楽ユニット、ORANGE PEKOE。

1998年の関西学院大学在学中に結成されたユニットで、ジャジーなアレンジが特徴ですが、それに限らずインド、北アフリカなどのワールド・ミュージックを取り入れた幅広い音楽性が僕の心を捉えて離しません。

お気に入りは「Selene」という曲。

(Official videoより)


月の女神様の名前ですね♫ 

ロマンチックで夜にお酒を飲みながら聴くと最高です♫

さて、現在新町グルメを開拓中の柴Tです。

s_h29 006

この間行ってきたのは、古川にあるお店「海鮮創作 海坊厨」

海鮮料理をメインとしたフランス料理、イタリア料理に和の技法を取り入れた創作料理が人気で、ラーメンもあるなど非常にメニューが幅広い。

s_h29 002

僕が頼んだのは海坊厨丼(炙り)¥950

魚介は表面が香ばしく炙られていて、裏側はレア。

炙りで香ばしく、なおかつ口どけの良いレアな食感が美味しいですね♫

うにも入っていて、うにのコクで美味しさ倍増。

s_h29 003

醤油をかけて食べるのですが、ジュレをかけるとちょっとずつ味が変わって、面白い。

s_h29 004

その他サラダ、スープ、食後のコーヒーが付いてくるので、超お得です。

海坊厨のHP

http://www.umibohzu.com/index.html

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment