むつ市 料理教室を開催しましたpart4
実力不足ですが、料理教室の先生をしている柴Tです。

昔、洋食のバイトをしていたので、一応料理は得意ということになっています(笑)
定期的にブログにアップしていたら、この間秋田でも久しぶりに開催しろと言われました(笑)
気がつけば下北半島でやるのも4回目なんですね。

大体メンバーは決まっていて、同じ職場の友人。
回を増すごとにクオリティも上がり、それぞれの家庭で応用が効くようなレシピを考えるようになりました。
秋田の料理教室ではスパイスから作るカレーとか、その後誰もつくらなかったらしいので(笑)
レシピは赤ワインソースのハンバーグとローマ風パスタ。
赤ワインソースのハンバーグは肉汁をいかに閉じ込めるか。

レシピはこちら
↓
http://angelfall811.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html
きちんと空気抜きをして、ハンバーグ内に空洞を作らないことが肉汁を閉じ込めるコツになります。
ソースはケチャップ、ウスターソースのデミグラスソースもどきですが(笑)、赤ワインを使うことによって本格的な洋食屋の味になります。
そしてローマ風パスタ。

レシピについて
↓
http://angelfall811.blog.fc2.com/blog-entry-854.html
生ハム、グリンピース、マッシュルームを加えればとりあえずローマ風(笑)
グリンピースよりは枝豆の方が好き嫌いが無いよなーと思い枝豆に変えました。
じゃあ、ローマ風じゃねえな、オーマ風か(笑)
料理教室では生クリームではなくて、植物性のホイップクリームを使用したんですが、その方がコッテリし過ぎず美味しい。
今回は夜の料理教室ということで、お酒を飲みながら。
美味しい食事って人を幸せにしますね♫
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ

昔、洋食のバイトをしていたので、一応料理は得意ということになっています(笑)
定期的にブログにアップしていたら、この間秋田でも久しぶりに開催しろと言われました(笑)
気がつけば下北半島でやるのも4回目なんですね。

大体メンバーは決まっていて、同じ職場の友人。
回を増すごとにクオリティも上がり、それぞれの家庭で応用が効くようなレシピを考えるようになりました。
秋田の料理教室ではスパイスから作るカレーとか、その後誰もつくらなかったらしいので(笑)
レシピは赤ワインソースのハンバーグとローマ風パスタ。
赤ワインソースのハンバーグは肉汁をいかに閉じ込めるか。

レシピはこちら
↓
http://angelfall811.blog.fc2.com/blog-entry-1059.html
きちんと空気抜きをして、ハンバーグ内に空洞を作らないことが肉汁を閉じ込めるコツになります。
ソースはケチャップ、ウスターソースのデミグラスソースもどきですが(笑)、赤ワインを使うことによって本格的な洋食屋の味になります。
そしてローマ風パスタ。

レシピについて
↓
http://angelfall811.blog.fc2.com/blog-entry-854.html
生ハム、グリンピース、マッシュルームを加えればとりあえずローマ風(笑)
グリンピースよりは枝豆の方が好き嫌いが無いよなーと思い枝豆に変えました。
じゃあ、ローマ風じゃねえな、オーマ風か(笑)
料理教室では生クリームではなくて、植物性のホイップクリームを使用したんですが、その方がコッテリし過ぎず美味しい。
今回は夜の料理教室ということで、お酒を飲みながら。
美味しい食事って人を幸せにしますね♫
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- むつ市 料理教室を開催してみましたPart5
- インド料理? ハチミツ梅チキンカレーを作ってみました。
- むつ市 料理教室を開催しましたpart4
- ドイツ料理 俺のハンバーグ赤ワインソース
- ペルー料理 ロモ・サルダードを作ってみました。
スポンサーサイト