fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 平川市  Cafe du Momのナポリタンとミニパフェ

今日はThe Doobie BrothersのWhat A Fool Believesです。

それまでロック路線だったThe Doobie Brothersでしたが、マイケル・マクドナルドが加入したことにより、R&B路線に転向した時の大ヒット曲です。

(Official videoより)


前記事にも書きましたが、ケニー・ロギンスもメンバーではありませんが、共作しています。

さて、随分時が経っているけれど、大学時代の記憶って今でも鮮明に覚えています。

ホント、バカだったなと(笑)

学生時代、温泉にハマって弘前市の西弘にある僕のアパートから、平川市の温泉へ自転車を走らせ行ってきたり(笑) 

s_h29 073

結構、平川にはいい温泉が沢山あるんですよ。

s_h29 075

そして、帰りの自転車で汗ベチョベチョになって、温泉で洗った体が無に帰すという(笑)

随分空回りしてたけど、凄くエネルギーを持て余していたなと。

若さっていいなーって思いますね♫

s_h29 068

そんな、思い出の大好きな平川市ですが、松崎温泉の近くにおしゃれなカフェがあって、その名もCafe du Mom

内装が可愛いお店で、隠れ家的な感じが好きです。

普通の家として見逃してしまいそうです(笑)

s_h29 016

ここはスイーツの美味しいお店ですが、ランチもできて僕が頼んだのはナポリタン¥650

s_h29 065

炒めたベーコンの香ばしい香りがたまりません。

味付けは割とアッサリしていて美味しいです♫

s_h29 019

ミニパフェ¥430は全然ミニじゃなくて、ほぼレギュラーサイズ(笑)

凄く可愛いパフェで、てっぺんのサクランボと言い、チョコスプレーがかかっている感じがレトロでいいですね。

三段アイスの底にフルーツグラノーラとが入っていて、しっかりと食べ応えがあり、そんな「ミニ」って過少申告しなくても、というくらいお得な美味しいパフェでした♫

そういえば、夏は冷やし中華をやっているはずなので、そちらも次回来る時に挑戦してみたいです。

場所:青森県平川市苗生松川崎95-1
営業時間:11:00~19:00(L.O 18:30)
定休日:日曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Add your comment