癖になる青春の味!!弘前市中みそ(旧チャイナドール)のみそらーめん
さて、鼻息のせいで、ジャズギターへの転向を考えている柴Tです(笑)。
エレキにアンプを通せば鼻息が聞こえないのではなかろうかと・・・・・・
もう一つの理由はパットマルティーノというジャズギタリストのアルバムを聴いたら格好いいなーと。
この人一度名声を得た後、脳動脈瘤でギターと音楽キャリアの記憶を失ってしまったんですが、不屈の努力により奇跡のカムバックを果たしたという逸話の持ち主。
極太弦と石のピックによるコツ太なトーンが持ち味のギタリストです。
「sunny」とかいいですよ。
パットマルティーノについて
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8E
さて、久々に弘前へ行ってきた柴Tですが、弘前中三にできたジュンク堂書店に実家へ帰るとよく通ってます。

品ぞろえがよくて、学生の町だからアカデミックな本もたくさんあります。
本に囲まれて幸せな気分を味わった後、昼時になると中三の地下へ・・・・・
中三の地下のフードコートは粒ぞろい!!
山忠や中みそ(旧チャイナドール)などの有名店が店を構えています。
僕は中みそのみそラーメンを頼みました。

キャベツともやしがたっぷりで麺が見えません(笑)。野菜がシャキシャキして、生姜とニンニクの効いた、野菜の甘みの強い味噌スープに絡めて食べるのがとても美味しいのです。
たっぷりの野菜を味わった後、やっと麺が出てきて、細くて柔らかいちぢれ麺にスープを絡めて食べます。

この甘じょっぱい味噌スープは癖になる味で、ハマったとき週に3回は食べに行ったほど。
昔、研究室のみんなで食いに行った想い出が懐かしいです。
場所:青森県弘前市土手町49-1 中三弘前店 B1F
営業時間:10:00~18:30(L.O)
定休日:無休
ブログを続ける励みになります!!クリックして一票を!!
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓
エレキにアンプを通せば鼻息が聞こえないのではなかろうかと・・・・・・
![]() | ライヴ! (1998/07/01) パット・マルティーノ 商品詳細を見る |
もう一つの理由はパットマルティーノというジャズギタリストのアルバムを聴いたら格好いいなーと。
この人一度名声を得た後、脳動脈瘤でギターと音楽キャリアの記憶を失ってしまったんですが、不屈の努力により奇跡のカムバックを果たしたという逸話の持ち主。
極太弦と石のピックによるコツ太なトーンが持ち味のギタリストです。
「sunny」とかいいですよ。
パットマルティーノについて
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8E
さて、久々に弘前へ行ってきた柴Tですが、弘前中三にできたジュンク堂書店に実家へ帰るとよく通ってます。

品ぞろえがよくて、学生の町だからアカデミックな本もたくさんあります。
本に囲まれて幸せな気分を味わった後、昼時になると中三の地下へ・・・・・
中三の地下のフードコートは粒ぞろい!!
山忠や中みそ(旧チャイナドール)などの有名店が店を構えています。
僕は中みそのみそラーメンを頼みました。

キャベツともやしがたっぷりで麺が見えません(笑)。野菜がシャキシャキして、生姜とニンニクの効いた、野菜の甘みの強い味噌スープに絡めて食べるのがとても美味しいのです。
たっぷりの野菜を味わった後、やっと麺が出てきて、細くて柔らかいちぢれ麺にスープを絡めて食べます。

この甘じょっぱい味噌スープは癖になる味で、ハマったとき週に3回は食べに行ったほど。
昔、研究室のみんなで食いに行った想い出が懐かしいです。
場所:青森県弘前市土手町49-1 中三弘前店 B1F
営業時間:10:00~18:30(L.O)
定休日:無休
ブログを続ける励みになります!!クリックして一票を!!
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

- 関連記事
-
- むつ市大湊の超有名店!!あらそばの味噌ラーメン
- 癖になる味!!青森市榮太郎のベトコンラーメン
- 癖になる青春の味!!弘前市中みそ(旧チャイナドール)のみそらーめん
- 12月は年中無休!!大館市佐藤中華そばのレモン風味の味噌ラーメン
- むつ市の隠れた名店駐車場食堂のカニみそラーメン
スポンサーサイト