青森市 鹿内食堂の焼きそば
1970年代に活躍したイギリスのロックバンド、Sweet。
ロックバンドっぽくない名前ですね(笑)
僕が好きな曲の一つが、 Fox on the Run(1975)。
(Official videoより)
ヒットメーカーである、マイク・チャップマンの手から離れて自分たちで曲作りをするようになった時期ですね。
もちろん僕は生まれていないですが(笑)
さて、段々仕事が落ち着いてきた柴Tです。
これからブログを更新できる時間が増えるかもしれませんねーたぶん(笑)

ゴールデンウィークはひたすら写真撮りにドライブしてきたのですが、これからゆっくり写真を撮る時間も増えてくるかもしれません。
そういえば青森市って、コッテリなラーメンが多いのですが、郊外の浪岡地区へ行くと、昔ながらの津軽中華の名店が数多くあります。

つねた食堂、竹美屋食堂、うの食堂、そして今回紹介する鹿内食堂等々。

鹿内食堂はつねたをはじめ、浪岡地区にある人気店の何店舗かに麺を卸しているという、製麺所も兼ねているんです。
どちらかというと製麺所がメインかもしれません。
お店は11時から13時までの2時間しか営業してないみたいです。

そんなわけで、結構ハードルが高いですが、ラーメンと今回頼んだ焼きそば¥500円はまさに絶品!!

お客さんの8割は焼きそばを頼むんだとか。

製麺所だけに麺はモチモチとコシがあって、やや酸味のあるソースが癖になります♬

そしてスープが付いてくるのですが、常連さんの中では、焼きそばにスープをつけ麺のようにつける食べ方が流行っているらしいのです(笑)

試しにやってみたら結構イケます(笑)
スープが美味しいので、次はラーメンが食べたくなりました♬
場所:青森県青森市浪岡樽沢村元315-5
営業時間:11:00~13:00
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
ロックバンドっぽくない名前ですね(笑)
僕が好きな曲の一つが、 Fox on the Run(1975)。
(Official videoより)
ヒットメーカーである、マイク・チャップマンの手から離れて自分たちで曲作りをするようになった時期ですね。
もちろん僕は生まれていないですが(笑)
さて、段々仕事が落ち着いてきた柴Tです。
これからブログを更新できる時間が増えるかもしれませんねーたぶん(笑)

ゴールデンウィークはひたすら写真撮りにドライブしてきたのですが、これからゆっくり写真を撮る時間も増えてくるかもしれません。
そういえば青森市って、コッテリなラーメンが多いのですが、郊外の浪岡地区へ行くと、昔ながらの津軽中華の名店が数多くあります。

つねた食堂、竹美屋食堂、うの食堂、そして今回紹介する鹿内食堂等々。

鹿内食堂はつねたをはじめ、浪岡地区にある人気店の何店舗かに麺を卸しているという、製麺所も兼ねているんです。
どちらかというと製麺所がメインかもしれません。
お店は11時から13時までの2時間しか営業してないみたいです。

そんなわけで、結構ハードルが高いですが、ラーメンと今回頼んだ焼きそば¥500円はまさに絶品!!

お客さんの8割は焼きそばを頼むんだとか。

製麺所だけに麺はモチモチとコシがあって、やや酸味のあるソースが癖になります♬

そしてスープが付いてくるのですが、常連さんの中では、焼きそばにスープをつけ麺のようにつける食べ方が流行っているらしいのです(笑)

試しにやってみたら結構イケます(笑)
スープが美味しいので、次はラーメンが食べたくなりました♬
場所:青森県青森市浪岡樽沢村元315-5
営業時間:11:00~13:00
定休日:日曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト