fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 秋田県仙北市角館 八百屋さんで行列のできるパフェ「さかい屋」

たまにアジアのポップスを聞くのが趣味の柴Tです。

インドネシアの歌姫、RAISA の Could it beという曲がなんとなく気に入りました♬

(Official videoより)


花見をしに秋田県角館へ行った時のことです。

s_s_h29 029

時代と人がうつろう中で、400年変わることのなく超然と現代に風情を残す武家屋敷群。

s_s_h29 101 - 郢ァ・ウ郢晄鱒繝サ

生命の灯火はいずれ消えていきますが、人が造った建築物は後世に残る。

s_h29 147

どういう想いでその人が暮らしていたか定かではありませんが、その想いに寄り添い、巡らせる事はできます。

さて、ちょっとした豆知識ですが、教科書に出てくる杉田玄白の解体新書にある有名な絵は角館出身の武士が描いたものなのです。

s_h29 135 - 繧ウ繝斐・

小野田直武という佐竹北家の武士で、平賀源内の影響を受け、洋画と日本画を融合させた秋田蘭画を完成させ、日本美術に大きな影響を与えた人物なんです。

解体新書に彼の書いた序文があり、「僕の絵ヘタクソなんですが、断りきれず書いちゃいました」的な(笑)、文章から謙虚な人柄が垣間見えます。

そんな、歴史情緒の溢れる角館ですが、散歩した後のルーティンとして、エネルギー補給によく食べるパフェがあるんです(笑)

s_h29 179

そのパフェを提供しているお店の名は「さかい屋」さん。

お店は八百屋さんになっていて、その中にパフェを食べるスペースがあるんです。

s_h29 176 - 繧ウ繝斐・

八百屋さんならではの新鮮な果物を使った美味しいパフェが有名で、行列が出来るほど。

僕が頼んだのは、マンゴーだらけパフェ¥550

s_h29 177 - 繧ウ繝斐・

他に甘い宮崎マンゴーパフェ¥1000もあり、店員のネエちゃんに奨められたのですが(笑)、僕には踏み出す勇気が足りませんでした。

宮崎マンゴーではありませんが、食べ頃のマンゴーが使われていて、甘く美味しい!!

s_h29 178

マンゴーソースの酸味と生クリームの甘さとのバランスがいいですね♬

ミニシュークリームなど、かわいいトッピングがまた面白い。

食べる前に友達が途中で気付いたのですが、よく見ると僕のマンゴーパフェ、マンゴーが一切れだけ色が違うんです。

ネエちゃんが、一切れだけ宮崎マンゴーをサービスしてくれたみたいです(笑)

サンキュー!!でも次は宮崎マンゴーパフェを頼めというプレッシャーを感じました(笑)

場所:秋田県仙北市角館町中菅沢92-81
営業時間:9:00~18:30
定休日:不定休

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

津軽ジェンヌ  

さかい屋さん、いろいろな観光パンフレットに載っていて気になるお店でした。
角館自体、数年行ってないし…。
パフェも、しばらく食べてないですw (ll´Д`ll)
こけしの前で、パフェ写真撮りた~い(笑)

2017/05/10 (Wed) 22:14 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To 津軽ジェンヌさん

角館、なかなか遠いですからね💦
僕も二年ぶりじゃないかな。
下北から青森市での勤務になったので、ちょっと行きやすくなったのもありますが。
こけしにスイーツ、ジェンヌさんが好きな要素だらけですね(笑)
パフェはミニシューなど駄菓子が使われていたりして、親しみやすい感じがよかったです。
パフェは弘前のピンクベアとかいいですね♬

2017/05/13 (Sat) 10:59 | EDIT | REPLY |   

pandasankaku  

満開の… だけど…降りやまない雨の日に
お花見で行って来ました
(  ̄▽ ̄)

行く前の情報収集で こちらの たい焼きパフェの記事を見て
絶対行こーって決めてました
(^_^)

数量限定のあまおうパフェは既に無く
きんきらイチゴたっぷりなんとかっていう
ロールケーキがてっぺんに乗った すごいの食べました
( ☆∀☆)

八百屋さんの奥にある 不思議空間 って感じです
( ・∇・)

2017/05/13 (Sat) 13:27 | EDIT | REPLY |   

柴T  

To pandasankakuさん

コメント遅れましたすいません(⌒-⌒; )
僕のブログをご参考いただきありがとうございます。
残念ながらたいやきパフェはありませんでしたが、他のパフェも美味しいですよねー
ロールケーキが乗ったパフェ・・・・・・・そっちにすればよかった!!(笑)
パフェが食べれる八百屋さんって面白いですよね♬

2017/05/16 (Tue) 06:44 | EDIT | REPLY |   

Add your comment