Archive: 2023年01月
青森県風間浦村 アンコウ真っ盛りの風間浦村で、牛もつ鍋定食を頼む小さな勇気。【あさの食堂】
アイルランド出身のバンド、コアーズ。コアー兄妹により1990年に結成され、ケルト音楽とポップスを見事に融合させた音楽性が幅広く支持され、ヒット曲も多い。個人的に、メンバーの美熟女姉妹に当時首ったけだった柴T(笑)。コレが大人の魅力かーと、小学生ながら鼻を伸ばしたものです(笑)。僕が大好きなのは1995年のデビューシングル「Runaway」。当時はスマッシュヒットでしたが、隠れた名曲として知られています。歌詞的には...
青森県青森市 普通の民家と思わせておいて、実は美味しいおそば屋さん。そこで食べた納豆そばが最高でした。【しもばしら】
2000年に大ヒットした、キャメロン・クロウ監督による映画「あの頃ペニーレインと」。クロウ自身が15歳で「ローリング・ストーン」誌の記者になっていたことから、70年代のロックスター達のツアーに参加した経験をベースに、半自伝的な内容を描いた傑作映画になっています。1970年代の甘酸っぱい思い出が丁寧に描いていて、批評家からも広く評価され、アカデミー賞脚本賞を受賞。僕の大好きな映画の一つですが、中でも好きなシーン...
青森県むつ市 大湊駅前スイーツの老舗でキャラメルタルトとアップルパイを購入。【エチゼンヤ】
1965年のビートルズのシングル「Ticket to Ride」。邦題は「涙の乗車券」。ハードなサウンドが印象的で、主に曲を作ったジョン・レノン曰く「ヘヴィ・メタル・レコードとしては最も早いもののひとつ」らしい(笑)。流石にへヴィ・メタルかどうかは分からないけれど、もしかしたらハードなドラムとギターのアルペジオは後のパワー・ポップに影響を与えたに違いない。リンゴ・スターのモタっているドラムのリズムも印象的で、ポール...
青森県青森市 サンロード青森にて。東通村の宴の後に、リトル台湾を味わう。【リトル台湾 ご縁】
先日、アメリカの偉大な歌手、デビッド・クロスビーが亡くなった。81歳でした。父親はハリウッドの撮影監督としてアカデミー撮影賞を受賞したこともある、フロイド・クロスビー。彼は交友が大変広く、ジョージ・ハリスンにシタールを教えたり、ジョニ・ミッチェルのデビューに尽力するなど、自身の音楽活動以外にも音楽史に多大な貢献をしている。1964年にフォークロックバンド「ザ・バーズ」でデビューし、1965年のボブ・ディラン...
青森県外ヶ浜町 美味しいコーヒー飲みにスーパーマーケットへ出かけよう。【マツオスーパー】 【野口珈琲店】
シンガーとしてもギタリストとしても大好きなアメリカのアーティスト、ジョン・メイヤー。超一流のアーティストであると同時に、超絶プレイボーイとしても有名。コレまで付き合ってきた女性はテイラー・スウィフト、ケイティ・ペリー、ジェシカ・シンプソン、ジェニファー・アニストン、ジェシカ・シンプソン、レネー・ゼルウィガーなど錚々たる美女揃い。最近では22歳年下の俳優キーナン・シプカと交際が報じられ、その娘もまた可...
青森県六ヶ所村~平内町 激ウマスイーツと、超人気のうどんを食べ、楽しみながら実家へ帰る。【六旬館】【うどん屋しろ】
主に1960年代に大活躍した、ユダヤ系アメリカ人のポール・サイモンと、アート・ガーファンクルによるフォーク・デュオ「サイモン&ガーファンクル」。ニューヨークの小学校時代からの親友だった彼らが1957年に「トム&ジェリー」を結成し、その後1964年に現在のグループ名に改名。1970年に一度活動を停止するまで、今もなお歌い継がれる、数多くのヒット曲を世に送り出しました。(Official videoより)メンバーのアート・ガ...
青森県むつ市 下北半島のホテルで、宿泊しなくても食べられる、990円の素敵な朝食バイキング。【ホテルユニサイトむつ】
ヴァイキングの末裔達が住む北欧。北欧のポップスって、透明感のある心地よい音作りと、メロディセンスのある優秀なソングライターが多く、大好きでよく聴いています。好きなアーティストは数え切れないですが、最近、2020年にデビューした、ノルウェー出身の女性シンガー、SKAARにハマっています。2022年11月にリリースされた「Something Like This」。まだ、YouTubeで6.8万回再生ですが、コレは絶対売れるヤツでしょう。世界的に...
青森県平川市 モノクロームの色彩を失った津軽で、温かい色彩に触れる。【ひらかわイルミネーションプロムナード】
函館にいた時、良く聴いていたアーティスト、Kiroro本当、改めてサブスクを聴くと、名曲の多さに驚きます。当時売れていたけれど、もっともっと評価されても良かったのになと今更思う。(Official videoより)この冬の時期、たまに聴きたくなるのが1998年の名曲「冬のうた」。沖縄出身の彼女達だけれど、ジャケットが函館の夜景で、とても嬉しかったのを覚えている。(Official videoより)冬に春を想い、春に夏を想う。そして、夏...
青森県大鰐町 最近魅力的になった大鰐で、美味しいハンバーグセットと鍋焼きうどんを食べる。【ランチとそうざいの店なでしこ】
もしもピアノが弾けたなら。作曲でコードを押さえるくらいしか鍵盤を弾かないけれど、イギリスのロックスター、エルトン・ジョンみたいに軽快にピアノを弾きながら歌えたらどんなに気持ちがいいだろうと思う。生憎僕は、そんな才能は持ち合わせてはいない。しかしながら、1972年の名曲「Crocodile Rock」を聴くと体が動かずにはいられない。全英・全米アルバムチャート1位を獲得し、当時絶頂期を向かえていた、エルトン・ジョンの...
青森県むつ市 下北半島にある「八戸」と「弘前」。美味しいあめせんべいと、オシャレでコスパ最高のハンバーグセットを食べる。【八戸屋】【Cafe Bar 弘前屋】
バンド名の割にイギリスで結成されたバンド「アメリカ」。イギリスに住んでるけれど、メンバー3人とも父親はロンドンに駐留するアメリカの軍人であり、アメリカンスクールで知り合いバンドを結成。1972年の「A Horse With No Name(名前のない馬)」が全米1位の大ヒット。(Official audioより)爽やかなコーラスとノスタルジックなメロディーの、フォーク・ロック・サウンドが特徴で、僕が好きな曲が1982年の「You Can Do Magic(...
青森県青森市 辛ウマ韓国料理のお店。デジホルモンがとってもマシッソヨ。【辛口口房】
アメリカのミュージシャン、ケニー・ロギンス。日本では意外な程に知名度がなく、80年代の映画「フットルース」や「トップ・ガン」の主題歌がヒットした2発屋だと思っている人が案外多い。確かに、1986年の映画「トップ・ガン」の主題歌「Danger Zone」は大名曲。(Official videoより)実は作曲家として、ドゥービー・ブラザーズの大名曲「What a Fool Believes」をマイケル・マクドナルドと共作しグラミー賞を受賞したり、1970年...
青森県むつ市 脇野沢にてタラの宴。【わきのさわ朝市真冬の鱈まつり】
僕が大好きな日本のロックバンド、くるり。メンバーがやたら変わるけれど、ボーカル・ギターの岸田さんと、ベースの佐藤さんは相変わらず。彼らを熱心に聴くようになったのは、2004年のシングル「ロックンロール」から。ドライブミュージックに最適な名曲です。(Official videoより)そして、この真冬の時期、とても聴きたくなるのが、2011年のシングル「奇跡」。「チオビタドリンク」のCMにも起用され、あの是枝 裕和監督の映画...
北海道函館市 八幡坂沿いのオシャレな喫茶店でコーヒーを飲み、函館駅名物鰊みがき弁当を食べる。【元町珈琲店】【駅弁の函館みかど】
突然の訃報に驚いた柴T。3大ギタリストとして親しまれている、あのジェフ・ベックが亡くなったというのだ。僕が生まれるずっと前から、世界の第一線で活躍し、僕がオジサンになっても、尖ったギターフレーズをかましていた。ヒーローってどこかで死なないと思っていた。いや、きっと肉体は滅んでも、「ジェフ・ベック」という名前は、文明が続く限りヒーローとして生き続けるに違いない。彼の特徴は、ロックとジャズ、ファンクなど...
青森県青森市 夜の本町にて。大人気の居酒屋で、おまかせコースの美味しさに酔いしれる。【ふく田水産】
アメリカのペンシルバニア州で結成された、女性ボーカルグループ、ザ・スリー・ディグリース。アメリカのことわざ「Man,Woman,and Devil,are the three degrees of comparison.」からとっていて、まあ、女性は悪魔に近いという意味で(笑)、小悪魔的なイメージで最初売り出していた様です。1963年に結成し、1974年でようやく「When Will I See You Again(天使のささやき)」が全米No.1の大ヒット。この曲、歌詞をよく見ると全て...
青森県むつ市 冬も冴えるぜ下北半島グルメ。実は美味しい松木屋のカレー【さとちょうむつ松木屋店】
アメリカのアーティスト、シャニース。14歳でデビューし、本格的にブレイクしたのが18歳の時にリリースした、1991年の2枚目のアルバム「Inner Child」から。このアルバムの収録曲「I Love Your Smile」が全米2位の大ヒットを記録。歌詞はたわいもないティーン・エイジャーらしいラブソングの様で、実は彼女曰く、当時起こっていた湾岸戦争に従軍している兵士を元気付けるための曲だったらしい。(Official videoより)実はこの曲、...
四川料理 麻婆豆腐の作り方。【レシピ付き】
1970年代から1990年代にかけて、中華文化圏や日本、東南アジアで人気を博したアジアの歌姫、テレサ・テン。台湾を代表する歌手の一人ですが、日本でも「つぐない」や「時の流れに身をまかせ」など、ヒット曲も多い。アジアのスターとして、42年間の激動の人生を歩んできた彼女。最後は1995年に気管支喘息で亡くなってしまうのですが、子供の頃、追悼番組で彼女の存在を初めて知った。どちらかというと、歌謡曲のイメージが強いです...
青森県野辺地町 下北半島の玄関口で、朝6時から始まる、素晴らしいワンコインモーニングと朝定食。【のへじ活き活き常夜燈市場】
昔、ケルト音楽にハマっていた柴T。僕が小学生だった頃、当時RABにいたアナウンサーが深夜にやっていたラジオで、ケルト音楽を絶賛していて、それから何年間かずっと聴いていた時期があった。ケルト音楽とは、ケルト語や関連する文化を残すケルト系民族の音楽の事を指します。ケルト民族は主にスコットランド、アイルランド、マン島、ウェールズ、コーンウォール、ブルターニュの6地域が主な文化圏となっていて、ハープやバグパイ...
青森県弘前市 鄙び&泉質重視派にはたまらない伝説の温泉と、すげぇお得な海老ランチ。【新岡温泉】【御食事処海老助】
ジャクソン兄弟からなる、アメリカのボーイズグループ、ジャクソン5。バックストリート・ボーイズやワン・ダイレクション等々、ボーイズグループの先駆けとも言われる偉大なグループですね。かつて、かのマイケル・ジャクソンも在籍していた事で有名。1969年のデビュー曲「I Want You Back 」がビルボードチャートで1位を獲得する大ヒット。(Official videoより)その後もヒット曲を連発し、1970年のシングル「ABC」はあのビート...
青森県青森市 ディープな西滝地区で夜にダンス。隠れ家的ラーメンの人気店で、ラーメンが付く牛バラセットを頼む。【ふくし食堂】
2015年に結成された日本のバンド、フレンズ。余り知られていないバンドだけれど、シティ・ポップが好きならば、このバンドをきっと気に入ってもらえるはず。自分達が渋谷のディープなエリア、神泉で出会ったことから自らを「神泉系バンド」と名乗り、結構隠れた名曲が多いバンドです。(Official videoより)夜ふと聴きたくなるのが、2016年にリリースされた「夜にダンス」という曲。キャッチーなナンバーで、現在939万回再生の、...
青森県むつ市 肉肉しい正月休み。肉屋が営む老舗食堂で、美味しいカツ丼食った下北始め。【しらかわ食堂】
たまに物凄く昔の曲を聴きたくなる。僕が生まれる前の遠い昔、さらに親父やおふくろがさらに生まれる前。下手すりゃ、今は亡き祖父母が少年少女だった頃の曲。今は亡き人々が吹き込んだ命が、今も音源として宿り続ける事が不思議でしょうがないのだ。最近、ミュージカル映画のサウンドトラックを聴く事にハマっていて、第二次世界大戦を舞台にした1943年のミュージカル「また逢いましょう(We’ll Meet Again)」の主題歌である同名...
北海道函館市 一人ゆっくり真冬の函館散歩。朝市前にある朝ラーの人気店へ。【函館らーめんかもめ】
現代最高のギタリストのひとり、ジョン・メイヤー。何故か神奈川県小田原にも住んだことのある親日家(笑)。ギタリストとしても天才で、歌も上手く、いい曲も作れる、本当なんでもできる人。そんな僕の憧れのギタリストですが、最近聴いてる彼の曲が2006年の「Waiting On The World To Change」。ビルボードチャートで最高位14位を記録した、彼の中で最も売れた曲とも言われています。PVではマンハッタンのイーストリバーを歩きな...
青森県外ヶ浜町 津軽海峡の絶景を堪能できる素敵なホテルに泊まってきました。【龍飛崎温泉ホテル竜飛】
元々パンクロックバンドなのに、EDM界に進出し、成功を収めたトリオ、Cash Cash彼らの曲は大変キャッチーで美しく、本当パンクやってたのかと疑いたくなるほど(笑)。Kelly Clarkson、Katy Perry、Bruno Mars等、錚々たる面々のリミックスも手がける引っ張りだこの彼ら。僕が好きな彼らの曲が2016年の「How to Love」という曲。メキシコ生まれの女優でシンガーのSofia Reyesを起用し、大変中毒性のある、聴き心地の良いナンバーに...