fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Archive: 2017年10月

 深浦町 Pizza&BarKADALEの絶品ピザ

Mol-74のエイプリルという曲いいですね♬今はエイプリルではないですが(笑)(Officialvideoより)この間青森市スポーツ会館でカーリングをした柴Tです。凄い楽しかったのですが、筋肉痛がキテます。膝を折り曲げ、一定の姿勢を保ちながらストーンを投げるので結構きつい(笑)さて、十二湖の紅葉を見に行った時のことですが、僕が最近ハマっているお店があって。その名もPizza&BarKADALEココのピザが美味すぎてどう...

 深浦町  十二湖の紅葉を見てきました。

大阪市出身のバンドBonobos 気がついたら色々メンバーが変わっていて、若干混乱しています(笑)それでもThank you for the musicという曲が最高であることには変わりません♬(Official videoより)さて、毎年恒例の深浦町十二湖の紅葉ウォッチング。テレビでは見頃という事でしたが、行ってみたらやや終わりかけ。でも、鮮やかな紅葉のところもあり十分楽しめました♫中国語やハングル語が飛び交い、すっかり青森の観光地も国際...

 山形県山形市    山形駅前の〆は麺藤田(めんどうだ)

北アイルランド出身のロックバンドTwo door cinema clubのChanging of the seasonsという曲が最近お気に入りなんです。(VEVOより)さて蔵王登山へ行ってきた時の事です。その前日、秋田の友人と山形市をブラからと。山形市は人口25万人程の県庁所在地で、市内にある山形大学はナスカの地上絵研究の世界最先端をいっています(笑)散々飲んだ後、〆は山形の超人気店「麺藤田(めんどうだ)」へ。変な名前ですよね(笑)昔、...

 青森市  四季の千成 鍋焼きうどん始まってました。

札幌市在住のロックバンド、The FloorWannabeという曲、爽やかでいいですね。イントロが僕の大好きなフジファブリック風で、引き込まれてしまいました。(Official videoより)東京をフラッと歩いていると見知らぬおじさんに出会い頭「このあんぽんたん!!」と罵られた柴Tです。バカにする時「あんぽんたん」って言う人初めて聞いたんですが(笑)、江戸時代からある罵り言葉なんですよねーあんぽんたんという魚が江戸に出回って...

 岩手県盛岡市 白龍のじゃじゃ麺には続きがある。

だいぶ寒くなった青森市。晴れた秋空にSam smithの Stay with me合いますねー(VEVOより)青森市へ帰って来てから、4歳になる甥っ子が可愛くてしょうがない柴Tです。むつからだとなかなか会えなかったので、誰こいつ?みたいな顔されてたのですが、今ではすっかり懐かれてます(笑)一緒に料理作ったり、ドライブしたり、昨日まで東京に出張中だったのですが、トミカをお土産に買って来たりすっかりおじバカになってしまいまし...

 六ヶ所村 住宅地に潜むおしゃれカフェ、 Cafe Myuufor

昔大好きだったイギリスのロックバンドOasis最近また改めて聴いて好きになり、1stと2ndのアルバムの出来が神懸り過ぎていてずっとそればっかり聴いています。でも、たまにあまり評判が良くない4thを聴いたりして(笑)Go let it outという曲のサイケデリックな感じが好きです。(VEVOより)さて、仕事で六ヶ所村へ行ってきた時の事です。同僚と新興住宅地 尾駮レイクタウンに潜むおしゃれカフェ、Cafe Myuuforへ行って...

 黒石市  「青森の小嵐山」中野もみじ山の紅葉

僕の青春時代はOasisと共にあります。当時好きだった曲はLive forever(Official videoより)自殺したニルバーナのカート・コバーンとか、「クラブ27」と言って、ジム・モリソン、ジミ・ヘンドリクス、ジャニス・チョプリンなど27歳で亡くなる伝説のミュージシャンが多い中、俺たちは彼らが見てない景色を見続けるという、「永遠に生き続ける」という決意表明的な歌です。さて、僕の実家は青森市内で雑貨店を営んでいて、小さい頃...

 平川市  味助の焼きそばがマジ美味い。

またまたStereophonicsですが(笑)、Maybe Tommorrowという曲いいですね。(Official videoより)ラーメンを食べて感動する事って稀にあるけれど、焼きそばを食べて感動する事ってほとんどない。そう「尾上焼きそば」に出会うまでは(笑)平川市尾上地区といえば、多くの造園業者がある事で有名な造園の町。テクテク街中を歩くと盛美園もそうですが、素敵なお庭のおうちがたくさんあります。この尾上では120年以上続いている大十食...

 弘前市  鍛冶町の夜にピンクベアのパフェ

Stereophonics のA thousand treesという曲大好きです。(Official videoより)弘大生って、鍛冶町というよりは西弘前で飲むことが多い。多分研究室によりけりなんだと思いますが(笑)だからあまり学生時代、夜の鍛冶町へ飲みに行ったことはなくて。こうして夜にふらっと行くのもつい最近。行っても車だし飲まないんですがね(笑)雰囲気が好きなんです♫この間、平日の夜にドライブして行ってきたのは鍛冶町の名店「ピンクベア」...

 むつ市  麺屋頂のつけ麺頂ーITADAKIー

ウェールズ出身のバンドStereophonics彼らの Dakotaという曲、晴れた秋空の日に聴きたくなる爽やかな曲です♬(Official videoより)この間用事があって、我がホームむつ市へ行ってきました。大畑の薬研で紅葉まつりがあったので、ちょっと下北半島をぶらからと。紅葉もピークみたいですね。夜、むつを出る時に行ってきたお店が新町のさとちょうの駐車場にある麺屋頂ーITADAKIーさん。6月1日にオープンしていたそうですが、ついこ...

 青森市 食事処千葉の唐揚げ定食

Oasisの Stand by meいいですね。僕の青春時代の名曲です♬なんでシンプルなコード進行からこんな名曲が生まれるんだろう(笑)(VEVOより)買ったばかりの新車をおふくろにカレーパンのカスで汚された柴Tです(笑)さて、ロードバイクを初めて3ヶ月経って、昨日体重計を測ったらついに7キロ痩せた柴Tです。食欲は相変わらずですが(笑)もともと体を動かすのは好きで、トレッキングしたり、サッカーしたり、バスケしたり、運動...

 秋田県大館市 桜木屋のニラそばがやっぱり好き。

Birdyの Keeping your head upという曲いいですね♬(Official videoより)秋田の大自然を満喫した日。青森に帰る途中、久々に行きたかったお店があって。その名も秋田県北を代表すると言っても過言ではない人気ラーメン店「桜木屋」多分ブログで何回紹介したことだろう。でも、それだけ美味いんです!平日だろうが土日だろうが、昼だろうが夜だろうが関係なしに常に行列ができるこのラーメン屋。昔は秋田の人と味覚が合わないのか...

 岩手県二戸市  長瀬屋のカツカレーが美味しかった。

前記事に引き続き、80s後半に世界的に活躍したバンドSimply redこのStarsという曲が大好きなんです♬ラウンジジャズ的な心地よさがいいですね♬(Official videoより)ボーカルのミック・ハックネルの声がいいんです。当時の反サッチャー的なメッセージが込められているとか。 そういえば、十和田市で開催された10市大祭典。パレードを見ることは残念ながらできませんでしたが、結構楽しむ事が出来ました♫さて、その後十和田から...

 秋田県大館市 歓土里のハンバーグスパゲティ

80s後半に活躍したマンチェスター出身のバンド、Simply RedStarsという曲も大好きなんですが、夜に聴きたくなる曲がこのIf You Don’t Know Me By Nowという曲。(Official Videoより)1989年に全米チャート1位を記録した名曲ですね♬さて、写真のフォルダを整理していると、まだアップしていない写真が沢山あったりして。多分、しばらく食べ歩きしなくてもネタは持つんじゃね?という程の多さ。せっかくいい店に行ったのに...

 秋田県北秋田市  秋田トレッキングで観た、安の滝は美しかった。

The royal conceptの On our wayという曲、最高です!(VEVOより)僕は決して秋田の高校や大学を出たわけではない。でも、なぜが気がつけば秋田に友人が多い。1人の友人と出会ってから、その人を中心に人が集まり、僕もその恩恵を多少なりとも受けている。友達がいればもちろん、秋田に召集がかかるわけで、葬式の後LINEで紅葉の時期だから滝を観に行こうと気を遣ってくれたのか、遣ってないのか(笑)能代、北秋田で友人4人...

 青森市  頼んでビックリ、季楽のランチ

ItalobrothersのSummer airという曲、いいですね♬(Official videoより)おふくろに風邪をうつされて、少し喉の粘膜がヒリヒリしている柴Tです。急に寒くなったので、皆さん風邪には気をつけてください。さて、青森市へ来て気がつけば半年。早いものです💦新町グルメも結構堪能して、知り尽くしたかなーと思いかけたらソクラテスならぬ無知の知。自分は何も知らないと謙虚な心でいると、思わぬ面白いお店に出会えたりします。今回行...

 弘前市  キンタのミソバターラーメン

大阪出身の3 ピースガールズバンド、Hump Back の月までという曲いいですね♬(Official videoより)蔵王の帰り、結構前になるのですが、帰り道夜遅くなったので弘前で夕食。昔からやっている深夜営業のお店「キンタ」へ行ってきました。学生時代、深夜まで遊んだ帰りによく寄っていたお店で、僕が頼んだのはミソバターラーメン¥800ココは味噌ラーメンが美味しいお店。スープは白味噌ベースで、バターのコクもありうまい!麺は中太...

 青森市  八甲田ロープウェイに乗ってみました

ニューヨーク大学の音楽プログラムで知り合った、2人が結成したユニット、AgreatbigworldのAlreadyHomeという曲、名曲ですね♬(VEVOより)休日はやりたい放題の柴Tです(笑)自分の快適な暮らしは何かって常に考えていて、たどり着いた答えがロードバイク。モテるかな?という訳では全くなくて(笑)、単純に健康診断に初めて引っかかって、健康作りのためというのが第一。今後も美味しくご飯を食べたり、料理の先生をす...

 外ヶ浜町 ワンコインで爆盛り!とりやすのから揚げ定食

Ed sheeranの happierいいですね♬(Official videoより)性格って、その後の環境の刻み込みで大半が形成されるというけれど、遺伝的な要素もかなり大きいなって思います。赤ちゃんの時点で結構性格が分かったりしますしね。ウチの両親は呆れるくらいかなりのお人好し。商売をしているのですが、それを忘れて近所のお年寄りの世話をしている。病院に連れて行ったり、代わりにゴミ出しをしたり。マザーテレサかっていうぐらい、自己...