fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Archive: 2017年09月

 弘前市  鍛冶町の夜にカレー中華

AviciiのNightという曲いいですね♬(Official videoより)弘前の大学時代、どちらかといえば飲むのは西弘前が多かった柴Tです。〆は華心か、樹木まで行って当時は屋台だったマル金でラーメン食って帰って寝る。これが最高のパターンでした。だからあまり鍛冶町で飲んだことはなく、あまりお店も知らない。多分、昔高専の同窓会で飲んだくらいじゃないかな。だから、弘前城の24日まで行われた、幻想天守を観にドライブした後、鍛...

 岩手県盛岡市  肉の米内のカルビ定食はコスパ最高

YeYeのMorningという曲、声が綺麗だなーって。朝に聴くには最高の曲です。(Official videoより)僕の黒歴史の中に博士時代というのがありまして(笑)、一応岩手大学の連合大学院で研究してました。食用キノコの毒素という不思議な研究をしながらたまに盛岡で遊んだり(笑)なので秋田ほどではないですが(笑)、盛岡にもそこそこ詳しいんです。さて、盛岡といえば冷麺と焼肉。駅前にある盛楼閣やぴょん...

 秋田県美郷町  一風変わったおしゃれカフェ、ゴマシオキッチンのモロッコごはん

Ed sheeranの happierという曲いいですね♬(Official videoより)朝ロードバイクで走ってる時にうまい棒を食っているところを綺麗なお姉さんに見られた柴Tです(笑)さて、秋田県にはよく青池トレッキングとか、一緒に登山やハイキングをする友人が居て、その人達と蔵王に登って来たんですが、道中友人オススメのカフェがあって。大曲の花火で有名な大仙市から横手に向かう途中の美郷町にある、その名も「ゴマシオキッチン」さん...

 青森市  たまやの新メニューごまみそ坦々を食べてみた。

アメリカのロックバンドOne republicが好きな柴Tです。彼らの2009年にリリースしたSecretsという曲になぜか今更ハマっています。(Official videoより)僕自身よく「間が悪い」と言われる。間が悪いとはきまりが悪い、運が悪いという意味で。多少は僕に過失があるのかもしれないけど、何かしらの神が降臨してくるんです。つい最近のエピソードは以下の通り。①柴TってMですねって言われた途端、プリンセスプリンセスのMが車のFMから...

 宮城県蔵王町  蔵王登山は雲の上を歩いているよう。

Jonas blueの Perfect strangers最高ですね♬(Official videoより)さて、夏休みを使って山形へ行ってきた柴Tです。僕の30ある趣味のうちの1つ、登山というのがあって(笑)、前から蔵王を登ってみたいと思っていたんです。大学時代研究室の友人がかなり蔵王を推していたので(笑)、昔から気になっていたんですよ。蔵王エコーラインから蔵王山頂レストハウスへ向かう途中は雲海がすごくて、まるで雲の上を走っているような錯覚...

 弘前市 屋台ラーメン最高!! 松谷米穀店

イギリス出身のシンガーソングライターBirdy彼女のSkinny loveという曲が大好きです。(Official videoより)青森市に帰ってきて半年。最近不思議なことがよく起こる。しばらく会ってなかった知り合いにあったり、山形の温泉地に行ったら元カノにあったり(笑)、偶然知り合った人と仲良くなって飲みにいったり。可能性を考えたらかなり低いはずの偶然が頻繁に起こる。そういう偶然な出会いが起こることがとてもうれしい。下北に...

 青森市  麺屋とろもの丸鶏煮干しラーメン

前回に引き続きDNCEのThoothbrushという曲カッコいいですね♬(Official videoより)今週は夏休み明けからの飲み会続きだった柴Tです。三回ぐらい飲み会を開催して、財布も肝臓も悲鳴を挙げていましたが、いろんな方と話しすることができて非常に楽しかったです♬ただ、しばらく休肝日を設けたいと思っています(笑)そこで語られたのは、僕がトトロ的な、プーさん的な安心感があるらしい(笑)ディズニーっぽいと言われ...

 インド料理? ハチミツ梅チキンカレーを作ってみました。

Dnce のkissing strangersという曲カッコいいですね♬(VEVOより)久々の料理ものです(笑)料理の先生をたまにしてるのですが、最近バタバタしてなかなかできずにいます💦かつて東京沼袋に店を構えていた伝説のお店「たんどーる」昔、京都か名古屋の学会に行く帰りに寄ったことがあって、そこの鶏肉梅カレーが美味しかったのを覚えています。2年前に店主が体調壊して閉店したと聞き、悲しみにくれていると、好きな雑誌「dancyu...

 東通村   下北半島ではバラ焼きにうどんを入れる。

benjamin francis leftwichの shineという曲いいですね♬(VEVOより)この前、新車を取りに行くついでに下北半島をぐるっと回ってきたときのことです。バラ焼きって十和田市のイメージが強いですが、実は発祥は三沢市の赤のれんというお店。その他さらに実はなのですが、下北半島でもバラ焼きが食べられていて、松ケン行きつけの朝比奈食堂や、三沢と同名の赤のれんなど、バラ焼きの人気店が結構あるんです。むつの赤のれんでは...

 山形県尾花沢市  銀山温泉のはいからさんのカリーパン

The Chainsmokersの勢い凄いですねーColdplayとも共演したり。Justin Bieberとも共演したSlowly という曲すごくいいです♬(VEVOより)さて、銀山温泉といえばこのカレーパン有名ですよね。温泉街の一角にある「はいからさんのカリーパン」ここのカレーパン¥210は、山形産小麦のねばりごしを使っていて、野菜の甘みが溶け込んだなかなか美味しいカレーパンでした♫夕方に大体売り切れるので注意が必要です。ブログを続ける励みに...

 山形県尾花沢市  銀山温泉へ行ってきました。

たまに夜になると聴きたくなるSarah mclachlanの I will remember youという曲。うっかり聴くとじんわり来てしまう時があります。(VEVOより)夏休みを取って山形へ行ってきました。遠出をして新しい相棒、スバルXVの性能を試したかったというのもあって。 最初インプレッサにするつもりだったのですが、僕自身アウトドア派なので、山へ行くことを考えてXVに。スバル特融のボクサーエンジンは振動が少なく、ロングドライ...

 青森市  ハンバーグ&ステーキのダンデライオン

この曲聴いた時、シューゲイザーじゃんと思ってしまいました。奈良出身の3ピースバンド、Split endのロストシーという曲。(Official videoより)サビの繰り返しが心地いいですね。さて、今年は海には縁がなかったなーという年でした。去年はビーチサッカーの大会に出たり、湘南でサーフィンしたり、今年は海自体は景色として常に見ていたものの、実際泳いだり満喫することはできませんでした。だから夏が終わった今、今年は山を楽...

 弘前市  ぺぺキッチンの絶品ハンバーガー

2000年代初期に活躍した、The Pussycat Dolls PVがややあからさまな、鼻血誘因系アイドルのイメージが強いですが(笑)、この曲Stickwitu ft. Avantはそんな過激さもなく、しっとりしていて、僕は好きです。(Official videoより) さて、このブログを始めた当初からもそうでしたが、僕は距離感覚が狂っている。最近は落ち着いたと思ったら、ロードバイクを持った途端弘前くらいなら自転車でもいけるんじゃねえ...

 青森市  蔵八のお得すぎる居酒屋ランチ

洋楽ばかり聴いていた反発で、最近日本のバンドも聴いているんですが(笑)、名古屋発のバンド「緑黄色社会」いいなーと。「始まりの歌」最近朝に聴いています。(Official videoより)曲もそうですが、ボーカルが可愛すぎる(笑)そんなこと言ってるから、面食いとかボロクソ言われるんでしょうね(笑)さて、久々の更新です。更新を休んでいた間、何をしてたかというと、先週の日曜日は、県の新運動公園で開催された2017ママチャ...