fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Archive: 2017年02月

 インド料理 一番簡単なインド料理カチュンバー・サラダ

Jamiroquai のCosmic Girlカッコいいですね🎶(VEVOより)僕が作る料理が日常とかけ離れ過ぎるので、友人から「できるか!!」という苦情が多々寄せられている柴Tです(笑)そんなわけで、一番簡単ではないかと個人的に思っているインド料理のきゅうりのサラダ、「カッチュンバー・サラダ」を作りました。レモンのさっぱりとした味がまたいいんですよ🎶カレーの付け合わせに最高です。〇用意するもの・きゅうり(小口切り) 2本・...

 むつ市 冬の釜臥山

UKブリストル出身の女性アーティスト Florrieまさにブロンド美女💛彼女のReal Loveという曲いいですね🎶(VEVOより)津軽人の心の中に岩木山があるように、むつ市の人にとって釜臥山はシンボル的な存在。むつに住んで7年目、意外ときちんと写真を撮ったのは初めてかもしれない。下北半島最高峰の山で、標高は879m。むつ市の人はハナク〇と語呂合わせで覚えるらしい・・・・・・・・・むつ市街へ入ると一際目立つこの山は、よく県外...

 大間町  一休食堂の塩ラーメン

3月31日に7年ぶりとなる通算8作目のニュー・アルバム「Automaton」がリリースされるJamiroquaiリリースに先行して新曲、Cloud 9 のミュージック・ビデオが公開されていますんね🎶(VEVOより)うん、サウンドが彼ららしいですね(笑)土日は仕事があったんですが、仕事が終わった後夜な夜な大間町をドライブ。新カメラの性能を試し撮りしたいという、欲望を抑えきれず。大体夜の8時になると大間の飲み屋以外の食堂は閉まっているの...

 むつ市大畑地区 衝撃的なネーミング「メタボ丼」

インドネシアポップス界の大御所Tulus。彼のSepatuという曲、良いですね🎶エレピの音が心地よい。(Official videoより)新たな愛機NikonD5500を使って写真を撮りまくりたいのですが、土日は仕事。昨日は思ったより早めに終わったので、プチドライブでカメラ仲間とむつ市大畑地区まで。撮ってみると、操作の違いや、撮りたい写真が撮れなくてやや戸惑いました。前のミラーレスは知り尽くしていたためか、写真に自分の色が出ていた気...

 むつ市 市役所内食堂ぽわーる亭の鍋焼きうどんが美味しい

インドネシアの3人組ユニット、RAN。 Dekat di Hatiという曲がすごく心地よくて何度も聴いてしまいます🎶(Official videoより)インドネシアではスキマスイッチ的なポジションだそうです(笑)3人組だからというのもあるんですが、ビージーズを彷彿とさせるハーモニーの美しさにいかにもインドネシアっぽいメロディがいいですね🎶この間、奥の深いスパイスの世界にハマってしまい、この前「スパイスカレー辞典」という本を購入し...

 むつ市 麺屋鈴2号店で二郎系

ベトナムの歌手Vy OanhのFlyという曲いいですね🎶(Official videoより)小嶋陽菜がAKB48を卒業すると聞いて何故かショックを受けた柴Tです。何故かというか、そうか俺写真集「女の子の神様」を持ってるんだ(笑)最近乃木坂が好きで、そこばかりに集中していたらまさかの卒業。旧神セブンが卒業コンサートに集まったことも話題になりましたね。神セブンと言えば不意に思い出したコレ・・・・・・・・・・・・今年度も開催されて...

 むつ市 会話をはじめる料理教室

結構婚活イベントってあっちこっちで開催されていますが、むつ市で開催されるこのイベント、斬新だなって感心して見てしまいました。*事前に掲載の許可をもらっています。「婚活」を匂わせてしまうと参加しづらくなってしまうのですが、「会話」って書いているととっつきやすい気がします。結婚がゴールかもしれませんが、まずは会話から。会話をするきっかけがまず欲しいわけですからね。異性に何話しかけていいかわからない人っ...

 むつ市 乗り換えました&北の家族のラーメンセット

アメリカミネソタ州出身のインディーロックバンド、Hippo Campus のSuicide Saturdayにハマった柴Tです。(VEVOより)実はこの間、カメラを乗り換えた柴Tです。ニコンユーザーの僕は扱いやすさ重視で軽量のNikonD5500の一眼レフカメラにしました。去年の11月に新型NikonD5600が発表されたので、その型落ちで値段が下がるのを待った感じです(爆)カメラの世界は新型が発表されると、前の型の機種の値段がガクッと下がる...

 黒石市 こみせ通り&絶品スイーツ干梅

Take That の Back for Goodは超名曲ですね🎶昔この曲大好きでした🎶(VEVOより)僕自身、津軽と南部のハーフだと思っていたのですが、よくよく考えたら十和田にいる祖父母はもともと黒石の人。父方も青森市なので、僕はつまり純度100%津軽人なんです(笑)祖父は昔海兵隊で、若い頃はアメリカの俳優のようなイケメンでモテたらしい。写真を見たら今と面影ゼロでした🎶母(ドラえもん)も祖父に似てたら、ちょっとは僕のルックス...

 青森市  新町散歩&たまやのにんにくみそ

Crystal Fighters の Love Natural良いですね🎶(Official videoより)最近、おっさんですが、東京タラレバ娘にハマっている柴Tです(笑)アラサーのリアルな恋愛事情。女心ってわからんと思いつつ、考えていることは僕ら男性とそんなに変わらんのかなと思ったり。でも、自分の経験則上はあんまり狙ったり、計算しすぎると、絶対うまくいかなくなるんだよねと思ったり。ある日のことですが、僕の日課で新町商店街を散歩。アウガのテ...

 インド料理 チキンマサラを作りました。

スペインのナバラ出身で、イギリスのロンドンを拠点に活動しているインディーズバンド、Crystal Fightersとうとうインディーズにも手を出してしまいましたが(笑)、彼らの曲「You & I」がまたいいんですよ♪(Official videoより) さて、僕の人生ネタにつきません。ドラマのような、少女マンガのような人生を誰しも歩みたいと思いつつもそうは問屋がおろさない。「僕は二十歳だった。それがひとの一生でいちばん美しい年齢だなど...

 大間町 17.5kmからの風景

Crystal Fighters のGood Girlsという曲にハマっている柴Tです。ウクレレの音が心地よいですね🎶(Official videoより)さて、本州最北大間町。大間崎にあるマグロのモニュメントが有名ですね。かなり大きいですが、「まぐろ長宝丸」というお店のオーナーが釣った実物大なんだとか。細かいところをよく見るとちゃんと釣り針が付いてますね(笑)そして、津軽海峡を眺めると弁天島が見えます。石川啄木の「一握の砂」にある超有名な...

 むつ市 駐車場食堂のかにみそラーメン

ベースのスラップが印象的なChet Faker, Marcus Marr のThe Trouble With Usカッコいいですね🎶(VEVOより) 先週の土曜日、むつでフットサルをしてきた柴Tです。その影響か昨日まで筋肉痛が全く治らず、オッサンになったと自覚しましたね(笑)引っ越しでスニーカーと上のジャージを置いてきてしまい、スノートレと普段着という、ビーチサッカーの選手をしていた人間とは思えない恰好(笑)スノートレは靴底が高いので、挫かない...

 秋田県大館市 秋北バスの社員食堂が美味しい

国境が違ってもボーダレスに情感が伝わる。言っていることは全くわかりませんが、自分の心の琴線に触れる何かがある。音楽っていいものですね。ベトナムの歌手MIN from ST.319 のTÌM (LOST) 。(Official videoより)歌っている娘もベトナム美人ですねーいい曲だなと思いました。この間、秋田県大館市のアメッコ市へ行ってきた柴Tです。お昼は鹿角市の菅野食堂へ行こうかなと思ったのですが、言い伝えでアメッコ市が開催される日は...

 佐井村 再び行列ができるラーメン屋ダイニングはなまるへ

The Chainsmokers のCloser良いですね🎶(Official videoより)リリースされて結構経ちますがいまだによく聴きます。 さて、昨日はバレンタインデーでしたね🎶バレンタインデーってチョコが定番のはずでしたが・・・・義理として納豆とか、漬物とか、フィギュアとか色んな変化球をありがとうございました・・・・・・・・もはや何のイベントかわかりません(笑)必ず仕返しを・・・・・・・お返しをしたいなと思います(笑)さて、下...

 秋田県大館市 秋田犬をもう一度

Axwell /\ Ingrosso のSomething Newが好きすぎてたまらない。(VEVOより)何故か耳毛の生えるスピードが以上に速い柴Tです。さて、大館アメッコ市へ行ってきた時のことです。アメッコ市といえば、「秋田犬パレード」と「秋田犬ふれあいコーナー」が大人気ですね🎶秋田犬のモフモフした感じ🎶この秋田犬を見に行くだけでも行く価値あるかもしれませんね💛ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会...

 秋田県大館市  大館アメッコ市2017

Katy Perry のChained To The Rhythm いいですねー(VEVOより)自分が変人であると自覚するか、自覚してないかで若干痛々しさが違うと思っている柴Tです(笑)まあ、客観的にはそんな大差は無いでしょうが(笑)あと、青森の友人からこの間面食いと言われたのですが、決して違いますと言いたい柴Tです(笑)どんなに絶世の美女でも性格悪いと無理。あと嘘つきとかね。かつて、つくづく身を持って味わったつもりです(笑)ルックス...

 大間町 マグロ一筋ブリーフいかがですか

Echosmith のCool Kidsという曲。アメリカのハイスクールについて歌っているものですね。(Official videoより)最近、森高千里の気分爽快が、そんなに気分爽快じゃないことが分かった柴Tです(笑)好きな人を親友に獲られる的な強がりソング。車の中で森高千里を聴いていて、ロックンオムレツとか二人は恋人とかいいな~と。さて、よく函館へ行く柴Tです。最近は函館よりも函館周辺へ行くことが多いです。北斗市、七飯町、森町と...

 東京都 日本トップクラスのインド料理を食べてみた ダバ・インディア

Icona Pop 大好きな柴Tですが、Charli XCXをフィーチャーした I Love Itという曲大好きです。(Official videoより)さて、僕は料理を作るのも食べるのも好きなんです。昔、洋食屋でバイトしていて、料理を運ぶだけのはずが、気が付いたら調理してました(笑)北海道のレストランへ飛ばされるところでしたが、諸般の事情により北海道の大学に行けなくなったのでその話もなくなりましたが。そのまま北海道へいたら、学者としても料...

 鰺ヶ沢町 なおじろうの味噌らーめん&鳥照丼セット

アイルランド出身のバンド、The Script の Superheroesという曲が好きすぎる柴Tです。(Official videoより)何となく大好きな鰺ヶ沢町。昔、ふと夕日が見たくなり弘前の大学から鰺ヶ沢町へサイクリングした時がありました(笑)着いた頃には夕日が沈んでいたという、謎の行動をとった想い出があります。鰺ヶ沢もそうですが、深浦町を含めて西海岸はホント夕日がキレイですね♬鰺ヶ沢町で好きなレストランといえばなおじろう。ココ...

 むつ市 幸楽の中華丼セットが美味しい

Troye Sivan の HEAVEN ft. Betty Whoという曲、いいですね🎶(VEVOより) 訳があって引っ越しをしなければいけなくて、少しずつ物を片付けているのですが、その途中で「銀の匙」とか「ちはやふる」とか本棚に置いている漫画が気になってしまい、一向に進まない柴Tです。あ、「ハチミツとクローバー」懐かしいな(笑)・・・・・・だめだこりゃ・・・・・・・・さて、むつ市柳町にある中華の人気店、幸楽へ行ってきました。ココの定...

 青森市 浪岡地区では黒いお湯が流れています 浪岡駅前温泉

アイルランド出身のバンドThe Script の Hall of Fame ft. will.i.amという曲、いいですね🎶(VEVOより)密かに温泉マニアの柴Tです(笑)博士時代、学会であちこち行く機会があって、オフの日は温泉地へよく行っていました。福岡の学会では、オフは別府温泉に泊まって喘息の発作が起こり、後輩に迷惑かけたり(苦笑)あちこち温泉地をまわってもやはり青森県の温泉はすごいと思います。青森市浪岡地区は黒いお湯の温泉が沢山あるこ...

 むつ市 さか蔵のラーメンが美味い

雨のパレード というバンドが好きな柴Tですが、Tokyoという曲が心地よくて常に出勤時の車の中で聴いています。(Official videoより) 僕自身、ブログをやって長いのですがまだまだ行ってみたいお店、行ったことのないお店が沢山あります。多分、生涯をかけても行き尽くすってことはないのでしょうね。僕自身、元学者のたまごだったので知りたいという要求がまず最初に来ます。この音楽が知りたい、何故この曲はこのコード進行なの...

 マレーシア料理 ビーフレンダンを作りました

Ed Sheeran のShape of Youという曲いいですね🎶(Official videoより) 実家の青森市へ帰ると、両親へ料理を作っている柴Tですが、常に変なもの作ります(笑)ぶり大根とか肉じゃがとか和食も作ろうと思えば作れるのですが、普通のものはあまり作りたくないんです(笑)親もあきらめたどころか、面白がっています。今回はマレーシア料理、インドネシア料理として食べられている「ビーフレンダン」を作りました。ブログでは初公開で...

 むつ市 料理教室を開催してみました

アシッドジャズが好きな僕にとって、最近話題のバンドSuchmos のSTAY TUNEという曲、ドハマりしました。(Official videoより)最近、自分が下北人であることの自覚を持ち始めた柴Tです。記事の内容も下北の話題が増えてきましたね。秋田美人より下北美人の方が好きになりました。そんな訳で、自分が県外でやってた活動をちょっとずつ下北半島で行ってみようかなと思っていて、この間友人宅で下北初の柴Tの料理教室を開催しました...

 つがる市  大番の玉子ラーメン

事あるごとに聴きたくなるアメリカのバンドMêlée (メイレイ)の Built To Lastという曲。(Official videoより)野辺地町出身の柴崎岳がスペイン2部のテネリフェに移籍が決まりましたね。スペインサッカーは日本人のみならず、アジア出身選手にとって鬼門の存在。清武は運が悪かったかな。相手がナスリだし。まだスペインで頑張って欲しかった・・・・今までの城や大久保も通用しなかったという訳ではなかったのですが。さて、つ...

 むつ市 大湊駅cateringservice L’rodのピザが美味過ぎる件について

Chris Brown 大好きな柴Tですが、 Should've Kissed Youという曲、大好きなんです🎶(Official videoより)気が付いたらむつ市って色々とお洒落なお店ができてきてますね🎶うれしい限りです🎶以前までピザって高いイメージだったんですが、そんなイメージをぶち破ったのが、大湊駅の駐車場にあるピザ屋さんcateringservice L’rod(エルロッド)ココのピザのほとんどは¥500と超リーズナブル。そして、かなり美味しいんです。店主は...
no image

No image

 秋田県 今年こそ行くぞ!!上桧木内地区の紙風船上げ

なぜか秋田県に詳しい柴Tです。なぜ詳しいかは言うまでもないですね(笑)秋田のイベントって、行きたくても平日だったりなかなかハードルが高かったりするんですよ。学生時代のうちに大体のイベントは行ったのですが、是非また行きたいイベントがあって。それが秋田県仙北市にある「上桧木内の紙風船上げ」100年以上の歴史をもつ伝統行事で、平賀源内が伝えたという説があります。武者絵や美人画などが描かれ、灯火をつけた巨大紙...

 風間浦村 2月5日(日)は風間浦鮟鱇感謝祭が開催されます。

最近東南アジアの音楽を聴いている柴Tです(笑)タイにCOCKTAILというバンドがいて、 曲はその名もเธอทำให้ฉันเสียใจ(笑) 全く読めません(笑)(Official videoより)なんか彼らの曲って日本の音楽と共通するところがあって聴きやすいんです。曲名はわからずじまいですが・・・・・・・・さて、様々なメディアで取り上げられ、すっかり全国的に有名になってしまった「風間浦鮟鱇(かざまうらあんこう)」青森県は全国でもトッ...

 むつ市 Cafe Bar弘前屋で絶品ディナー

今回もベトナムのポップスで(笑)(Official videoより)Dong xanh という歌手の Vy Oanhという曲。透き通る歌声が心地いいですね🎶さて、僕は昔研究者でした。テーマは食用キノコの毒素という、意味の分からない研究(笑)自分で自分の研究を疑問に思いながら日々実験していました。その時は絶対、世の中の役に立つことないよな~と思っていたら、この間、理化学研究所の報道発表で自分(公式には研究チームですね)が単離、命名...