fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Archive: 2016年01月

 むつ市 幸楽のにら玉肉定食

フレンチテクノ界の巨匠Daft Punk ですが、 Instant Crush ft. Julian Casablancasという曲、最近気に入ってよく聴いています。(VEVOより)久しぶりの地元むつ市の記事ですね(汗)最近忙しいのとキチンと貯金しているので(笑)、平日はあまり外食せず、自分で飯を作る機会が多くなりました。あと土日は両親の雪かきを手伝いに実家の青森市へ行っているので、なかなか今月はむつ市の記事がたまりませんでしたね(汗)。あと、ち...

 七戸町  お出かけのお供 桜弁当

80sのAORを代表するバンド、Toto の I'll Be Over Youという曲夜にしっとり聞きたいですね。(VEVOより)去年、ボーカルのボビー・キンボールが三沢に来たときはびっくりしましたが(笑)さて、七戸町は十和田市とともに昔から名馬の産地として知られていました。そんな馬の産地七戸町が開発した「馬肉みそ炊き」馬肉を七戸町特産のにんにく、ごぼうと共にお味噌とコチュジャンで甘辛く煮込んだものですが、平成22年の東北新幹...

 青森市 中華料理広州橋本店のチャーハン、中坦々麺セット

Jessie J のDominoという曲を聞くと元気がでます。(VEVOより)再び関東に出張中の柴Tです。2週連続はキツイっすね(笑)この間、雪かきをしたあと両親といってきたのが、青森市旧線路通りにある名店中華料理広州橋本店よく周辺を散歩すると駐車場が満杯ですごく繁盛してるなーという印象。僕が頼んだのはチャーハン、中坦々麺セット¥1150です。ここのチャーハン僕大好きなんです。ふわふわ卵の食感と、パラパラした味のしっ...

 平川市 エメラルドグリーンの湯「新屋温泉」 & 道の駅いかりがせきの「じねんじょたこ焼き」

Nickelback 大好きなんですが、 中でもRockstarという曲が大好きです。(OFFICIAL VIDEOより)平川市へいってきたときのことですが、平川市は泉質のいい温泉が沢山あるんです。平川市観光協会のHP↓http://www.hirakawa-kankou.com/tomaru-onsen.html以前紹介した古遠部温泉、南田温泉アップルランド、鷹の羽温泉など、近場にあれば毎週通いたいほどの名湯がいっぱい。なかでも平賀地区にある新屋温泉はなんとエメラルドグリーンの...

 弘前市 弘前中三デパ地下中みそのみそラーメン

明日からまた関東方面に出張の柴Tです(笑)さてThe Cranberries の Dreamsという曲、僕の大好きな曲の一つです。(VEVOより) ウォンカーウァイ監督で、フェイ・ウォンと金城武が主演の香港映画「恋する惑星」が好きで、そこでフェイ・ウォンが「夢中人」というタイトルでカバーしています。.さて、弘前に行って来たときのことですが、学生時代僕が週一で食べに行くほどハマったラーメンが、弘前中三デパ地下のフードコートにあ...

 イタリア料理 ボロネーゼおじさん

Demi Lovato のCool for the Summerカッコいいんですよね~(Official videoより)今回はイタリアンで、スパゲッティ・ボロネーゼを作りました。自分で料理作ってて、イタリアンが結構スムーズにしっくりくるんですよね。もしや、前世はイタリア人?いや、たぶんフランス人(笑)日本でのボロネーゼとミートソース・スパゲッティの違いは汁気の違いなんですよ。ボロネーゼはひき肉をパスタにあえる感じ、ミートソースはドロッとし...

 秋田県大館市 比内とりの市

アメリカで大ヒット中のドラマで『Empire 成功の代償』というのがあるのですが、このEmpire Cast の No Doubt About It (feat. Jussie Smollett and Pitbull)という曲結構好きです。(Official Videoより)お祭り男Pitbullよく出るな(笑)この間友達と平成28年1月23日(土)・24日(日)の2日間、秋田県大館市立比内グラウンドで開催された「比内とりの市」へ行ってきました。アメっこ市今年も行けないことが確定してしま...

 青森市浪岡 サンライズ食堂

僕の中の黒歴史。昔十代のころ無理やり「堕天使」というバンドを組まされたことがあります(笑)当時GLAYブームだったので、ビジュアル系バンドのギタリストをやらされました・・・・・・・・:その堕天使、ボーカルがツイストみたいに腰をクネクネさせながら歌い、お前シド・ヴィシャスかよって言うくらいパンキッシュな格好をしたベース未経験のやつ、ワンテンポリズムがずれて調子が狂うドラム、違うことがやりたいギター(僕)...

 インドネシア料理 アヤムリチャリチャ

昔はa-ha の Take On Me好きではなかったんですが、改めて聴くといい曲だなーと。(Official videoより) 土日は親の手伝いで雪かき&料理を作りに青森市の実家に帰っている柴Tです。以前、両親が足を引きづりながら雪かきをしているのが見てられなかったので、手伝うことにしました。やはり両親も年をとり、時間というのは僕の感情や感覚を置いてけぼりにして残酷に過ぎていくものなのだなと。いつまでも周りの人が元気なわけでは...

 東京都中野区 中華そば青葉中野本店

出張から帰ってきて、ふとMadonnaの 『トゥルー・ブルー』というアルバムを棚から取り出して、「Papa Don't Preach」 を聴いてたんですが、改めていい曲ですね。(Official videoより)でも、歌詞は結構重たいんですよねー1986年の曲ですが、当時アメリカ社会で問題になっていた未成年での妊娠・出産問題をテーマにしています。前記事の通り結婚ではないどころか、断ってしまったアホ柴Tです。さて、東京の出張中に仕事が終わ...

 結婚しませんから(笑) 青森市 とんかつステーキの亜希

80年代に活躍したオーストラリアのグループMen At Work のWho Can It Be Now?という曲。この曲に出てくるサックスがカッコいいんですよ。(VEVOより)こんなにボーカルにうまく絡んでくるサックスって聞いたことなかったので。今日出張から帰ってきた僕ですが、ブログを見た知り合いから「柴T結婚するの???」と言われました。Σ(・□・;)え?え?え?俺も知らない(笑)たぶん鶏めしの記事が誤解されたのかもしれません。結...

 茨城県水戸市 麺屋むじゃき

何気にこの曲を聴きたくなりました。(Official Music Videoより)やはりいい曲ですね~ やはり80sのシンセが好きです。さて、今関東に出張中の柴Tです。フジテレビアナウンサーのカトパンにテレビで会えることが何よりうれしいです(笑)山崎パンを見ることは叶いませんでしたが・・・・・・・・・まあ、明日もあるので(笑)1日目は水戸ですが、ついに行くことができた水戸で1、2位を争う人気の名店麺屋むじゃき頼んだの...

 秋田県大館市 花善の鶏めし

1980年代に活躍したMen at Work というオーストラリア出身の5人組バンドが昔いて、アメリカで初めてNo.1になった男性グループでもあるんです。グループ名を訳すと「工事中」(笑)(VEVOより)曲はDown Underでなんか中近東っぽい曲です。さて、明日は関東方面に出張の柴Tです。ですので、明日明後日はブログ更新できるかどうかは不透明です(笑)金曜の夕方には帰ってきますが。正直いろいろ疲れたので、何が大事でそうじゃ...

 青森市 らーめんはちもりの手打ちらーめん(並) 

Toto の名曲「Rosanna」ドラマーのジェフ・ポーカロが刻むハーフタイムシャッフルのビートが心地いい曲です。(VEVOより)僕はたまに「お前は一体どうなりたいんだ?」と自分で自分に問いかけることがあります(笑)最近家族や友達に一番人気のガパオライス。その現状に安住することなく、バジルの量を変えてみたり、なるべく本場に近づけたいとレストランのレシピを手に入れたり。そうすることで、僕はいったいどこへ向かっている...

 むつ市  梶屋の辛みそチャーシュー麺

「スペインのジャスティン・ビーバー」とも言われているAbraham MateoのOld Schoolという曲、なんか好きで聴いてしまいます。なんと、17歳!!若いっすねー(VEVOより)僕自身いつも外食してるように見えますが、外食するのは一週間に3回くらいですね。後は大体家で飯作っています。趣味が膨大に多いので、全体的に投資は最小限で(笑)最近、土日は雪かきと料理を作りに、実家に帰ってやりたくない親孝行をしてるので(笑)、...

 五所川原市金木地区  金木駅~斜陽館を散策しました

ブレイクビーツを基調とし、そこにロックを融合したサウンド「ビック・ビート」を確立し、世界のクラブシーンに大きな影響を与えたThe Chemical Brothers僕がテクノを聴き始めたきかっけをくれたアーティストです。(VEVOより)そして、一番ハマッていたのが Galvanizeという曲。今聴いてもかっこいいですね。さて、地吹雪が吹くとなぜか津軽鉄道を見たくなる柴Tです。前記事の友達と行ってきたんですが、津軽平野の地吹雪の中を走...

 つがる市 あかふじの担々麺

Bruno Mars の Just The Way You Areという曲。感情表現がストレートで訳を考えるのが恥ずかしくなるほど。海外だと男はこのくらい言わなきゃいけないのか(笑)(Official videoより) 全然嫌われてないそうなんですが、ちゃんと向き合おうとしても、気持ちにこたえようとしても逃げられる場合どうしたらいいんだろう(笑)キチンとけじめをつけて、責任とろうと向き合おうとした自分が滑稽に思えます(苦笑)あまり無理してほし...

 青森市  超お得な芝蔵の700円ランチ ちらし寿司

日本でロケが行われたClean Bandit のRather Be ft. Jess Glynneという曲。Clean Bandit の日本語訳が「清潔な盗賊」って(笑)  「義賊」でいいじゃねえか(笑)(Official videoより)さて、地震びっくりしましたね(;´・ω・)皆さん大丈夫でしたか?僕は昼休みにアパートに戻ってチャーハン作ってたのですが、靴箱の棚に置いてあった米びつが倒れてお米が脱いだ靴の中に流れ込んでしまいました(笑)靴の中のお米がとりきれないま...

 北海道函館市 五稜郭タワー 五稜星の夢イルミネーション

マニアックですが、ドイツの3ピース・バンドAudioDamn!のRadarという曲カッコいいです。(VEVOより)さて、絶賛婚活中の柴Tです(爆) 年末函館の友達と同窓会に行って来た柴Tですが、会場が五稜郭なので五稜郭タワーでちょっと時間をつぶしていました。五稜郭タワーでは2015年11月28日(土)〜2016年2月29日(月)17:00〜20:00まで五稜星の夢イルミネーションイベントが行われています。1階アトリウムでは、今年もイルミネーシ...

 秋田県大館市 孝百の煮干そば

60年代に活躍したSimon & Garfunkel 。アート・ガーファンクルの天使の歌声と言われている声につい和んでしまいます。(VEVOより)曲は歴史的名曲、Bridge Over Troubled Waterです。 さて思ったのが、僕自身って、つくづく面倒くさいのが大嫌いな人間なんだなと。僕自身、色々物事をやるうえで、ずるしてでもショートカットする人間なので、上達が早いねと言われつつ基本的なことが分かってなかったりします(笑)僕自身シンプ...

 中泊町 津軽鉄道津軽中里駅の太宰ねぶた

John Mayerは僕の尊敬するギタリストですが、 ふとドライブ中で流れた Daughtersが印象に残ったので。(Vevoより)さて、3連休吹雪いてました津軽。こういう時は津軽鉄道を観に行くのが好きです。厳寒の中を走る津軽鉄道。そして、終点の津軽中里駅ですが、月一の公演で金多豆蔵の人形芝居を行っています。そして、ふと見てしまった太宰ねぶた。こういうの僕好きですね(笑)。ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリ...

 八戸市 千陽 マリエント店

Taylor Swift のBlank Space歌詞が結構おっかないですね(笑)ゴシップに嫌気がさして、彼女はジョークで歌詞を作ったみたいですが・・・・・・・(VEVOより)僕自身、たぶん20年くらい誰かに対して嫉妬とかねたみとかそういう感情を持ったことはありません。僕自身は僕自身なので。いろいろなことを追求して行く中で、すごい人をあげたらきりがないし、上には必ず上がいる。研究者、ギタリスト、作曲家、カメラマン、芸術家、料...

 むつ市 みかさ亭のゴマしゃぶらーめん

60sの曲最近聴き漁っているんですが、偉大なThe Beatles はやはり別格。(VEVOより) Penny Laneは14枚目のオリジナル・シングル曲で、クレジットはレノン=マッカートニーとなっていますが、ポール・マッカートニーの作った曲です。両A面シングルで、片方はジョン・レノンの作ったStrawberry Fields Foreverですが、昔は後者のほうが好きだったんです。ところがふとこの間聴いてみたら、前者のほうが好きに。映画「あの頃ペニ...

 和食?北海道料理?  カレーバカ

Blondie のHeart Of Glass古き良き時代を思い出す名曲ですね~僕は70sど真ん中ではありませんが(笑)(VEVOより)さて、函館の吉田商店に感化されて、自分で作ってみましたスープカレーまさかの4時間近くの大作になってしまいました(爆)ベンハ―とかタイタニックとかとっくに終わってますね(爆)クックパッドや雑誌を参照しながら勝手にアレンジしました。かなり本格的で我ながら美味しかったです!!〇作り方(4人分)①...

 年末の函館&青森市浅虫シャルムのオムライス

さて、年末は僕の第二の故郷函館へ遊びに行きました。函館時代ハマっていたアーティストがアメリカのアーティスト、Bryan Adams 函館時代MDプレイヤーでひたすら散歩しながら聴いてました。中でも一番好きなのはStraight From The Heart(Official videoより) 歴史に残る名曲だと個人的に思っています。中学卒業後、青森から飛び出して函館の学校に通ってたんです。多感な時期を過ごした場所なので隙をみては遊びに行っています(...

 八戸市 八戸市水産科学館マリエント

アイルランドが生んだ大スターEnya、7年ぶりに新作「Dark Sky Island」がリリースされましたね。日本と違って海外の新作までのスパンは結構長いんですよ(笑)12月には来日してました。僕は昔ケリー・チャンと竹野内豊主演の映画、映画「冷静と情熱のあいだ」で「Wild child」が使われて以来、ファンになりました。僕が個人的に一番好きなのはCaribbean Blueですかね。(Official videoより)最新アルバム...

 平川市 古遠部温泉 & 弘前市 TUBELANEのスパイシーキーマセット

UKの女性シンガー・ソングライターでモデルとしても活躍するFlorrie。Little White Liesという曲を朝に聴くといい感じです。(Official videoより)彼女はドラマーとしても活躍していて、PVでもドラムたたいていますねー正月早々のどが痛い等体調不良によりやりたい放題できなかった柴Tですが、長引く体調不良を癒すため、平川市碇ヶ関地区にある秘湯「古遠部温泉」へ行ってきました。ここは、少し鄙びた感がありますが、温泉マニ...

 青森市 駒繋の駒繋塩らーめん

2012年、オーディション番組「The X Factor Australia」で優勝し、デビューを果たしたSamantha Jade彼女の「Always」という曲結構気に入っています。(VEVOより)年越しは風邪をひいていつも通りやりたい放題できなかった柴Tです。寝ころびながらひたすら映画を観ていました。「桐島、部活やめるってよ」はたぶん好き嫌い分かれる映画でしょうが、結構僕好きなんです。僕の勝手な思い込みですが「人生とはなにか」を考えさせる作品...

 フランス料理 ガレットおじさん

BBCの期待の新人リスト、「BBC Sound Of 2016」にもノミネートされている、人気急上昇の19歳のシンガーソングライターIzzy Bizu。(Official Videoより)19歳とは思えないほど、オールデイズ感半端ないですが(笑)、このAdam & Eveという曲大好きです。もっと注目されてほしいですねー函館行く前から調子が悪かったんですが、のどが痛い柴Tです(笑)酒で消毒したはずですが、いっこうに治りません(汗)さて、この間フランスの...

 北海道函館市 吉田商店の絶品スープカレー

皆さん明けましておめでとうございます!!今年の干支にちなんでこの曲で(笑)(Official videoより)Coldplay の新曲 Adventure Of A Lifetimeです。とりあえず、去年はいろんなことをやり過ぎたので(笑)、今年はそれを熟成させる時かなーと思います。ギターとか料理とかいろいろ・・・・・・・自分の趣味を数えたら52個あったので(笑)、絞って磨いていきたいと思います(笑)ギターに関しては友達に来年演奏家として再デビ...