Archive: 2015年12月
インド料理 チーズおじさん
Maroon 5 のMoves Like Jagger ft. Christina Aguilera僕の超お気に入りの曲の1つです。 もう今年も残りわずか!!ちょっと早いですが(笑)、僕の来年の抱負はギターをもう一度きちんと勉強すること。再来年演奏家再デビューするとか言っておいて、あまり練習する時間がなく下手くそなまんまです(笑)マイケル・ヘッジスやタック・アンドレス、押尾コータローには100万光年及ばないですが、それでも自分なりの演奏をしたい。...
五戸町 ハルピン飯店の五目チャーハン&ラーメン
どうも、メリークリスマス!!クリスマスを満喫してきましたか!? 僕は明日甥っ子にちょっと遅れましたがクリスマスプレゼント渡そうかなーと思います(笑)今日はクリスマス関係なしに車の中でこの曲をかけてました。John Newman のLove Me Againという曲。(VEVOより)PVに出てくる女性可愛いなーと思ったり(笑) さて、最近八戸に住んでいる友達と八戸周辺をドライブする機会が増えてきました。十和田のイルミネーションの...
青森市 A-Factory~ワ・ラッセのイルミネーション
どうも、メリークリスマス!!柴Tです(笑)クリスマス気分を味わおうとAriana Grandeの Santa Tell Meを聴いてます。(VEVOより)Ariana Grande可愛いですねー新町のさとちょうにいないですかね(笑)実家の青森へ帰るとよく夜散歩に出かけるんですが、A-Factory周辺に今年も雪だるま~るがいました(笑)あおもり灯りと紙のページェント【こころ、あったか。あおもり冬感動プロジェクト】ということで、2015/12/04~2016/02/07ま...
十和田市 アーツ・トワダ ウィンターイルミネーション2015
いよいよ今日はクリスマスイヴ!!ベタベタですがこの曲好きですね。Wham! の Last Christmas(VEVOより)そして Mariah Carey もベタなあの曲と思いきや Oh Santa!にしました(笑)(VEVOより)さて、十和田市現代美術館前 アート広場で行われているアーツ・トワダ ウィンターイルミネーション2015 へ八戸の友達と行ってきました。約30万球もの青色LEDが使われていて、普通イルミネーションって、木に括り付けられてい...
五所川原市 エルム津軽ラーメン街道 神仙の濃厚味噌「炎・炙」肉盛そば
アメリカラスベガスを中心にに活動するバンド、Imagine Dragons。このIt's Timeという曲がアメリカの人気ドラマ、GLEEシーズン4に使用されるなど大ヒットしました。(VEVOより)Demonsという曲も好きです。(Official videoより)昔の友人にこの間会ったら僕がクリエーター系の仕事についてると思ってたらしいです(笑)芸術家肌(笑)ということらしいですが、この絵をみても果たしてそれが言えるかな?因みに来年の干支のつもり...
青森市 PENT HOUSEのスパイシータコライス
Taylor Swift の Back To December、12月のこの時期になると聴きたくなるんですよね~(VEVOより)当時恋人だったテイラー・ロートナーと別れたことを後悔して作ったと言われてるこの曲。いい曲ですが、訳してしまうとすごく切ない歌詞ですな・・・・・・・・・・テイラーとテイラーが付き合ってたのか(笑)いよいよクリスマスですね~ 明日は休みなのでちょっとドライブして八戸の友人と周辺でランチでも食いに行こうかなーと...
むつ市 福士らーめんの辛みそラーメン
Adele の久々の新曲 Hello最高ですね。(VEVOより)最近モデルの久慈暁子ちゃんが可愛いなーと応援している柴Tです💛久慈暁子さんのブログ↓http://ameblo.jp/kuji-akiko/entry-12099157314.html?frm_src=thumb_module苗字は久慈ですが、奥州市出身です(笑)母親がIBCの元アナウンサーというのは地元の噂です(笑)地元俺何個あるんでしょうね(笑)プライベートですが、ある意味開放されたような少し楽になりました(笑)もう、気...
田子町 池田ファームで幻の田子牛を味わう
Jimmy Eat World の Sweetnessカッコよくて、昔バンドでコピーしていましたねー(VEVOより) 年に一回必ず家族を連れて贅沢をしにいくという約束をしていて、行って来たのが田子町にある池田ファームさん。去年行くはずだったんですが、うまく合わなくて今年ついに行くことができました。ココでは最高級の幻の牛「田子牛」を味わうことができるんです。柴T eat the meat ですね(笑)親が頼んだのは特上田子牛カルビ、僕は田子牛サ...
アフリカ料理 クスクス野郎
Owl City とCarly Rae Jepsen がタックを組んだ、ご機嫌な曲と言えば、このGood Timeという曲。(VEVOより)結構変な料理を作る柴Tですが、なんとなく気づいている人もいるかと思いますが、親にも秘密で実は函館の学生時代、洋食屋でバイトしていました(笑)僕のベースはフレンチです(笑)その基礎が生きているのやら死んでいるのやら(笑)さて、秋田の友達からもらったモロッコ産のクスクス。クスクスというのは世界最小の粉状...
七戸町 あすなろ温泉&道の駅しちのへの絶品そば
Of Monsters And Men の Little Talksという曲、PVが個性的で面白いです。(Official videoより)さて、徹底的にプライベート至上主義の柴Tです。まず自分には家族や友達があって、僕はまずそれを大事にしていきたいからです。あと膨大な趣味も(笑)特に親には散々迷惑かけたので、今罪滅ぼしの途中です(笑)罪滅ぼしの一環として実家に帰ると僕が晩御飯を作ってます(笑)この間はスリランカカレーを作りました。そして、うち...
イタリア料理 オレンジ野郎
AviciiのWake Me Up大好きです。ギタリストですがEDM好きなんです(笑)(Official videoより) 最近まめにギターを弾いている柴Tですが、いつか友達とジャズバンドを組む約束&一週間ブランクを空けると鼻息でギターが台無しになるのが理由です(笑)台無しバージョンが掲載されている記事↓http://angelfall811.blog.fc2.com/blog-entry-88.htmlいろいろやり過ぎるのもいいですが、それより彼女を探さなくては・・・・・また変な...
鰺ヶ沢町 なおじろうの絶品ヒラメのヅケ丼
2011年2月にニュージーランドのクライストチャーチを揺るがした大地震。その時デイヴ・バクスターというシンガー・ソングライターのソロ・プロジェクト、Avalanche Cityの「Love Love Love」が流れ、人々を癒したとか。(Official videoより)優しい曲で、僕この曲好きなんですよね。さて、ヒラメの漬け丼といえば八戸のみなと食堂が有名ですが、その反対側西海岸の鰺ヶ沢町ではヒラメのヅケ丼を使った町おこしがされているんです...
むつ市川内地区 スパウッド観光ホテルのみそラーメン
イギリス、オーストラリア、トルコ出身のエレクトロニカバンド、Years & YearsKingという曲も好きですが、この Desireもいいです。(VEVOより)さて、ふとむつ市川内地区によると昼ごはんはどるか、このスパウッド観光ホテルのみそらーめんを食べてしまいます。ここの味噌ラーメン結構おいしいと思っています。あっさりですが、少しスパイシーな味噌なかなかいけます。僕は味噌ラーメンにザーサイは最高の組み合わせだと思ってます...
むつ市 しらかわのバラ焼き定食
Ariana Grande 可愛いっすね~ そして、このFocusという曲、カッコいいです。(VEVOより)さて、B1グランプリでゴールドグランプリを獲得した十和田バラ焼きですが、実は下北地域にもバラ焼き文化があるんですよーむつの赤のれん、朝比奈食堂のバラ焼きなど、バラ焼きが有名なお店がいっぱいあるんです。今回紹介するのはこの間行って来た有名店、しらかわです。ココのバラ焼き定食はごはん大盛りとラーメンが付いてきます。バラ...
むつ市 料理教室に参加してきました
さて、いよいよ明日秋田に行ってきます(笑)さてOwl City の Vanilla Twilightという曲結構好きです。(VEVOより) 友達に誘われて、むつの公民館で料理教室に参加してきました。他の方がどういった感じで料理教室をやってるか今後の参考に(笑)作ったのはドーナッツとグラタン、ハヌカというユダヤ教の人がクリスマスの時に食べるおやきみたいなものを作りました。大根おろしみたいなのが、アップルソースです。女性に囲まれな...
むつ市 横浜家系ラーメン家系家のネギラーメン
誰かのバースデーってわけじゃないですが(笑)、Katy Perry の Birthdayを聴くとなんかハッピーになりますね。(VEVOより)たまに気分転換にむつ市の水源地公園を散歩している柴Tです。近くの観光スポット、安渡館では、大湊を一望することができてキレイなんです。さて、僕はたまに夜遅くに帰ってきたり、料理作る気ゼロの時は外食で済ませます。この間はむつ市の大國ラーメンと並んでこってりラーメンの有名店、家系家へ行って...
東京都 麺屋武蔵 武骨 御徒町店のつけ麺赤
少年の頃たくさん夢を持っていました。最初はバスケット選手→棋士→サッカー選手→カメラマン→空手家→シナリオライター→フレンチのシェフ→インド料理店のシェフ→彫刻家→ピアニスト→ジャズギタリスト→作曲家→考古学者か歴史家→ジャーナリスト→エンジニア→温泉評論家→科学者→弁理士って感じですかね?一通りかじって全部中途半端っていう、いかに僕が飽きっぽい性格かわかると思います(笑)今でもたまにかじっていますが、僕自身口下...
むつ市 幸楽のホイコーロー定食
良く本物の天然は自分が天然だって自覚してないらしいですが、僕は自分が天然なのを自覚しているので、ホントは天然じゃない?なんか意味わからなくなってきましたね(笑)さて、Jessica Simpsonの妹、Ashlee Simpsonの Pieces Of Meいい曲なんですよね。(VEVOより)ワーストドレッサーとか2006年には『最もひどいソロアーティスト』と『最もひどいライブパフォーマンス』を受賞していますが、いいものはいいんです(笑)さて、土...
インド料理 ブリ野郎
M男の僕のM男たらしめている信念、それは「趣味はドン引きされるまで」(笑)今回インド料理がテーマなので、Norah Jones のSunrise(VEVOより)Norah Jones父親はインド人シタール奏者でビートルズ中期の音楽に多大な影響をもたらしたたラヴィ・シャンカール。異母姉妹になるんですが、妹のアヌーシュカ・シャンカールもシタール奏者をやってるんですよね。妹も美人でぶっちゃけ好みです(笑) さて、インド料理って実は北インド...
秋田県大館市 日景温泉&横手市 フレンドールのメロンパン
M男だけにColdplay が好きな柴Tですが(笑)(Official videoより) Charlie Brownという曲を朝に聴くのが最近好きです。さて、6月に秋田へ行ったときにふと見た看板。残念ながら2014年8月31日限りで営業を休止した大館市にある日景温泉。学生時代よく泊まりに行っていました。弘前から碇ヶ関を越えて陣馬駅で降りて、そこから送迎のバスに乗って温泉へ。写真は以前営業をしていたときの写真。老朽化が問題とのことでしたが、譲渡...
神奈川県鎌倉市 鎌倉大仏
Owl City 結構好きな柴Tですが、 Firefliesという曲が一番好きかな。(VEVOより)来週の土日は久々に秋田に行ってくる柴Tです。なるべく青森ネタを撮りためたいのですが、最近県外ネタが多いですね(笑)秋田ネタ多くなりますがご了承ください。この間下北半島に来てもらって接待したので、今回は僕が接待してもらう予定です(笑)さて、湘南付近を散歩していたんですが神奈川県鎌倉市にある高徳院の鎌倉大仏を観てきました。鎌倉...
むつ市 大國らーめん
久々にMichelle Branch のEverywhereを聴いたのですが、超懐かしいですね。(OFFICIAL VIDEOより)博士時代はデートでドライブしたとき、この曲をひたすらリピートして彼女にキレられたという想い出があります(爆)さて、むつ市のむつ地区にあるラーメンの有名店、大國らーめん。家系屋と並んでむつ市には珍しいコッテリ系のラーメンを食べることができます。たまに休んでいるときがある(でも、最近はお昼はコンスタントにやっ...
青森市 くどうラーメンの月見ラーメン
お騒がせセレブのJustin Bieberですが(笑)、Sorryを聴くと才能すごいですね。(VEVOより)少し柴Tにも分けてほしいです(笑)さて、実家の青森市に帰ると朝は必ず新町界隈を散歩しています。僕はくせっ毛がすごいので、朝はベジータのような髪形をしながらうろついているので、ちょっと近寄りがたいかもしれないですね(笑)そして、新町のニコニコ通り(なんか僕、文字と相まってこのニコニコ看板怖いんですよね(笑))を散歩...
むつ市大畑地区 美奈美食堂のいかすみラーメン
Joe Jonas率いるバンド、DNCE の デビューシングル、Cake By The Oceanという曲、ノリがよくてカッコいいです。(VEVOより)さて、むつ市の大畑地区でたまにラーメンを食べるのが好きな柴Tです。結構、おふくろ、丸美屋、きんぱと美味しいお店が大畑地区には数多くあるんです。僕がその中でもよく行くのは美奈美食堂。ここのカツ丼が美味しいのは以前紹介しましたが、大畑はいかすみの町でイカスミカレーなどイカスミを作ったグル...