Archive: 2015年03月
むつ市 田名部へヴィ〆(じめ)
Mark Ronson のUptown Funk ft. Bruno Marsカッコいいですね。(VEVOより)Uptown Special(2015/01/13)Mark Ronson商品詳細を見る一度聴いたら耳から離れません。ファンキーですわ(笑)。あと、今夜は「プラダを着た悪魔」を観ました。プラダを着た悪魔(特別編) [DVD](2012/07/18)アン・ハサウェイ、メリル・ストリープ 他商品詳細を見るアン・ハサウェイ可愛い・・・・・・佐々木希やアン・ハサウェイ、マエダで歩いてないですか...
弘前市 TUBE LANE(チューブレーン)でお洒落ランチ
パキスタン出身でイギリスのシンガーソングライター Rumer(ルーマー)のDangerousという曲。(Official music videoより)夜に聴くと癒されます。カーペンターズのような、70年代ポップスのような懐かしさを感じる佳曲です。さて、学生時代を過ごした弘前市。良くデートに使ったので、結構お洒落なお店知ってるんですよ(笑)。今は一人ですが(爆)。最近のお気に入りは土手町のお洒落カフェ「TUBE LANE (チューブ レーン)」...
スパイシー野郎
P!nk のJust Give Me A Reason ft. Nate Ruessという曲いいですね。(VEVOより)「We are young」が大ヒットした、FUNのネスト・ルイスもボーカルで参加してます。さて、最近インド、トルコのエスニック料理を作るのにハマっている柴Tです。もともとスパイスを集めるのが好きなので、スパイスを少しでも減らそうとしたのがきっかけです(笑)カレールーを一切使わず、ガラムマサラ、コリアンダー、クミン、パプリカパウダー等香辛...
秋田市 究極の親子丼
Taylor Swift 大好きな柴Tです。初期の曲もいいですよねー (VEVOより)Speak Now(2010/10/25)Taylor Swift商品詳細を見る「Mine 」とか今でも聴きます。さて、友達とウロチョロしてきた秋田駅前、途中私が恋焦がれている佐々木希様がかつて働いていたフォーラスが見えました。昔、前の彼女とデートしたときに8階だかのアクセサリー売り場で、それらしい美女を見た気がするのですが、誰も信じてくれないんですよね(笑)。秋田で...
むつ市 田名部のシメはへヴィ!! ますやのジャンボ餃子
イギリスのラジオ暇つぶしに聴いてたら不意に流れてきたAxwell /\ Ingrosso のSomething New という曲にノックアウトされました。(VEVOより)めちゃくちゃカッコいいじゃん!!!!EDMシーンで頂点を極めた元スウェディッシュ・ハウス・マフィアの二人、アクスウェルとセバスチャン・イングロッソが組んだユニットです。さて週末賑わう田名部の飲み屋街、むつ市民の飲んだ後のシメはへヴィです(笑)以前紹介した深夜に営業してい...
秋田市 御献上カスティーラの最強チーズケーキ
中々すさまじい忙しさで更新できない柴Tです。まあ、それでも意地でも遊びたいので、隙間をぬっては出かける感じです。The Beatlesもそうですが、たまに60sの音楽に回帰したくなるんですよね。そう思ったときにたまに聴くのがThe Monkees(ザ・モンキーズ)。オーディションでメンバーが選ばれ、テレビ番組「ザ・モンキーズ・ショー」とCDのリリースが連動して、当時としては珍しいメディアミック戦略がとられたり、つくられた...