fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Archive: 2014年12月

 秋田県仙北市角館  八百屋さん、さかい屋の豪快たい焼きパフェ

今年もいよいよ終わりますねー今年は凄まじい1年でした(笑)・・・・・・3年を1年に濃縮したような・・・・・・・・でも色んな事を学んで楽しくもありました。来年の抱負はギター、ベース、作曲、カメラ、料理の勉強、とある脚本と、ロボット完成、バンドやれたらいいなーとか、欲張りすぎ(笑)あと、方々から、フラフラしてないでいい加減嫁もらえと怒られましたので(汗)。なんか、あまりの恋愛音痴っぷりに見かねて、なん...

 秋田県仙北市 角館の冬の武家屋敷

メリークリスマス!!最近ギターを練習中の柴Tです。今まで適当に感覚でギターを弾いてたのですが、うまくなるために理論も勉強しないとなーと。未来の彼女にレベルの高いドン弾き語りを披露するために(笑)。そういえば、スピッツの「チェリー」とAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」、山下達郎の「クリスマス・イヴ」って同じコード進行なんですよねーC→G/B→Am→Em/G→F→C/E→Dm→Gと言って「純情コード」と言うらしいです。よ...

 平内町 ラーメン田の鉄火みそラーメン

さて、クリスマスの定番曲、ワムの「ラストクリスマス」ザ・ベスト(2004/11/17)ワム!商品詳細を見るアリアナ・グランデやテイラー・スウィフトもカバーしていますが、オリジナルが一番ですねー(VEVOより)ベタすぎますが、なんだかんだで聴いてしまいます。あと、クリスマス映画の隠れた名作「7月24日通りのクリスマス」おススメです。7月24日通りのクリスマス ~リスボンからのプレゼント~ [DVD](2006/10/20)大沢たかお、中谷...

 たまには親孝行しないとね。 青森市あすかでランチ

OK GOのNEW ALBUM「Hungry Ghosts」に収録されている「I WON'T LET YOU DOWN」という曲にハマっている柴Tです。ハングリー・ゴースト(2014/10/22)オーケー・ゴー商品詳細を見る中毒性のあるポップ過ぎないポップセンス。(OFFICIAL MUSIC VIDEOより)途中日本語で「イチ、二ー、サン、シー」と言っているところが面白いです。冒頭わかりました?そう、Perfumeがカメオ出演してるんです(爆)。ロケは千葉・・・・・・さて、旅行に...

 六ケ所村 ろっかぽっかのカレー

クリスマスまでもう少し!!クリスマスの曲といえば、ワムとかポール・マッカートニーとかマライア・キャリーが定番ですが、僕はエンヤがいいですね。(Official music video)バイオリンのピッチカートがサウンドのキモですが、それが降り積もる雪のようなイメージを感じます。クリスマスはイヴが平日ですが、せめて、その前の土日は光のページェントを友達3人と観てきまーす。さて、僕がたまに行く「ろっかぽっか」よく温泉使っ...

 十和田市 名店そべーぴのごまこくらーめん

最近、秋田の友達と交流が多い柴Tです。何故か昔付き合ってた彼女が、青森を避けて秋田、岩手、北海道に散らばってるんですよね(爆)。だから、北海道、東北にやたら僕が詳しいという・・・・・・・・不思議なドーナッツ化現象ですが、けんか別れでは無くて今でも超仲良しです(笑)。さて、音楽はクラシックからヘビーメタルまで何でも聴く柴Tですが、どちらかと言えばジャズが好きです。ジャズを聴くきっかけになったのが、パッ...

 北海道鹿部町 しかべ間欠泉公園の間欠泉

映画、50回目のファーストキッスを観たのですが、中々面白かったです。50回目のファースト・キス [DVD](2006/11/29)ドリュー・バリモア、アダム・サンドラー 他商品詳細を見る昔はラブコメ嫌いだったのですが、最近は楽しんでみてます(笑)。あらすじはプレイボーイが一目ぼれした女性と意気投合して明日会う約束したら、次の日はあんた誰?とやけに冷たい。実はヒロインは1年前、交通事故にあった後遺症で、「記憶が1日しか保...

 函館市 ラビスタ函館

赤ちゃん大好きな柴Tですが、妹が赤ちゃんに「おじちゃんにだっこは?」と言うと「いやー」と拒否されます(泣)。さて、アイ・ラブ・AORの柴Tですが、AORの中でもAir supply大好きです。小さいおっさんと大きいおっさんの身長差も(爆)。All Out Of Loveとか名曲だらけですね~The Best of Air Supply: Ones that You Love(2007/06/19)Air Supply商品詳細を見る(VEVOより)函館でイルミネーションを満喫した柴Tですが、ほんとに...

 函館朝市 きくよ食堂の元祖巴丼

Shania Twain の「Up! 」という曲。グレイテスト・ヒッツ(2014/06/11)シャナイア・トゥエイン、マーク・マッグラス 他商品詳細を見る(VEVOより)Owl City & Carly Rae Jepsen の「Good Time」、Maroon5の「Sunday morning」と並んで朝聴くと問答無用でテンションが上がる曲ですねさて、函館といえば朝市。函館駅からすぐ歩くと朝市です。天気は悪かったですが、多くの観光客でにぎわってました。やはり、朝市といえば海鮮丼ですね...

 道南スイーツの名店 北斗市ジョリ・クレール

Maroon5大好きな柴Tですが、最近のお気に入りは「Moves Like Jagger feat. Christina Aguilera」です。ギターのジェイムス・ヴァレンタインのカッティングがカッコいいですね~因みにジャガーとはローリングストーンズのミック・ジャガーのことです。一緒にコラボしているクリスティーナ・アギレラ、懐かしいッスね。オーヴァーエクスポーズド(2012/06/20)マルーン5、ウィズ・カリファ 他商品詳細を見る(VEVOより)さて、函館のス...

 北海道七飯町 流山温泉&大沼名物大沼だんご

疲れたときにKaty Perry の 「Roar 」を聴くと元気づけられます。プリズム (デラックス盤)(DVD付)(2013/10/23)ケイティ・ペリー商品詳細を見る(Official videoより)力強い曲ですね。邦題「ロアー ~最強ガール宣言! 」(爆)。なんのこっちゃ(汗)。さて、厳寒の北海道大沼は猛吹雪で、体が冷えたので、流山温泉へ行ってきました。流山温泉は彫刻家・流政之がプロデュースしたもので、独特な雰囲気があります。温泉施設を中心に...

 SLはこだてクリスマスファンタジー号

冬にAir supplyって合うなと思う今日この頃。いい曲ばかりなんですよねーThe Best of Air Supply: Ones that You Love(2007/06/19)Air Supply商品詳細を見る(VEVOより)「Making Love Out Of Nothing At All 」という曲、小さいおっさんと大きいおっさんが歌うのですが(笑)、甘ーいっす。さて、北海道が舞台の映画を良く見るのですが、毎年見てる気がするのが、隠れた傑作「シムソンズ」よくありがちな映画なのに感動してしまう...

 函館市 クリスマスファンタジーの夜

函館を友達とドライブしたとき、この曲ひたすら流してました。Daniel Powterの「Best Of Me」という曲。「Bad day」より好きかもしれません。Best of Me(2010/12/16)Daniel Powter商品詳細を見る(Official music videoより)夜に聴くといいかもしれませんね。さて、函館イルミナシオン映画祭に行って来た柴Tですが、映画を観ながらのクリスマスのイルミネーションは素晴らしいですねー素敵なイベントで、デートとかには最高だと...

 久しぶりの函館 ジョリ―・ジェリー・フィッシュ・フロム・カリ・カリのステーキピラフ

さて、土日は函館のイルミナシオン映画祭に行って、リフレッシュしてきた柴Tです。同じ映画好きの友達と行ってきました。運転手兼添乗員兼保護者という感じでしょうか(爆)。一番年上だからしょうがないといえばしょうがない(汗)。え~、映画って本当にいいものですね~(?)上映箇所は、函館山、金森倉庫、十字街の三か所で、ちょうど、ベイエリアはクリスマスのイルミネーションの時期なので、イルミネーションを楽しみなが...

 むつ市 ホッとする樺山そば

さて、友達と函館で遊んでくる柴Tです(笑)。函館今月2回行くんですよね(笑)-旅って、すっかり重たく背負ってしまったものを置きに行くというか、整理する場所だと思ってます。環境を変えるとなんで、そんなくだらねえことで悩んでたんだろうとか。すっかり重たくなってしまったので(太ったって意味じゃないですよ)、色々置いて心機一転しようと思ってます。そうすることで何か新しいことがはじめれるかなと。結構、割とバッ...

 むつ市の名店 らーめん大國の特製大國醤油

必ず、3か月に一回は聴いているであろうこの曲。ビリー・ジョエルの「ピアノマン」いいですねーでもジャケット怖いわ!!笑 夢に出て来そうです・・・・・ピアノ・マン(2013/03/06)ビリー・ジョエル商品詳細を見る(VEVOより)エルトン・ジョンやベン・フォールズ然り、ピアノ弾きながら歌うアーティストってカッコいいっす。西田敏行ではありませんが、もしもピアノが弾けたなら(笑)・・・・・ちょこっとしか弾けないっす。ピ...

 弘前市 大学いもはじめました

アリシア・キースの新曲いいですね~「We Are Here」超いいです。さて、今週の土日こそは意地でも函館で遊ぶ予定の柴Tです。俺の邪魔は誰にもさせねえ・・・・向こうで働いてる友達を茶化してきます笑。函館の学生時代、ふと思い出しましたが、寮で当時モー娘。の誰が好きかという話で盛り上がった(揉めた)想い出があります。モー娘。、安倍なつみとか北海道出身が割と多くて、結構ファンが多かったですね。当時12枚目のシングル...

 弘前市 高砂の天ざる

この間、絵がヘタクソなのに「芸術家肌だね」と言われた柴Tです。どう受け止めればいいんでしょう(笑)。暗に変な人と言われている気がするんですけど(笑)クレイジーなのは自覚がありますけど。さて、ここ最近忙しくて、更新控えめの柴Tです。大好きなギターの練習ができないのがつらいですね(泣)。ギター小僧ですから(笑)ヘタクソながらも、弾いてると心が落ち着きます。今練習している曲があって、フィンランド出身の天才...