fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Archive: 2014年11月

 佐井村 ダイニングはなまるのはなまる流辛味噌らーめん

妹の赤ちゃんが今人気の東出昌大 の写真を見て「おじちゃん」と言ってくれたので、調子に乗ってる柴Tです(笑)。僕の顔知ってる人はみんな吐いているのでは無いでしょうか(笑)。えっと、ここ最近、毎日パニックの柴Tです(汗)。アホには言わせとけというぐらいメンタル強くて、もともと頭がおかしいので(爆)、これ以上病まないと思いますが(笑)、肉体的には疲れました。正直風邪気味です。忙しくて来週、友達のおっさん(...

 三沢市 ピッツェリアマッシモの本格ナポリピザ

函館では11月29日から2月28日まで、はこだて冬フェスティバルが開催されますね~12万個のイルミネーションで輝く「はこだてイルミネーション 」をはじめ、夜空に輝く冬花火など、様々なイベントが開催されます。詳しくは函館冬フェスティバルのHPで↓http://www.hakodate-illumination.com/来週行けたら、函館に行って友達と久しぶりに会ってこようかなと思います(笑)。今、家でゆっくりお茶でも飲みながら、Jason Mraz の...

 むつ市田名部の飲み屋街の名店 ぶらうんのハンバーグ定食

部屋を掃除してると棚からしばらく聴いてなかったCDを取り出してつい聴いてしまいます。男女の音楽ユニット、オレンジ・ペコー懐かしい(笑)。Organic Plastic Music(2002/05/22)Kazuma Fujimoto商品詳細を見るジャズを基調としながらもボサノバやサンバを取り入れた多彩なスタイルが好きです。ギターの藤本一馬さんうますぎる・・・・「太陽のかけら」と「やわらかな夜」は名曲です。そして、あともう一つ取り出したカリフォルニ...

 下北のバラ焼きも負けてません!!むつ市朝比奈食堂のバラ焼き定食

さて、しばらくぶりの更新です。諸事情により、おそろしく忙しくなり、しばらくの間更新できませんでした(汗)。来週を乗り切れば、少しは楽になるので、また頻繁に更新したいと思います。こういう、疲れているときや心が折れそうなとき、支えてくれる家族や友達のありがたみがわかりますね。社会人になる前、自分で努力して評価されたことが気に食われなくて、あることないこと噂流されたことがあって、傷ついていた時「自分を出...

 函館行きたいな~  ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガー

さて、僕の青春のバンド、Mr bigよく、ギターでコピーしてました。「green tinted sixties mind」とか、ギターのポールギルバートもバンドアンサンブルに徹していて、レーサーXの時みたいに弾きまくってるわけじゃないですが、たまに出てくるテクニカルフレーズには苦戦しましたね。Lean Into It(1994/07/13)MR.BIG商品詳細を見る(Official videoより)この曲、全米1位をとった曲ですが、昔彼女の前でドン引き語り(弾き語り)を...

 むつ市脇野沢 食堂磯っ子の海老フライ定食

レバノン出身のアーティストMIKAの名曲「We are Golden」のPVいきなりカセットテープのスイッチをONにしてひざまずいたので、「ヘタこいた~!!デケデン、デケデン、デケデン、デケデン、ピーヤー🎶」と小島よしおをかすかに期待していたのですが、裏切られましたね。ザ・ボーイ・フー・ニュー・トゥー・マッチ~ウルトラ☆ポップ・モンスター・エディション(DVD付)(2009/12/02)MIKA商品詳細を見る(VEVOより)素っ裸になって「私...

 弘前市 コーヒー&カレーのかわしま

Bruno Mars の「The Lazy Song 」頭がごちゃごちゃしてどうにもならない時に聴くと癒されますね。Doo-Wops and Hooligans (Bonus Track)(2011/04/28)Bruno Mars商品詳細を見る(Official videoより)友達と奥入瀬渓流を観に行ったときのことですが、そのあと、弘前に寄ったとき食べたのがカレー&コーヒーのかわしまです。ココのカレー、めちゃくちゃ美味しいんです。昔、研究室のみんなと食べに行ったり、想い出のお店ですね。頼...

 冬の楽しみ。深浦町不老ふ死温泉

面白ければ少女漫画も読む柴Tですが、ハチミツとクローバー結構好きだったんですよ。昔の彼女に薦められて読んだらハマッてしまいました。ハチミツとクローバー 1 (クイーンズコミックスDIGITAL)(2013/06/28)羽海野チカ商品詳細を見る映画にもなってます。ちょっと原作と違うラストがいいですね。ハチミツとクローバー スペシャル・エディション (初回限定生産) [DVD](2007/01/12)櫻井翔、伊勢谷友介 他商品詳細を見る作者の羽海野...

 青森市 青森大勝軒に行ってきました

最近凄まじいことになっており、この間秋田で予定していた俺の彼女いない歴2年を祝う会が延期になりました(爆)。延期になったまま、そのままうやむやになってくれればいいのに(爆)。焦らないと決めたので、地道に話しかけようかなと。11月は身動き取れないので、秋田に行けそうもありませんね(爆)この間、疲れてボーっとしてたら、せっかく買った佐野ひなこの写真集にオレンジジュースをこぼしました(泣)。佐野ひなこ ...