Archive: 2014年09月
大間町フェリーターミナルの食堂が美味しい 食堂海峡日和
アイルランドのバンド、The Cranberries(ザ・クランベリーズ)の「Dreams」。ドロレス・オリオーダンの透明感のある歌声に癒されてしまいます。(VEVOより)ドリームス+6(2002/09/11)クランベリーズ商品詳細を見る中国の女優・歌手のフェイ・ウォンが映画「恋する惑星」の主題歌としてカバーし、大ヒットさせたことも有名です。恋する惑星 [DVD](2013/08/07)トニー・レオン、フェイ・ウォン 他商品詳細を見る超名作と言われていま...
自分の好みど真ん中!! むつ市大畑町 丸美屋食堂のラーメンセット
何度も言いますが、コアーズ姉妹美しいです(笑)。Borrowed Heaven(2004/05/28)ザ・コアーズ商品詳細を見る程よい熟女感というか(笑)・・・・・・・(Official videoより)この「Angel」って曲いいですね~散歩がてらよくかけてます。あと、今日映画「グッモーエビアン!」観たら結構面白かったです。グッモーエビアン! [DVD](2013/05/22)麻生久美子、大泉 洋 他商品詳細を見る大泉洋のハイテンションの演技、久々に観た気がしま...
むつ市川内地区 下北ワインのりんごワインと手料理と
マイク・オールドフィールドの代表作、「Moonlight Shadow 」。さわやかながらもどこか哀しげなメロディが好きです。(VEVOより)歌詞も一人の女性が亡くなった恋人といつか天国で会えることを祈るという切ない曲です。ジョン・レノンについて歌っているのではという憶測があるのですが、本人は否定してますね。歌はマギー・ライリーです。Sweet Is the Melody(2003/04/14)Aselin Debison商品詳細を見る因みに僕はカナダの歌手アゼ...
個人的大ヒット商品 平内町ほたてともあえ
聴くと「スッキリ」するこの曲(笑)。Greatest Hits(1988/11/29)Journey商品詳細を見る Jorneyの名曲、Any Way You Want It (VEVOより)ニール・ショーンのギターがかっこいいですね。どうしたらこんなきれいな音が出るんでしょうね。僕みたいなヘタクソだと運指とピッキングがシンクロしないので、汚くなっちゃうんですよね。あと友達から、壇蜜さん主演の「地球防衛未亡人」のDVDをもらって困ってる柴Tです(汗)。中身は普通...
青森市浪岡 アップルヒルの絶品アップルパイ
昔ラズマタズというバンドがいて、すごく好きだったことをふと想い出しました。結構いい曲出してたんですよねーPROFILE~SINGLES~(1998/06/24)RAZZ MA TAZZ商品詳細を見る「さよならのキスではじめよう」とか「Season train」とか、「夜明け」とか昔、つきあってた彼女の前で弾き語りをした記憶が・・・・・・・・キャア!!我ながら恥ずかしい・・・・・・・・典型的な若気の至りですね(汗)。「ドン引き語り」だったんじゃない...
十和田市 道の駅とわだの農アイス
Avril Lavigne カッコいっすねー!!そしてキュート(笑)!!Avril Lavigne(2013/11/05)Avril Lavigne商品詳細を見るでもジャケット怖い・・・・・・・・・(VEVOより)特に「Rock N Roll」好きです。洋楽ってポップなんですけどポップ過ぎないのが好きです。祖父母の面倒を観によく十和田に行くのですが、うちのおふくろも連れていくので、青森経由で行きます。実は山側行くと青森ー十和田間が1時間で行けるんですよねー途中、...
弘大生ご用達 ぶんぷく茶がまのからあげは美味しい(再訪)
わが下北半島のサンマモルワイナリーで製造された「下北ワイン カノン2013」が、アジア最大規模のワイン審査会「ジャパン・ワイン・チャレンジ」で、金賞を獲得しましたね!!以前たしか銅賞を受賞してたのですが、今回は金賞!!おめでとうございます!!受賞についての記事↓http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140920-00010002-dtohoku-l02カノンは飲んだことありませんが、下北ワインまじで美味しいので飲んでみてください!...
平内町 ホタテの祭典2014
仲間由紀恵結婚しちゃいましたねーショックですが、別に付き合えるわけないし(爆)。お相手は田中哲司さん。SPECに出てから知ってる俳優ですが、僕が好きな映画「食堂かたつむり」に実は出てたことを最近知りました。柴咲コウさん主演のこの映画、なかなかいい映画ですよ。食堂かたつむり スタンダード・エディション [DVD](2010/09/01)柴咲コウ、余貴美子 他商品詳細を見るあと、最近聴いてるこの曲、テンション上がりますねー(...
秋田県小坂町 青銅館の真っ黒なカレー
サッカー大好きな柴Tですが、どちらかといえば昔からブンデスリーグが好きなんですよね。好きだったチームはバイエルン・ミュンヘン。エウベル、バラックがいた時から好きでしたが、近年ブンデスリーグが強くなってうれしい限りです。最近、ドルトムントからマリオ・ゲッツェ、レヴァンドフスキを獲得するなど、ライバルチームを弱らせよう的な感じがして、最近は香川真司がいるのもありますが、ドルトムントのファンになってます...
秋田県小坂町 日本滝の100選七滝
アメリカのグループ、Sixpence None the Richerの1999年に発表した名曲「Kiss me」に癒されている柴Tです。Sixpence None the Richer(1998/02/10)Sixpence None The Richer商品詳細を見る(Official HQより)なんかRABの番組でも聴いたことある気がする。そういえば個人的にジャズ・フュージョン系が好きな柴Tですが、フラメンコギタリストの巨星、パコ・デ・ルシアが今年の2月25日亡くなってしまいましたね。彼がフラメン...
むつ市 麺一の辛卵らーめん
デザイナーとしても活躍してるアンディ・プラッツを擁する「Mamas Gun」の「Red Cassette」という曲。何回も聴いているとハマってしまいました。チープ・ホテル(2014/08/20)ママズ・ガン商品詳細を見る(Official videoより)心地よいディスコサウンドの曲です。アース・ウインド・オブ・ファイア的な。さて、前から気になってたむつ市横迎町にあるラーメン屋「麺一」。電柱のあっちこっちに麺一の看板があったので(笑)。お昼し...
十和田湖から黒石へ 名店親方ラーメン
ゴティエと共演した事で有名になったニュージーランド出身のアーティスト、Kimbraのこの「miracle」という曲、浮遊感があって好きです。Golden Echo(2014/08/19)Kimbra商品詳細を見る(Official videoより)いい曲ですね。ただ、街角でこういうカッコした人には出会いたくありません。ハルフウェイ [DVD](2009/08/28)北乃きい、岡田将生 他商品詳細を見る今日は一人で北乃きいさん主演の映画、「ハルフウェイ」を観ました。えっ?...
十和田市 奥入瀬渓流の銚子大滝
大江麻理子が結婚してショックを隠せない柴Tです(笑)。こっちじゃテレ東は放送されないですけどね。お幸せに!!さて、函館時代ふと玉光堂というCDショップで試聴してすごく気に入ってしまったのが、ブライアンアダムスのこの「Heaven」という曲。(VEVOより)色々なことがあったけど、愛が強くなった的な曲です。サビの「Baby you’re all that I want~🎶」の部分つい口ずさんでしまいます。さて、小坂町へ行ったとき、奥入瀬渓...
秋田県小坂町 小坂鉱山事務所~康楽館
10月1日にWeezerの待望のNew Albm「エヴリシング・ウィル・ビー・オールライト・イン・ジ・エンド」が発売されます。Everything Will Be Alright in the End(2014/10/07)Weezer商品詳細を見る(official audioより)新曲の「Back to the shack」を聴いたら、カッコよくてノックアウトされました。たぶん、買います(笑)。以前にも言いましたが、ボーカルの奥さんは日本人(笑)。よく日本にくるらしいです。メンタルについては、...
むつ市 cafe de wawaでエスニックなひと時
Simply redのこの曲を聴くと元気が湧いてくるような気がします。25: The Greatest Hits(2008/12/16)Simply Red商品詳細を見るバンドなんですけど、入れ替わり激しいので、個人的にはボーカルのミック・ハックネルのソロプロジェクトという認識です。(Official music videoより)「stars」という曲は皆さん聴いたことあるかもしれません。なんかのCMに使われている気がします(笑)。そういえば、僕が好きな映画の一つ「しあわせ...
正にパフェ定食。 青森市ELMのELMセット
出張のため、更新を休養してました。「Love Love Love」とは僕にとって某大御所ユニットの曲ではなく、ニュージーランド出身のデイヴ・バクスターによるプロジェクト、Avalanche Cityの曲を思い出してしまいます。未来旅行(2011/11/09)アバランチ・シティ商品詳細を見る(Official videoより)この曲聞いたとき、俺の好みど真ん中!!と思わず叫んでしまいました(笑)。PVも可愛らしいですねーさて、以前紹介した青森市のパフェの...
弘前市 まるでコース料理のような、ジョージの店の絶品オムライスのランチ
あしたから、関東に出張の柴Tです。最近LPというアーティストにハマってる柴Tです。バックストリート・ボーイズやクリスティーナ・アギレラに楽曲提供していた彼女ですが、満を持して自らが歌ったアルバム「FOREVER FOR NOW」の一曲「Night like this」にハマってしまいました。フォーエバー・フォー・ナウ(2014/08/27)LP商品詳細を見る(Official Audioより)何だろう?このじわじわと来る感じ・・・・・・・・さて、勝手に僕が青...
弘前散歩 AtoZメモリアルドック
サンフランシスコ出身のバンド、Third Eye Blind結構好きだったのですが、もうこのアルバム16年も前になるのですね(汗)・・・・Third Eye Blind(1999/03/16)Third Eye Blind商品詳細を見るでも時代を感じさせませんねージャケットこわっ(笑)。(Official videoより)この、「Semi-Charmed Life」 ポップでカッコよすぎます。ピンクベアの帰り、弘前市の鍛治町付近を散歩してきました。弘前市が生んだ現代美術家・奈良美智さ...
飲んでからのパフェ。 弘前市 鍛治町の名店ピンクベア
The CorrsのCD久しぶりに聴いてハマってしまった柴Tです。イン・ブルー(2010/06/23)ザ・コアーズ商品詳細を見る(official videoより)一番有名な曲ってこの曲じゃないですかね。そしてコアーズ姉妹美しい(笑)・・・・・・あと、ジョニー・デップが出演している「ニック・オブ・タイム」を隠れたサスペンスの名作だと思っている柴Tです。ニック・オブ・タイム [DVD](2007/08/24)ジョニー・デップ、クリストファー・ウォーケン 他...
むつ市 霧の恐山2014
Discover japanにはまってる柴Tです。9月5日に発売された10月号は京都についての特集でした。Discover Japan (ディスカバー・ジャパン) 2014年 10月号(2014/09/05)不明商品詳細を見る京都に行けるかどうかはわからないですが(笑)、読んでて楽しいです。さて、久々に恐山へ行ってきました。やや霧がかってましたが、さらに幻想的な感じになってましたよ。僕は基本霊的なものは信じないのですが、この恐山は本当、独特な雰囲気...
青森市 平田屋のそば屋の美味しいカレー
忙しくて、頭がパニックになってる柴Tです。歩いてて、途中で「俺何しに行こうとしてるんだっけ?」と記憶喪失になってしまいます(笑)。話しかける時間ないけど、頑張ろう。アイルランド出身のバンド、The Corrs。ふと聴きたくなり書棚からCD出して久々に聴いたのですが、「Runaway」という曲いいですねー遙かなる想い(1995/12/21)ザ・コアーズ商品詳細を見る(Official music videoより)ケルト音楽をポップスと融合させたサウ...
青森県を舞台にした小説 川上健一「翼はいつまでも」
小学校時代の文集に「ヨーグルトみたいな清涼感のある男になりたい」と書いていた柴Tです。研究してたころ、実験ノートにこんな落書きする奴が、清涼感があるはずがない(苦笑)。つくづく俺は何を研究していたんだろう(汗)。さて、Nelly Furtado の「I'm Like A Bird」を聴くと思わず口ずさんでしまいます。(VEVOより)ネリー・ファータド+1!!(2002/02/21)ネリー・ファータド商品詳細を見る結構昔の曲ですけど。個性的な歌い方...
十和田市 安くて美味しい駅そば
ゲオに行ったときに、森高千里のベストアルバムを借りたつもりが森口博子のベストを借りてきてしまった柴Tです(汗)。「森」しか合ってないじゃん・・・・・・・・よほど疲れてるんですかね~中学時代、イギリスのバンドBlurばかり聴いてた柴Tですが、ギターのグレアム・コクソンが当時のギターアイドルでした。The Best of Blur(2000/10/30)Blur商品詳細を見る(VEVOより)そのグレアムがボーカルをつとめた「Coffee and TV」、...
七戸町 NAMIKIの牧場手作りジェラート
スコットランド、グラスコー出身のバンド、Travis大好きな柴Tですが、土日の朝にこの曲を聴くとハッピーになります。(Official videoより)内省的な歌詞に、綺麗なメロディ。Singles(2004/11/02)Travis商品詳細を見る好きな曲ばかりです。さて、たまに祖父母の面倒をみるため、十和田に行く柴Tですが、途中寄り道して七戸町にあるジェラートの超人気店、NAMIKIに行ってきました。金子フォームの大きな牧場内にあり、付近には広大...