fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Archive: 2014年04月

 十和田湖&肉汁がジュ―シー!!十和田市owl(アウル)のホワイトハンバーグ

最近結婚願望が芽生えつつある柴Tです(爆)。ただ相手がおらん!!理由はぴょこぴょこ動く妹の赤ちゃんが超かわいいからですが、会うとあからさまに嫌な顔されます(泣)。さて、フィンランド出身のアーティストでペッテリ・サリオラというアーティストがいるのですが、スラム奏法と言ってギターのボディを叩いて、バスドラとスネアを再現しつつベースとコード場合によってはメロディを同時に弾きながら歌うという超高等テクニッ...

 日本最古の芝居小屋 秋田県小坂町の康楽館

ZARDの「瞳閉じて」のカップリング「愛しい人よ~名もなき旅人よ~」は隠れた超名曲だと思っている柴Tです。瞳閉じて(2003/07/09)ZARD、坂井泉水 他商品詳細を見る昔、高校時代にウォークマンでZARDを聴きながら函館を散歩してました。自分の将来が見えなくて不安で多感な時期でしたね。ZARDの歌詞にはよく励まされてました。今でも自分と辻仁成がドコへ向かっているのか不安でしょうがないですが(笑)。さて、十和田市とともに十...

 わさおの近況&ELMラーメン街道 神仙のラーメン

映画「わさお」おふくろと以前映画館へ観に行きましたが、意外と面白かったんですよねーわさお熊倒すし(笑)。現在のわさおはおばちゃんが入院したり、そのストレスでわさおの毛が抜けたり。いろいろ乗り越えて今に至ります。この間わさおがいる鰺ヶ沢の菊谷商店へ行ってきましたよ。以前ほどわさわさしておりませんが、やはりぶさかわいさは健在です(笑)。さて、ギターの師匠とELMラーメン街道へ行ってきたのですが、以前も金...

 滝とオジサン。十和田ゴールドライン&奥入瀬渓流

最近朝にMaroon5(マル―ンファイブ)の「Sunday morning」を聴いている柴Tです。ソングス・アバウト・ジェーン(10周年記念盤)(2012/07/04)マルーン5商品詳細を見る毎朝この曲聴きながら「日曜日の朝、出来れば土曜日の朝」ならいいのにと思ってしまいます(笑)。因みにマル―ンファイブのボーカル、アダム・レヴィーンは超プレイボーイです(笑)。話しかけるタイミングが無くて、落ち込んでしまうような僕とは大違い(笑)。確か、...

 北秋田の隠れ家的名店、DIXIEの爆盛りハンバーガー

久々の更新になりました(汗)。部署が変わったので、新しいことを憶えなくてはならず、根が不器用で手を抜けない性格なので仕事にかかりきりでした。これから平常通りの更新です。さて、ダフトパンクとのコラボ曲「Get lucky」でグラミー賞を受賞したとっちゃん坊やこと(?)、ファレル・ウイリアムスですが、最新アルバム「Girl」に収録されている「Happy」がカッコよすぎです!!よく有線やラジオでヘビーローテーションで流れ...