Archive: 2014年02月
唯我独尊、秋田県北の名店曙食堂の馬肉チャーシュー
今年のソチオリンピックで、16年ぶりにノルディックスキー・ジャンプ男子団体ラージヒルでメダルを獲得しましたねーレジェンド葛西紀明さん自身も銀メダルを獲得しました。葛西さん、壮絶な人生を歩んでいる方ですが、それを感じさせないテレビでの明るさが僕自身すごく感動しました。ただ、僕自身は生まれ変わってもスキージャンプをやりたいとは思いません(爆)。スキージャンプを疑似体験できる動画を発見しましたが、おっか...
弘前市RCampの濃厚鶏白湯煮干ラーメン
何故かAORにハマっている柴Tです。とあるトイレメーカーみたいな名前のTOTOというグループ(笑)。80年代にTOTO IV~聖なる剣という名盤が世界的なヒットを飛ばしましたが、このアルバムの中にある「Rosana」や「Africa」はかなりの名曲で、非の打ちどころが見つからないほど。TOTO IV~聖なる剣(2013/03/06)TOTO商品詳細を見るスティーブ・ルカサーのギターやデヴィッド・ペイチのシンセ、ジェフ・ポーカロの「Rosana」でみせるハ...
深浦町千畳敷氷のカーテン
僕がギターを始めたのは18歳の時。今でもそんなにうまくはないですが、たまに練習してます(笑)。きっかけは函館の学校時代、玉光堂というCDショップの試聴コーナーで、ブライアン・アダムスの「straight of the heart」「summer of 69」という曲がかっこよ過ぎたから。So Far So Good(2000/05/25)Bryan Adams商品詳細を見るギターでマネしたいと思い、ブライアン・アダムスからクラプトン、押尾コータロー、マイケル・ヘッジス...
秋田県横手市 まいど食堂の美味しい横手焼きそば
さて、先週まで怒涛の仕事で、疲れてブログ更新できなかった柴Tです。体を壊さないように、今週はなるべく早めに帰って体を休めようかなーと。無駄な追い込みはしないし、聞かない(笑)。ゆっくりアパートで、アールグレイでも飲みながらmoumoonを聴いて、佐野ひなこのグラビアでもみよっかな(爆)。佐野ひなこのブログ↓http://ameblo.jp/sanohinako/moumoon(2008/11/12)moumoon商品詳細を見るmoumoonは「sunshine girl」が一番...
冬の函館山&函館の行列店、星龍軒の美味しい塩ラーメン
今日、出会いがしら知ってる人に「結婚相手見つかったか!!?」と言われた柴Tです。余計なお世話じゃ!!と思いつつも「全然、ハハハ、笑うしかないっすよね・・・ハハハ・・・・・・」と言ってしまった僕(苦笑)。いつか白馬に乗ったお姫様が(笑)・・・・・・そういえば北海道の友達から、北川景子と関ジャニ∞の錦戸亮が網走で映画撮ってるよーロケするの観たよーという情報が。何の映画かなーと思ったら、「抱きしめたい」と...
秋田県大館市の名店 桜木屋のにらそば
最近非常に忙しい柴Tです(汗)。これじゃ婚活どころじゃない(爆)。さて、直木賞を受賞した芦原すなお原作の映画「青春デンデケデケデケ」を観たのですが、浅野忠信が高校生役(笑)。もう、22年前の作品ですからねー結構面白くて、また何年かぶりに観てしまいました。さて、秋田県大館市へ行くとき、10中5、6ぐらい行くお店が桜木屋というお店。北東北の有名店へ行ってもそんなに並ぶことも少ないですが、ココのお店のお...
八戸市冬の種差海岸
ソフトボール大会で、一回空振りしただけで筋肉を傷めた柴Tです(汗)。運動神経は割といい方なんですけどねーみなさん!!ストレッチ大事ですよ(笑)ー前回紹介した蕪島に行ったあと、八戸の景勝地、種差海岸へ行ってきました。鮫角灯台です。めっちゃサムッ!!天然芝も雪に覆われてました。耳が痛くて「æ–‡å—化ã '@ @ y ʂ ݁A!!」と叫びながら写真を撮りました。ブログを続ける励みになります!!クリックすると色んなブログ...
シンプルだけど美味しい中華そば 五所川原市まるみそば店
下北、東青津軽で大雪警報がなりましたねー皆さんお気を付けてくださいね。さて、伊坂幸太郎原作の映画、アヒルと鴨のコインロッカー面白かったです。重力ピエロ並に名作ですねー騙されました(笑)。さて、時々コッテリではなく、シンプルな中華そばが食べたくなる柴Tですが、五所川原へ行ったとき、よく食べるのが、まるみそば店の手打ち中華そば。店内はいつも混んでます。おばあちゃんと腰が曲がったおじいちゃんが作っていて...
懲りずに料理人柴T&むつ市横浜家系ラーメン家系屋
今日はバレンタイン!!皆さまどんな一日だったでしょうか?チョコレートあげたりもらったり。僕はフフフ(笑)・・・・・もらった方も気を付けてくださいねーホワイトデーにシャケを送ってフラれたことのある柴Tです(爆)。チョコレートといえば、昔のCMですが、比嘉愛未超可愛いですね💛映画「僕等がいた」の後編を観たとき出演していて、改めて魅力を再認識しました(笑)。こんな奥さんがいたらなと妄想全開の僕(汗)。さて、...
青森市の名店。まるなおの手打ちうどん
一回崩落してしまいましたが、また西目屋村の乳ヶ穂滝ができつつあります。おい、滝!!氷柱ができるのか、できないのか、どっちなんだい(きん○くん風)!!津軽ダム工事事務所では、一日ごとの乳ヶ穂滝の写真を掲載しているので、ご参考ください。↓http://www.thr.mlit.go.jp/tugaru/niogataki.html前にも載せましたが、氷柱ができるとこうなります。さて、いつも激混みする青森市西滝にある超人気店、まるなおに行ってきました...
むつ市食事処そうまの絶品から揚げ
先週の土日に秋田県大館市でアメッコ市が行われたそうですが、仕事で行くことができず残念無念の柴Tです。あの雰囲気が好きなんですよねー秋田犬のふれあいコーナーもあって楽しいですよ。来年こそは意地でも行こう(笑)。さて、僕自身下北3大から揚げと勝手に呼んでいるお店がありまして、むつ市朝比奈食堂、佐井村ダイニングはなまる、そして今回紹介するむつ市食事処そうまです。ココのから揚げは、少なくともうちの職場では...
八戸市蕪島と恋みくじ
朝だ!!と思って起き上がった瞬間鼻血が出た柴Tです。復活した星野源さん主演の「箱入り息子の恋」面白かったです。後半がらりと展開が変わるところが、いいですねーさて、八戸に行ったときのことですが、このクソ寒い中、あえて蕪島に行ってきました。この時かけてたのが、RAZZ MA TAZZの「PROFILE~SINGLES~」です。PROFILE~SINGLES~(1998/06/24)RAZZ MA TAZZ商品詳細を見る僕の青春時代の曲ばっかりですが、「season trai...
八戸市ヒラメ漬け丼が美味しいお店みなと食堂
明日は秋田県仙北市の角館の近く、上桧木内で紙風船上げが行われます。毎年行きたくてしょうがないのですが、毎年2月10日と日付で決まっているので、平日にあたりいまだ僕も行ったことがありません。灯火をつけた10mを超える巨大紙風船が真冬の夜空に舞い上がる様は、観てきた友達曰く、圧巻だそうです。さて、用事があって八戸に行ってきたときのことです。鰺ヶ沢町で有名になったヒラメの漬け丼ですが、反対側の八戸市でも...
二度美味しい!!平内町ラーメン田の田みそ
サイマルラジオで北海道のコミニティーFMを聞きすぎて、稚内市の代行会社を憶えてしまった柴Tです。スター代行だそうですが、果たして使う機会があるのやら(笑)・・・・サイマルラジオのHP↓http://www.simulradio.jp/伊坂幸太郎原作、映画版重力ピエロを観ましたが、あの原作の世界観をよくまとめたなーと感心するばかり。とてもいい映画です。このテーマ曲を歌ってるS.R.Sいい曲作ってるんですよねー ACROSS THE MINDSET(2010/...
塩?醤油?超有名店ぜんやの塩ラーメン
職場の先輩から埼玉県新座市にある超有名店ぜんやの塩ラーメンを頂きました。かなり有名なお店で、カウンターが8人しか座れないのもありますが、お店は常に行列で30分、40分は待って当たり前という感じ。確かアクセスも武蔵野線一本しか行けないはず・・・・・そしてパッケージですが・・・・写真が醤油ラーメンっぽい(笑)。大丈夫かなと(笑)、作ってみたのですが、やはり醤油ラーメンぽい(笑)。食べてみると、様々な魚...
弘前市中三のデパ地下レベル高し!!山忠の中華そば&チャーハン
さて、2月14日はバレンタインデーですね!!昔、ちょうどバレンタインの日に雪に埋まって動かなくなった車を押してあげたら、オジサンからチョコをもらった柴Tです(汗)。たまたま車の中にあったのがチョコだから、お礼に頂いたのですが、日が日だけにコワくて食べれませんでした(笑)。さて、この間観たアニメ、時をかける少女は名作だと思います。さて、話は変わりまして弘前市にある中三のデパ地下が大好きな柴Tですが、特...
あおもり雪灯り祭り2014
moumoonがnew album「LOVE before we DIE 」を出しましたねーLOVE before we DIE (CD+Blu-ray)(2014/01/29)moumoon商品詳細を見るジャケットこえーよ(汗)。死ぬまでに聞きたい曲と言うことで造ったアルバムだそうです。僕は曲もそうですが、ボーカルのYUKAさんが好きなので(爆)。YUKAさんが出演しているCM割と昔ですが、ココで流れている「moonlight」好きですね。2nd ALBUM「15Doors」というアルバムに収録されています。...
弘前市知られざる名店、鍛治町銀水食堂の絶品ラーメン&カレー
3月に所用により、3日くらい札幌へ行く予定の柴Tです。いよいよわが下北半島では2月9日に風間浦村で、風間浦鮟鱇まつりの特設イベントが開催されますね。よくアンコウは吊るし切りで捌くのが一般的ですが、風間浦村では雪の上で捌く「雪中切り」が行われているそうで、その実演や、アンキモがたくさん乗っかったアンコウ汁、そして活きたまま水揚げすることでつくれる握りずしの販売など、なかなか他では味わえない高級食材ア...