fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Category: テイクアウト

 青森県むつ市 アップルパイは飲み物です?まるでパフェの様なスムージーが大人気。【徳いちフルーツギフトショップ】

僕が大好きなイギリスのアーティスト、コールドプレイ。メンバー4人は、世界大学ランキングで常に上位の、ロンドン大学出身。学生寮でメンバー達と出会い、1997年にバンドを結成。2000年にデビューアルバムをリリースし、これまでリリースしたスタジオ・アルバム9作全てが全英アルバムチャートで1位を獲得しているという、今も人気衰え知らずの偉大なバンド。僕が彼らをよく聴く様になったのは、2008年のアルバム「Viva la Vida or...

 青森県青森市 問屋町でサンドイッチ革命。【ハンドサンドイッチズ】

僕が大好きな歌手、Vaundy最早人気のアーティストですが、まだ22歳なのがすごいですね。作詞・作曲・編曲のみならず、クリエイターとコラボしてアートワーク制作、映像プロデュースも手掛ける、まさに才能の塊といった感じ。衝撃を受けたのが2019年の「東京フラッシュ」。モロ「Just the two of us進行」と言われる、超定番のコード進行なのですが、それでも飽きさせず、19歳とは思えない、哀愁漂う魅せる音楽に心奪われる。(Offi...

 青森県むつ市 下北半島の人気珈琲店で、美味しいチョコモカコーヒー飲んできました。【自家焙煎むつの珈琲店】

シャウエッセン食いながら踊り出すオジサンだと思っていた、日本のアーティスト、久保田利伸。小学校の頃、1996年のフジテレビのドラマ「ロングバケーション」の主題歌「LA・LA・LA LOVE SONG」が大ヒット。青森市はフジテレビがなかったから、今ひとつドラマブームに乗り切れなかったけれど、この曲はよくあちこちで流れていた。それが嫌で敬遠していたのだけれど、青森銀行からもらった付録で、彼の1986年の名曲「Missing」のイ...

 青森県佐井村 青森県で最も入手困難な、激ウマのり弁冬バージョン。【手作りマート】

カナダ出身のカントリー歌手、シャナイア・トゥエイン。2008年くらいにHONDAのCMに起用された「Up」という曲が日本で1番有名かもしれませんね。(Official videoより)過去4枚のアルバムで累計8500万枚のアルバムセールスを誇り、1998年にリリースされた3枚目のアルバム「Come On Over」はなんと、全世界で4000万枚の売り上げを記録し、確か今も女性アーティストのアルバム売り上げで歴代最高だったはず。僕が好きな曲は、そのアル...

 青森県佐井村 青森県で最も入手困難な激ウマのり弁、そしてうにぎり。【手作りマート】【フードコーナーちょこっと】 

イギリスのシンガーソングライター、エルトン・ジョン。1969年にデビューし、翌年の1970年には名曲「Your song」がヒット。作曲は主に彼自身が行うが、作詞はずっとバーニー・トーピンが担当している。僕のお気に入りが、1972年に発表された「Rocket Man」。アメリカビルボードで最高位6位を記録。エルトンの半生を描いた映画「ロケットマン」でも使われ、多くのアーティストにもカバーされている名曲です。(Official videoより)...