Category: 焼き鳥
青森県青森市 書を探しに、町へ出よう。そしてついでに、美味しい焼き鳥も食べよう。【とりさと青森・浜館店】
日本の4人組ロックバンドである、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTごく少数の限られたムーヴメントだった、ガレージロックというジャンルを、メインストリームでやった、邦楽ロック史に残る、伝説のバンド。(Official videoより)僕は昔、2000年代初頭くらいに世界的な「ガレージロックリバイバル」というムーヴメントがあって、その時流に乗ったバンドなのかなと勘違いしていたけれど、彼らが大活躍していたのが90年代後半で、ムーヴ...
青森県十和田市~青森市 奥入瀬渓流の紅葉を観て、新城の人気店でやきとり買って、お家へ帰ろう。【やきとり屋福福】
海外でも人気の高いアーティスト、竹内まりや。彼女が作り出した名曲は「元気を出して」、「駅」、「不思議なピーチパイ」、「シングル・アゲイン」、「純愛・ラプソディ」等々枚挙に頭がない。1984年の楽曲「プラスティック・ラヴ」は海外でもちょっとしたブームになっていて、発売当時のレコードの売上は1万枚以下だったにもかかわらず、YouTubeでは1500万再生を記録。(Official videoより)僕が最近ハマっているのが、1992年の...
青森県青森市 ロードバイクの後、罪悪感なしに美味しい焼き鳥を食いまくる。【焼きとりかしら】
伝説のバンド、ポリスでの活動が有名な、イギリスのアーティスト、スティング。個人的には1993年のアルバム「Ten Summoner's Tales」が彼の作品の中でも大変聴きやすくて好きです。そのアルバムの中でも大好きな曲が「Fields of gold」。その当時、スティングは16世紀に建てられた、マナーハウス(荘園領主の邸宅)に住んでいたらしく、そこから眺める黄金の麦畑の風景に感銘を受けて書いたものなのだとか。まるで、中世の詩の様な...
青森県青森市 ディープスポット桜川地区を街ぶら。住宅街に紛れて美味しい焼き鳥屋さんが実は隠れているのです。【やきとり千葉】
僕が大好きな日本のバンド、Alexandros2018年の7thアルバム「Sleepless in Brooklyn」が最近のお気に入り。中でも「アルペジオ」という曲をよく聴いています。「偽らない自分を見てほしい」と歌っている様な気がして、楽曲に込められた熱いメッセージが胸を打つ。何気にPVでは超大物芸能人が出演していて、なんと木村拓哉さんが出演しています。僕のブログの冒頭の曲紹介、実は深淵な意味(大方タダのダジャレ笑)を込めていて、い...
青森県むつ市 お墓のお隣で、最高に美味しい焼き鳥バケラッタ。【やきとり美橋】
人類史上最も売れたアルバムが「キング・オブ・ポップ」ことマイケル・ジャクソンの1982年のアルバム「Thriller」。通算37週間にわたって1位を独走し、発売からの80週間、アルバム・チャートのTOP10内にとどまり続け累計なんと1億枚以上のセールスを記録した、スリラーに売れたモンスターアルバムである。そんなアルバムに、もしかしたらマイケルがカバーしたYMOの名曲「Behind the Mask」が収録されていたかもしれないという、タ...