Category: ラーメン
青森県つがる市 最早鉄板の、百年食堂でいつもの坦々麺とチャーシュー丼を食べる勇気。【神武食堂】
100年以上前の曲って、聴いていて不思議な気持ちになる。ヒトはやがて寿命が尽きるけれど、その時代の息吹がこうした音源で残され、俺たち生きてたんだぜって、心震わせにかかる。最近聴いたのが、1922年のブロードウェイ演劇「Make it Snappy」に起用された「Yes! We Have No Bananas」と言う曲。直訳すると「はい!私たちバナナを持ってません」(笑)。なんのこっちゃと思いきや、当時、世界的なバナナ不足があり、またロングア...
青森県青森市 夜遅くまで営業している人気店。僕はココのドラゴン味噌が好きなんです。【麺や城 筒井店】
アメリカラスベガス出身のバンド、イマジン・ドラゴンズ。全世界で4700万枚以上を売り上げる、人気のバンドですが、意外と日本での知名度はイマイチ。(Official videoより)結構名曲が多い中、僕が一番好きな曲が「I Bet My Life」。ギャンブルでチップやお金を賭ける事を「bet」といい、「ダメダメな俺だけど、君が望まない人生を歩んできたけれど、俺は君に自分の人生を賭けるよ」と歌った、素敵なラブソングになってます。(Of...
青森県むつ市 ディープスポット川内地区を散歩。人気の食堂で新作旨辛ねぎラーメンと、下北半島のオレンジ⚫️ート的コンビニで美味しいパンを食う。【スパウッド観光ホテル】【デリステーションふなばし】
ビートルズのメンバーの中で最も大好きなのが、ジョージ・ハリスン。(Official videoより)ジョン・レノンとポール・マッカートニーという、宇宙規模の大天才に挟まれ、プロデューサーのジョージ・マーティンからは彼が作った曲には時間をかけないと軽んじられ。それにもめげず後期から才能を発揮しはじめ「Something」や「While My Guitar Gently Weeps」等数曲ではあるがバンドを代表する大名曲を残し、バンド解散後は、音楽史...
青森県むつ市 下北半島では珍しい、とんこつラーメンが人気のお店は、チャーシューもトロトロで美味い。【いさりび食堂】
いつも誰かになりたがる日本のバンド、King Gnu2013年常田大希を中心に「Srv.Vinci」を結成し、2017年現在の「King Gnu」に改名。ロックやR&B、ジャズなど様々な要素を取り入れながらも、「J-POPをやる」と言う意識のもと、芸術性と大衆性を両立させた楽曲が素晴らしい。彼らがブレイクするきっかけとなった曲が2019年の楽曲「白日」。冒頭の井口さんの繊細な歌声からもう、曲の世界観に惹き込まれますね。和声進行は実に邦楽...
秋田県三種町 精肉店が営む人気食堂。M男が好きなMMセットなるもの。【はまぐり食堂】
イギリスのロックバンド、レディオヘッド。1992年にデビューし、オルタナティブ・ロックに、ポストロックや電子音楽、ジャズ、クラシック、現代音楽などをミクスチャーさせた、多彩な音楽スタイルが特徴。商業主義に走らず、実験的な事をしまくるけれど、結果的に商業的にも成功してしまう、稀有なバンドですね。1993年に発表された1stアルバム「Pablo Honey」の先行シングル「Creep」が大ヒット。「but I'm a Creep(しかし、僕は...